全5件 (5件中 1-5件目)
1

today diary= 三井アウトレットパーク木更津 =先週の中日(11/5)、家人も娘も休みで…買い物がしたいと言う提案を受け東京湾横断道路アクアラインの付け根にある三井アウトレットパーク木更津に出掛けた。実はこの日、釣行を目論んでいたのだが…無情にも断念となった以前、成田の手前にある三井アウトレットパーク酒々井に行ったことがあるが、木更津は初めてだ。少し遅めのランチは「sakagamike café」店入り口に「里親募集チラシ」も貼られていた。この店のオーナーはあの坂上 忍”カフェを通じて動物保護という存在を身近に感じられるように”動物とカフェで過ごす時間が思い出に残る素敵な時間になりますようにと出店したペット同伴でランチが摂れる店。ロージーは外では食べ物は一斉、口にしない。これまで散歩のお供におやつ(ジャーキー)を持参し途中休憩で食べさせ様と試みたが…外は落ち着かず己の居場所でないと思ってるらしい。ダメ元でロージーには”もぐもぐチーズケーキ”を注文テラス席でなく、店内席に座り あげてみたら・・・始めて家以外で食べ物を口にした~ 一歩前進外も色々な発見や出会いもあるんだぞ~アウトレット内の各店舗はペット同伴で入れる店もあり店舗により 歩行可、抱きかかえ可、カートなら可等の条件によりショッピングが楽しめる。娘はスニーカー、洋服、家人はアラカルト チョコ、管理人は近々開かれる同級会用のよそいき冬シャツを買ったこうした大型ショッピングモールは市川コルトンプラザ、ら・らぽーと船橋、イオンモール幕張等我が家から比較的近距離にもあるが…当三井アウトレゥットパーク木更津はワン公連れの人が多いのに驚いた。これも欧米化なんだろうな~良い週末をお迎えください~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年11月13日
コメント(4)

today diary= リピート品 tatula tw 400h =これまで長きに亘り愛用してきたabu社製両軸リール(当初は7500系→後に6500系)歳と共に長時間に亘っての”持ち竿釣法”が辛くなり昨年春から軽めのdaiwa社製の大型リールを使い始める。釣行毎に二社のリールをローリングしながら一年半 使用し出した感想は・・・daiwa社製の方が軽く、釣行後の手入れが簡単な所が気に入ったが…遠投重視のステージではabu社製が勝る。管理人の釣法は”短時間多投釣法”竿(398g)+仕掛け(コマセ込120g)+リール(530g)の総重量1kgは軽く超え、持ち竿スタイルは堪える。自助努力で軽くする術はないだろうか~答えは簡単、遠投重視楽チン釣り重視リールを軽くすればいいのだこれからはリールはdaiwa社製リールに替えることにした。巻いてる道糸ラインは6号と同じだがスプール幅が違うので巻き量が20mの差があり同条件ではないが・・・daiwa tatula tw 400h;360g(ライン6号180m含む)abu 6500cs roceket gunnar;530g(ライン6号200m含む)籠釣りの一連の動作は…餌付け・コマセ詰仕掛け投入当たり待ち仕掛け回収~これを四分間で繰り返し一時間で15投、三時間で45投重量軽減170gは身体負担は助かる籠釣り師には絶対的人気のあるabu社製で使い込めば、使うほど味のあるリールである。daiwa社製の各パーツがプラ製が使われており壊れやすく修理は全て交換となる。値段もabu社製の半分だから割り切って使えばよい。と言うことで…これからはdaiwa社製をメインリールに~今週も何か良いことあります様に~当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年11月10日
コメント(4)

today diary=金木犀の香り~=日課のロージを連れての散歩…北風が吹く様になり身支度にも変化し薄手の洋服を着せて出る様になる。真間川沿いの桜並木も紅葉し始め晩秋の主役、金木犀が今が盛りと咲き足元はカーキ色絨毯が敷き詰められその上を楽しそうに歩くロージー…川面には沢山のイナッコ(ボラの稚魚)が泳いでてそれを狙う川鵜も数羽 飛来している。ロージーが我が家に来てもうすぐ一年になる。これまで管理人自身のための散歩がペットのため~と思えば 長続きし四季の移り変わりにも気づける様になる。週明けに木枯らし一番が吹き荒れた関東…舞い落ちた枯葉を踏みしめ冬が近いことに気づく~良い週末をお迎えください~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年11月06日
コメント(10)

today diary2025年は秋がないとも言われたが10月に入ると涼しくなり北から紅葉の便りも届き関東エリアも涼しくなった。先月釣行(9/25) から一ケ月~今季七度目となる釣行をした先週月曜日里山街道沿いの十月桜も咲いていた。・・・・秋の長雨と言うが七週連続で週末の雨平日は北風が吹き荒れる始末…この日は珍しく南風が吹く予報が出ており某磯では早くから5~6名の籠師が日中からの釣りをしていた。予報に反して北風が強めで試練での釣りをしてた。他場所に行こうか迷ったが・・・夕方には風向きが変わると期待し空いてる釣り座に道具を置き、夕方まで車中待機・・・・17時から半時前打ちをして本釣り開始この時間帯はまだ北西風があり狙いpointに入れられない。それでも一時間もすると北風は弱まりここぞと思うpointにコマセを集中投入潮だまりに手を入れると・・・温かいな~まだまだかなり水温はある。それが証拠に餌盗りが物凄い!!18時過ぎが満潮潮止まりもあって潮は流れず投入して数秒で付け餌はなくなる…恐らく河豚だろう~・・潮が動き出すまでの夜食タイム休憩・・19時から釣り再開も潮は動かず餌盗りも居るここは諦めて場所替えするか時間的にまだ移動はできるが・・・道具を片付けるのが面倒だ~思い切って遠投するか~久々に市販プラ籠に取り換えて見ることにした。一般的なスリムなプラ籠とは少し違う遠投型ABS樹脂製発光籠コマセ量は入らないが流線形で遠投が効くタイプ昔、webで仕入れ出番なくお蔵入りしてたもの。手前80mに投げたり100mに投げたりして餌盗りを交わす算段だが…ナカナカ思う様には行かない。・・・・籠を交換して半時、今宵初当たりが来て取り込んだのは・・・良型の伊佐木だった。・・・・これを皮切りに数投に一度当たりが出るが食いが浅く針掛かりしないか掛っても磯際で外れる始末無精せずタモ網を使えば捕れるが面倒で牛蒡抜きすると…良型もあって口切れして自動リリース~・・・・当たったのは ほんの小一時間で群れは散りその後は餌盗りにやられる始末で潮が動き出す時間まで待ちきれず本命魚狙いは時期尚早とみて20時半で磯上がりした。 本日の釣果・データ備忘録 釣行日;2025年10日27日(月)通算7回目釣行時間;17:00~20:30釣果;伊佐木 5匹(30~36cm) 潮;小潮満潮;18時頃干潮;13時頃風向;北西4m~北3m~南東2m波・ウネリ;2.5→1.0m水温;--度本日の道具立て・仕掛け・竿;G社製 カゴスペシャルver4 BT仕様3.5号5.8m・リール;D社製 TATULA TW400H・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン6号・籠;市販 遠投型ABS樹脂製発光籠・ウキ;自製 超軽量羽ウキ20号、自製 LED光源・ウキ止めスペイル;自製軽量羽根ウキ専用 ラインスペイル・天秤;自製 直結式ステン天秤・針;真鯛針10号・ハリス;5号・コマセ;オキアミ(LL)・付け餌;自製ハード加工オキアミ備忘録 ドキドキもの本命魚&uma魚&外道魚達 2014年~2018年 備忘録2019年~2025年 備忘録 【釣行後記】 伊佐木も来春産卵のための落ちシーズンに入り磯際の回遊もそろそろ終わりとなる頃…ここ一ケ月、色々と野暮用もあり釣りに行けず家人も釣り魚に有りつけておらず”伊佐木持込み禁止令”も出てない。これはこれでレシピ次第で美味しくいただける。魚長もそこそこあり良型揃いも体高はないが磯上がり時にしっかりと生き絞めし氷りでキンキンに冷やして持ち帰ることにした。もうすぐ11月…今年の秋磯は海水温は高く狙いの魚はまだまだ期待は持てそうにもないが天気図を睨めっこしながら釣行計画をたてたい。ps サブリールとして使ってるD社製 TATULA TW400H、これまでの主力リール”abu6500cs”より重量も軽く竿振り抜けも楽だ。作りは少しチャチだが値段が安いから文句は言うまい。今釣行で初使いした。昔より釣り時間は短くなったが疲れる。。。元々、短時間多投型釣法なので歳と主に持続性も落ち疲れ易くなったので以降、この2台をメインに活用したい。当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年11月03日
コメント(8)

today diary第172回 天皇賞 (秋) G1秋競馬第4回東京開催も今週が最終日…週末の度に何かと所用が入り落ちついて三百年ロマンが楽しめず久々の在宅、家でのんびりTV観戦本日のメインは古馬栄誉ある天皇賞2000mマイル馬も中距離馬も狙える距離で過去に牝馬も三歳馬も活躍している。メンバー14頭中G1馬勝馬が七頭いるが…しかし、なんと言っても三歳馬が強く中でも今年のダービー二着馬は桁違いに強い!!馬場も良馬場が見込め上がりの速い持ちタイムのある馬が狙い目だろう~トンボの狙い馬~堅軸はG1無冠の三歳馬07番マスカレードボールダービーは大外枠からの上り33.7秒の脚は今回は7番枠を引き追い込みは届くとと見てまず…1着は外さないだろう。問題は二着馬。団栗の背比べ~で解らない。どの馬にも来るチャンスがあり絞り切れない。こういう時はあまり絞らずに流すのが結果は良い。内枠から…02、03、05、06、08、09、11、13、14番と九頭もいて全部買うともしかしたらトリガミ(払い戻しが▲)になる気もするが…外すより良い~(≧▽≦)トンボの買い目~07番一頭軸で2Gは05、06、08、09番3Gに02、03、11、13、14番まで入れた三連単32点を買う保険馬券として三連複も28点を抑える。結果は・・・1着;07番(1番人気) 2着;09番(3番人気)1/23着;03番(8番人気)首4着;11番(6番人気)首5着;02番(11番人気)首= 07番→09番→03番 で確定 =三連複 03=07=09 ¥5,020円(13番人気)三連単 07→09→03 ¥15,860円(29番人気)予想通り13番のスローの逃げで始まり番手が08、05番の二頭好位に01、03番。中団に07、09番で向こう正面から直線へと流れ坂下から05番が抜けだしたが坂上から07番が上がり32秒台の足で鋭く伸び完勝。同時に追い出した09番は二着。3着は人気薄03番。=観戦後記=久々に古馬の面白いレースを見させてもらった。終わってみれば二頭出走していた三歳馬が1~2着と上位を占めておりやはり今年の三歳馬は強い! 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年11月02日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


