笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) New! エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
2017.06.10
XML
カテゴリ: HONDAスーパーカブ90
このカブの走行距離は9‚534kmとなっていた。この間にエンジンオイルの交換は何回行ったかは不明であるが、放置期間もあるし、丁度HONDA純正ULTRA G1の残りがあったので交換しておく事にした。

廃油缶を受け、きつく締まったドレンボルトを17ミリのソケットレンチで外すと、真っ黒なオイルが出て来た。この状態だと相当交換していないようである。新しいオイルを入れてオイルゲージでレベルを確かめるのだがセンタースタンドがないので、片手でハンドルを支えて車体を垂直に立てて測った。こんな事ならオイル交換を済ませた後にセンタースタンドを外せば良かったと思ったが、カブなので垂直に立てる事はそう難しい事ではない。

廃油とULTRA G1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.10 06:06:35
コメント(3) | コメントを書く
[HONDAスーパーカブ90] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: