笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
2010.11.27
XML
カテゴリ: バイクの紹介
佐さんのバイクの紹介です。
ヤマハ SR400です。SRは昭和53年(1978)に誕生したヤマハを代表するビッグシングルスポーツです。エンジンH313E型399cc 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒、最高出力27ps/7000rpm、最大トルク3.0kgf・m/6500rpm、燃料タンク容量12L。
2008年にSRは販売30周年を迎えました。同年9月の自動車排出ガス規制強化に対応できなかったことから生産を終了しましたが、2009年フューエルインジェクションを搭載して復活しました。
このバイクは2008年の最終モデルだそうです。生産終了と思って買ったのに、翌年再生産が発表されたので、何か複雑な心境との弁。
SRは良いですよね。あの、ビッグシングルならではの味わい深い鼓動感。ティアドロップ型のタンク。ふんだんに使われた美しく輝くクロームメッキパーツ。そして、SRの代名詞ともいえる、キックスタートも.....
佐さんは神戸のカスタムショップでフルカスタムを行ったばかりで、もう原型を留めない程カスタムされています。しかし、メガホンマフラーの音がいまいちと言うところでしょうか。
SR400.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.28 07:13:05
コメント(0) | コメントを書く
[バイクの紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: