PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2009年03月22日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary




出かけました。
用は勿論 彼岸の墓参りです。
朝から土砂降りの生憎の天気でしたが、
昼から青空が広がり、何んとか済ませることが出来ました。

写真は実家の花壇に咲いていたラッパ水仙です。
水仙はかなりの種類があるとか、義母が永年を要して集めました。
中でもこの 白いラッパ水仙 は中のラッパ型花弁は黄色のが特徴です。
中学生時代のブラスバンドを思い出します。

よく見ると雨の水滴が白い花弁に残っています。





これは良く見かける黄色ラッパ水仙
隣りのネコヤナギは銀色の羽毛が光ってました。



今日はワン達も一緒に連れて来て、縁側でのんびりと日向ぼっこ。

早速、近くにある義母の畑へ泥棒にはせ参じることに…
目に飛び込んできたのは取り残された野菜達です。

大きな大根とそして隣には黄色い花が…

何の花か解りますか
菜の花に似てますが、茎を見ると少し違うことに気がつきます。

実は… ブロッコリーの花 です。


作り過ぎて野菜販売小屋にも出すのが間に合わずo_guru
こうして取り残されて今は花を咲かせているそうです。







当hpも掲載中!
↓

人気ブログランキングへ



tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月22日 08時45分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: