笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
2013.04.26
XML
カテゴリ: バイクの紹介
所用を済ませて帰って来たら、ブルーメタリックのハーレーが鎮座していた。林さんが静岡から買って帰ったハーレーだった。ハーレーは車種も豊富で良く分からないがHARLEY-DAVIDSON FLHTK/エレクトラグライド・ウルトラ・リミテッド という車種ではないかと思われる。全長2,530mm 最大トルク 126Nm / 3,500rpm 全幅970mm 6速 フュエルタンク容量22.7L 燃費 ハイウェイ21km/L 市街地14km/L 車両重量413kg エンジン型式TWIN CAM 103 燃料供給方式インジェクション 排気量1,689cc ボア×ストローク98.4mm × 111.1mm 装備 ABS、電子制御スロットル、オートクルーズコントロール、タコメーター、油圧計、電圧計、燃料計、オーディオシステム、スピーカー2個

早速、福さんの家に向かう。福さんの家から落合に向けてプチツーリングを行う事となりHARLEY、GSX750E、DUCATI(後述)と共に奥吉備街道に向かう。天気も良く、気温も高め、山は新緑が眩しく絶好のツーリング日和だ。吉備新線を快調に走り、メインの奥吉備街道へ向かうと、何と通行止め。万事休す。時計の針も4時を回っているところなので、HARLEYとはここで分かれて帰宅と相成った。
P1000464.JPG

P1000466.JPG

P1000465.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.26 08:21:41
コメント(6) | コメントを書く
[バイクの紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: