全12件 (12件中 1-12件目)
1

today diary秋お彼岸も過ぎて暑さの峠も越え一ケ月振りに南房磯に出掛けた先週今年六回目となるロマン街道を南下里山は稲刈りも終え彼岸花も満開だった…・・・・太平洋上で台風が居座り続けてるせいか波長の長いウネリが数分間隔で押し寄せている。これじゃ黒潮向かい釣り座は無理か・・・仕方なく浦賀水道寄りの逃げ場に移動~現地入りすると既に二人の釣り人がいた。ここでも表側磯は大きなウネリが押し寄せておりこれから満潮を迎える夕方はもっと危険だ。湾奥には釣り人がひとり…停めた隣りに見覚えのある車があり先月(8/21) ご一緒した彩の国女性アングラーでは確認したらやはりそうだった。と言うことで、自分は手前釣り座に荷物を運んだ。・・・・17時前から前打ちを始め半時してから本釣りに入ったのだが…潮は上げ潮でかなり緩めの流れ~この流れではコマセも効かず駄目だろうな~案の定、最初に当たった棘毒のあるアイゴ日没と同時に南西風も強まり波長ウネリが足元まで這い上がる危ないかぁ~潮が落とすまで後方待機にしようか…などどうするか迷ってたら。。。ドカンと 大ウネリ襲来腰掛けていたクーラーボックスが後方岩場に流される即、移動し チャランボを移動し打ち変える。ここまで下がったら余程の事がない限り波は来ないが…ただ磯際から離れており座り釣りは出来ない・・少し納まるまで早めの夜食をパクつきながら休憩・・釣り再開するも潮止まりも近いせいか仕掛けは風に押されて流れるぐらい時々、餌盗がいるぐらいで当たりはない。大概、この逆潮の時は良い魚が寄らないコマセ筋は湾奥に出来てしまい 大した魚は寄らない。それより状況は時間と共に悪化し釣りタイムはどう考えても精々三時間ぐらい持ち込んだコマセは余しても仕方がないからいつもより投入間隔を詰めて打ち込むすると短時間で打ち込み過ぎたのか餌盗りの気配。。。付け餌が無くなって手元に戻り出し間もなくして釣れたのは…何とも可愛い縞鯵だった。どうするもしかしたら今宵はオデコかも知れんのでキープ…・・・・到達するウネリは30秒間隔で押し寄せており寄せ波が引いた次の間までは海面は穏やかである。その合間に磯際に出て遠投point狙いに切り替えた。この釣法にして暫くすると効したのか直ぐに当たり!!精悍な面構えの40にチョイ足りない黒鯛やはり手前pointは底荒れしてるみたいなので19時前から遠投pointに狙いに徹した。(ウネリの合間待ちのため投入回数は減るが…)・・・・この後は飽きない程度に ”ポツポツ” 当たり伊佐木、メジナが釣れ出す。19時半から真潮に流れ出す本来ならばこれからが好転となるところだが…今宵は南西風が吹き荒れウネリも強く仕掛けが潮の流れと同調できない悪条件下コマセ釣りには致命的な二枚潮に似てて仕掛けは風に戻されながらも潮下に流れるが潮の流れの方が速いからコマセと同調させるのは厳しい~・・・・20時までやってはみたが…イメージどおりにはのpointが作れず、このまま粘っても良い結果は得られないと判断し 磯上がり。 本日の釣果・データ備忘録 釣行日;2025年09日25日(木)通算6回目釣行時間;17:00~20:00釣果;メジナ 1匹(42cm) 黒鯛 1匹(38cm) 縞鯵 1匹(28cm) 伊佐木 1匹(30cm) リリース魚 伊佐木3匹(25cm以下)潮;中潮満潮;18時頃干潮;12時頃風向;南西4m波・ウネリ;2.5m→3.5m水温;--度本日の道具立て・仕掛け・竿;D社製Mドライ スーパーハイボリュームファイバーインナー竿 BT仕様改造竿 4号5.2m・リール;D社製 TATULA TW400H・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン6号・籠;自製 達磨型ステンレス製一発籠自製 シャフト中折れ一発籠・ウキ;自製 超軽量羽ウキ20号、自製 LED光源・ウキ止めスペイル;自製軽量羽根ウキ専用 ラインスペイル・天秤;自製 直結式ステン天秤・針;真鯛針10号・ハリス;5号・コマセ;オキアミ(LL)・付け餌;自製ハード加工オキアミ備忘録 ドキドキもの本命魚&uma魚&外道魚達 2014年~2018年 備忘録2019年~2025年 備忘録 【釣行後記】 = 縞鯵&伊佐木のお造り == メジナの漬け丼 =今回釣れたメジナと黒鯛、思ったほど磯臭さはなくて現地で生き絞め&血抜きし 持帰りました。黒鯛は流石に身は薄く、脂の乗りも悪かったがメジナの腹膜内には脂塊がビッシリ詰まってて身も厚く漬け丼素材に持ってこいでした。伊佐木と縞鯵は家人のオーダーによりお造りに(漬け丼は管理人の好みで作ったもの)今釣行のやらかし事~m(__)m竿出ししたまんまで片付けしてしまった。。。。”ジジジジ~ッ” のクリック音が鳴り振り返ると…ウキが消えてて慌てて竿を取り合わせ30mほどラインを巻き取りはしたが根に回り込まれてしまい ハリスラインブレイク前にもやってしまった事のあるやらかしであるが…釣りをしてれば体験することで釣り気配を消してるとuma魚が喰らいつく。持ち竿だと殺気が伝わると誠しやかに言うが…科学的根拠はない~また次回釣行でリベンジしましょう~当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月29日
コメント(10)

today diary= 夕暮れ散歩=九月も残り一週間、秋御彼岸も過ぎて漸く日中の気温も20度台に落ち着き日没と同時に吹く風に涼しさを感じる様になった。叢で虫が鳴く様になり、彼等には秋の訪れが解ってる様だ。日々の夕方の真間川縁 散歩は欠かさず続けていてただ出かける時間帯が少しずつ早まってる。そのため安全装備品として・・・ワン公の首輪に"ピカ ピカ"光るledライトを装着して管理人の腰にも足元を垂らすledライトを吊り下げてる。どちらもUSB充電式機能がついてて面倒な電池交換などしなくて便利な時代になった。真間川コースの折り返し地点にある寺院の吊り鐘が ”ゴ~ン” ”ゴ~ン”と刻(18時)を知らせる音が辺りに響き渡るのだがロージーは苦手みたいで鳴るとパニックになる~なので…ここを通る時間調整を途中の土手叢で道草して鳴り終わってから通ってる・・・色々と気を使ってる管理人である~良い週末をお迎えください~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月25日
コメント(6)

today diaryここが 一番美味い!先週末9/19(金)はトンボ家の始まりの日~管理人にとって忘れてはいけない『絶対記念日』今回で28回目になる~多分…今年は地元町内にある寿司屋で細やかに祝った。12巻盛りの握り・・・寿司ネタに珍しい伊佐木炙りや今年大漁と言われる秋刀魚それからアイナメ炙りが入っていた。でも一番はやはり…大トロだねぇ~ かれこれ30年前になるのかな自分のいたらなさもあったが…心底信じてた人に裏切られ人間不信の人生どん底を彷徨ここらが潮時、故郷に戻ろうか…この今夏が最後と決めて就いていた年声をかけてくれたのが山の神さん(それ以来~頭が上がらない)今年、管理人は『喜寿』にあたり山の神さんが『お祝い記念に海外旅行に行かない』と誘われた。娘も独り立ち、先日、二度目のオーストラリアに出掛け昔の様に二人だけで旅行を楽しめる歳になった。昨年GW後の北海道旅行に行った時交通手段は新幹線で行ったぐらいなのに…海外はやはり飛行機に乗るしかないよねぇ~飛行機嫌いなのに どうしよう。。。Carpenters - Top of the World どうやら猛暑続きだった今期の夏も峠が見えた感じ今年は秋を感じることが出来るのかな~ 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。『告』★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月22日
コメント(4)

today diary第71回 オールカマーG2中山開催も残すところ今日を含めてあと三日間…この秋に二度目となるアニバーサリー感謝デーの本日、メインレースは秋天皇賞トライアルのオールカマーである。大混雑が予想されるので前日に前売り馬券を購入~トンボの狙い馬~いくら本番が天皇賞と言えども中山コースを得意としている04番レイガレラの軸は堅いとみている。頭数は11頭と手頃でもあり例え出遅れても後方より追い上げていく脚は昨年暮れの有馬記念(G1)完勝レースを見れば先ずは鉄板だと思う。相手は母馬(ロカ)が同じの兄弟馬09番ドゥラドーレスを筆頭に復調途上の中山得意01番、上り馬05番、先行粘る02番抑えは人気薄の03、08番と2400m得意な07番まで~トンボの買い目~04番一頭軸から2Gに01、02、05、09番、3Gに03、07、08番を追加した三連単24点で勝負する。結果は・・・1着;04番(1番人気) 2着;09番(2番人気)1 1/43着;07番(4番人気)24着;10番(8番人気)鼻5着;05番(3番人気)3/4= 04番→09番→07番 で確定 =三連複 04=07=09 ¥1,970円(5番人気)三連単 04→09→07 ¥7,740円(11番人気)02、05、06番の三頭先行で始まり三角から10番が先頭 逃げ切りをはかるところを後方四番手にいた09番が04番を連れて上がり出し直線坂上で04番が鋭く伸びて完勝した。二着は09番、三着は中団から伸びた07番が10番をゴールで鼻差とらえた。=観戦後記=多分、本番(秋 天皇賞)では着順は入れ代わる気もするが中山ではやはり04番が切れる脚を持っている。配当的にはやや本命サイドだったが展開読みが当たったのはやはり嬉しい~(^^♪ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月21日
コメント(2)

today diarywindows10→windows11 upgrade”Windows 10のサポートは2025年10月14日に終了します”今年に入りpcを立ち上げる度にメッセージがFMV会員に届く様になったまだ日数もあるから良いか・・・と放置してたら気づけば…九月半ば~\(◎o◎)/!現PCのスペックを事前に下調べ無料upgrade対象機種でありこの三連休にwindows11にアップグレードすることにした。まず最初に確認しておくことは・・・(具体的な準備は以下の通り)・今のWindows 10を最新バージョンにアップデートしておく・削除される機能を確認する・使用しているソフトウエア・ハードウエアを確認する・無線LAN・Bluetoothのドライバーをアップデートする・データをバックアップしておく・回復ドライブを作成しておく・再セットアップメディアを作成しておく・周辺機器を取り外す・ノートパソコン・タブレットパソコンはACアダプタを接続する9/15夕刻からMicrosoft社からのwindows11ダウンロード開始から完了まで約八時間この間、netに繋ぎっぱなしでの作業のためnet環境及び電源環境はしっかり確保しなければならない。できれば輻輳の少ない深夜帯を選んだ方がよい一度、PCにダウンロードさえしておけば…その後のインストール作業は手すきの時間にできる。使用PCにより多少の違いはあるが、管理人のは…windows11インストールは30分程度で完了した。アップグレード後、アイコンの表位置が変わるだけOSや個人インストールの汎用ソフトこれまでと同様に使えた※古いスペックpcはこのwindows11 upgradeは不可その場合は新しいPCに乗換えるしかない。(可能スペック目安;購入5~6年、 intel CORE i7)(Core i→CPUのブランド 数字の7→CPUのランク)10月末以降はwindows10のpcからnet(web)接続先が…”ガードが甘い”又は”悪意あるサイト”であった場合、ウイルス感染による個人データ搾取の恐れがあるまた大手販売サイトは顧客データ流出事前策としてwindows10pcユーザーからの買い物は規制される等が考えられえる。それともうひと作業…これまで使用していた『Outlook mail』Microsoft社側で回線l輻輳対策としてmailサーバーを乗せ換えにより使用不可となり指定されたサーバー情報(pop、smtp)も変更した。(この作業は簡単だった…)何のなんの~老いてもまだまだそれなりにPCメンテはどうにか対応できる~【豆知識 Windows 10のサポートは「2025年10月14日」で終了】サポート終了後はセキュリティ更新プログラムや技術サポートが提供されません。システムの脆弱性が修正されず、マルウエア感染や不正アクセスのリスクが高まります。また、新しいソフトウエアやハードウエアとの互換性が失われる可能性もあるでしょう。このようなリスクを回避するためには、Windows 11へのアップグレード、もしくはWindows 11を搭載したパソコンへの買い替えをおすすめします。・「スタートボタン」を選択して「設定」をクリックする・「更新とセキュリティ」をクリックする・「Windows 11へのアップグレードの準備ができましたーしかも無料です!」と表示される(表示されない場合は「更新プログラムのチェック」をクリックする)・「ダウンロードしてインストール」をクリックする・ソフトウエアライセンス条項が表示される。内容を確認後、「同意してインストール」を選択する・「Windows 11へのアップグレード状態:ダウンロード中」が表示れるので待機する・ダウンロード後に「再起動が必要です」を表示されるので、「今すぐ再起動する」をクリックする・再起動後に更新プログラムの構成が完了したらアップグレード終了良い週末をお過ごしください~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月18日
コメント(10)

today diary= 自製 シャフト中折れ一発籠 =( 錘交換タイプ パーツ一式 )先週に続いて「自製シャフト中折れ一発籠」ネタ~これまで”自製プラカゴ”は三個作り使ってきた磯場で短時間に回数投げるせいかシャフトも緩くなりプラカゴの傷みも出てこの猛暑釣行休暇中に三個 作成し全取り換えした。詳しい工程はこちらにup済み~”シャフト折れ一発籠編”ただ 今回製作したのは・・・下籠内に丸錘を収納するタイプ(仕掛けが指定タナに届くと下籠が一気に開く)ではなく、下籠の円錐型に合わせた円錐型錘を外側に差し込む着脱交換型にミニ改良した。これにより時間差で下籠が開きコマセ放出される= 自製 シャフト中折れ一発籠 =( 錘交換タイプ 完成品)一連の工程の中で一番 気を使うのは…やはり 円錐型錘の型作りである。手間はかかるが…幾つか重さの違う物を作ってさえ置けば後は必要に応じて錘だけを交換すればかさ張る籠 を幾つも持ち歩く必要がない~今週も何か良いことあります様に当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月15日
コメント(6)

today diary中山10R 汐留特別今週三連休、三日間開催の中山競馬三日目はアニバーサリー感謝デーともあり混雑も予想される。昨晩の海浜地区は豪雨もあり近所の真間川も氾濫棄権水位近くまで水量が増し冷や冷やものでした。勿論、開催の中山は多分重馬場でしょう~本日は中山準メイン(汐留特別)と阪神メイン(チェレンジC)を午後から買いに中山に出掛けた。トンボの狙い馬~手頃な頭数の割には人気が割れそうな中山10R1200m専門に使われている05番モンシュマンと06番コウセキの古馬陣二頭が強いと思うが…二勝クラスなら三歳上り馬01番スターウェーブも侮れず先物買いならこの馬かも知れない。ただ二走前この中山コースで凡走してるのが気になるがそこは二度目の中山に期待したい。穴は追い込み馬の三頭(02、07、10番)辺りを抑えれば良いかも…トンボの買い目~01、05番二頭軸で2Gに06番、3Gに02、07、10番を追加した三連単16点で勝負する。結果は・・・1着;05番(4番人気) 2着;06番(2番人気)首3着;02番(5番人気)1/24着;09番(7番人気)1/25着;07番(6番人気)首= 05番→06番→02番 で確定 =三連複 02=05=06 ¥2,650円(6番人気)三連単 05→06→02 ¥16,780円(52番人気)好発06番が逃げ番手が07番。三番手Gに09、02、05番で流れ四角直線では逃げ切りを図ろうとする06番を05番が好位から伸びG前で首差捉えて優勝!3着はインを伸びた02番が確保。1番人気の01番はスタートで出遅れ良い所なしで10着に終わり、やはり中山コースは苦手な様だ。=観戦後記=やはり馬場は明け方の豪雨の影響で稍重馬場であり、先行馬が有利であった。もう一つの買い目阪神チャレンジCは手堅く三連複を買い11番(2番人気)→12番(1番人気)→02番(4番人気)と堅く収まり殆ど元返しだった(*_*; 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月13日
コメント(2)

today diary= ロージー (ローソンラッセルテリア種 mix犬) ==かかりつけ動物病院=昨年12月に狂犬病ワクチン接種とフィラリア感染検査は近所のペット病院で済ませたロージーあれから早いものでもう九ヶ月になる。我が家に来た当時の体重は3.9kgが今はチョット福よかな5.1kg白くてもろかった手足の爪も肌色に生え変わり一年前は栄養失調犬だったとは思えない健康優良犬に海浜地区で大人気の○○○動物病院は先住犬二頭(モイ、アイ)も十数年に亘りお世話になり最後に行ったのは…アイが看取られた二年前の暮れ今度はロージーがお世話になることになり一昨日訪れ ”ワクチン接種” と ”フィラリア検査” を受けた。まだまだ人見知りでお仲間ペットが苦手なロージー主治医に名前を呼ばれ…診察台に乗るには乗ったが体重測定・体温測定・心音検査は どうにか やらしたが採血とワクチン接種は別室へ連れて行かれる~(飼い主がいない方が診療し易いとか…)○犬5種今暁ワクチン・ジステンバー感染症・伝染性肝炎・アデノウイルス感染症・パラインフルエンザ感染症・パルボウイルス感染症○フィラリア成虫抗原検査○ノミダニ感染予防剤○爪切り家族への逃げ場がなくなって観念したのか手間をかけることなく診察が終え『とても良い子でしたよ』と主治医に抱えられて戻って来た~これまで家族以外に抱っこ させなかったのに”キョトン” と抱えられていたのにはこっちが啞然ワン公よっては飼い主が同席すると我が儘になるらしい。人間もワン公も同じ様な気がする。。。良い週末をお迎えください~【パーソンラッセル 豆知識】パーソンラッセルテリアの歴史パーソン・ラッセル・テリアは、非常によく似た犬種「ジャック・ラッセル・テリア」と、実は同じ血統から誕生した犬種です。そのため、この2種は見た目も似通っており「兄弟」といったイメージが強いです。パーソン・ラッセル・テリアの生い立ちを語るには、ジャック・ラッセル・テリアの誕生の歴史を知る必要があるでしょう。ジャック・ラッセル・テリアは、その名の通り19世紀頃にイギリスに住んでいたパーソン・ジョン・ラッセル牧師が、当時キツネやウサギなどを捕獲・退治するための、小型で俊敏性に優れたテリア犬種を誕生させようと考えました。そこで1頭のオスのテリアを基礎とし、そこから品種改良を加えていきます。このオスのテリアは、「ワイヤー・フォックス・テリア」や「ブラック・アンド・タン・テリア」の血を引いていたとされていますが、残念ながらその正確な情報は残されていません。そうして誕生し、小型化が進んだ新種のテリアは、牧師の死後「ジャック・ラッセル・テリア」と呼ばれるようになりました。そして、その後このジャック・ラッセル・テリアの保存、繁殖を主に行っていた団体が、この犬種のハンターとしての性質をより高めようと、ダックスフンドやウェルシュ・コーギーなどを交配させていきます。しかし、数々の交配により誕生したテリアは、交配元の犬種の影響により足が短くなるなど、ラッセル牧師が作出したジャック・ラッセル・テリアとは、スタイルが大きく変わってしまいました。さらにショードッグではなく、あくまでもハンター・競技用の質にこだわって改良が続けられることとなり、元々ジャック・ラッセル牧師が目指したテリアとは異なる将来へ向かうことになります。これを懸念した愛好家が、牧師が本来目指していたジャック・ラッセル・テリアの姿に戻そうと、「ショードッグ」としての性質を強めた形に再改良し、誕生したのがこの「パーソン・ラッセル・テリア」です。ハンターとしての資質はジャック・ラッセルに劣りますが「本来牧師が目指していたテリアの形」ともされ、このラッセルの名前が付けられています。このように誕生した経緯から、日本ではジャック・ラッセルと分けて犬種が登録されているものの、国によってはどちらか一方の犬種のみしか登録されず、同一の犬種として扱われることもあります。パーソンラッセルテリアの特徴や性格パーソン・ラッセル・テリアの特徴は、ホワイトベースの体毛と、ジャック・ラッセル・テリアよりもスラッとした足、やや大きな体格をしていることです。逆に言えば、ジャック・ラッセルとの見た目の違いはこの点のみしかありません。ジャック・ラッセル・テリアの場合、胴体部分にもホワイト以外のカラーが入りますが、パーソン・ラッセル・テリアは、胴体部分がほとんどホワイトのみとなっています。「テリアキャラクター」とも呼ばれるテリア種独特の気質をしているものの、パーソン・ラッセル・テリアは比較的大人しく、あまり面倒をかけない傾向にあります。しかしながら、ワガママ・頑固といった個性は少なからず受け継いでいるため、幼少時には特に甘えん坊・やんちゃといった印象を受けるでしょう。子犬のころから他のテリア種同様、しっかりとしつけを行っておかないと、成犬になったときに無駄吠えなどが多くなりますので注意が必要です。パーソンラッセルテリアの飼い方パーソン・ラッセル・テリアを飼育する上で気を付けたいポイントは「ストレスをあまり与えない」というところです。他の犬種にも言えることですが、犬にとってストレスは、様々な側面で悪影響を及ぼします。あまり甘やかしすぎるのも良くはありませんが、パーソン・ラッセル・テリアはストレスを溜めてしまうと、非常に攻撃的でワガママな行動を頻繁に起こすようになってしまいます。屋外飼育で放ったらかしにしたり、散歩に連れて行かない日が続くなどすると、すぐに不満を爆発させてしまうため、注意しましょう。小型犬の部類に入るパーソン・ラッセル・テリアですが、その体格に比例せず、運動量はやや多めです。運動好きで非常に活発な性質をしているため、散歩は1日2回、1回あたり30分程度は行うようにしましょう。その他にもボール遊びなどを取り入れ、出来るだけ構ってあげると満足します。子犬の頃や雨の日には、室内でも十分に遊べるため、比較的飼いやすい犬種といえるでしょう。パーソンラッセルテリアの毛色パーソン・ラッセル・テリアの毛色は、ホワイトの単色か、それに加えてタンやブラック、レモンなどの斑が入ります。その他これらの組み合わせであるトライカラーなども公認されています。ジャック・ラッセル・テリアと比べると、ややホワイト部分が多めというのも特徴です。パーソンラッセルテリアの気をつけたい病気や怪我は?パーソン・ラッセル・テリアを飼育する上で注意しておきたいのが「大腿骨頭壊死病」です。大腿骨頭壊死病は別名「レッグパーセス病(レッグペルテス病)」とも呼ばれる病気で、ジャック・ラッセル・テリア同様、パーソン・ラッセル・テリアにも稀に見られる重病です。パーソン・ラッセル・テリアが「レッグパーセス病」にかかる原因は未だはっきりとはしておらず、一部では遺伝が原因という説もありますが、その真偽は定かではありません。また、パーソン・ラッセル・テリアは「緑内障」などの眼病にも罹りやすい傾向にあります。目の状態は常に意識し、気になるところがあればすぐにかかりつけの獣医師に相談しましょう。その他、子犬のころなどには膝の関節が悪くなる「膝蓋骨脱臼」などの症状が見られる場合がありますので、成長期などの歩行にもよく観察しておくと良いです。もし少しでも異変があれば、すぐに動物病院へ連れて行ってあげてください。 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月11日
コメント(4)

today diary=自製 シャフト中折れ一発籠=南房釣行記巻末に載せてる当日の仕掛けの中に『自製ステン一発籠』『自製 シャフト中折れ一発籠』へと交換~と載せてるが…ある方から…Q1;何故籠を取り換えるのかQ2;シャフト首折れ籠の利点は…の問合せがあったので 少し、載せておきます。但し、前提条件の前打ち釣法を順守したとしても当日の釣り場状況(潮位・潮の流れ)により結果に差異は出ます。A1;何故に前打ちで”自製ステン籠”を使うかと言うと…自製ステン籠は籠の間口が広くて、コマセを潰さずに丸のまま大量に入れられ、仕込みpoint作りが素早く出来ることである。ただ…籠形状が達磨型のためそう遠投は効かず、釣り座から角度15度ほど潮上70mぐらいに籠を投入し、タナに届くと即、コマセを放出し籠回収すると言った動作を最低半時以上繰り返しコマセ筋を作る。A2;本釣りでは殆ど”シャフト中折れ一発籠”に取り換える。前打ちした70mより沖目20m程先に遠投し、潮に乗せ流しここぞと思うpointまで流してから、竿をシャクリコマセと付け餌を放出~但し、コマセを先に放出し 付け餌だけを時間差放出するには手間でもひと工夫入れるテクを使う。大概の方はコマセを入れてから、付け餌を入れまたその上にコマセを入れて下蓋を閉じるが…自分は最初に籠に入れるのは ”付け餌” で次に2cmほどコマセを堅く押しつけて蓋をする様に詰める。その後は普通(柔らかめ)にコマセを詰めて下蓋を閉じる。こうすることで海中では竿をシャクルと柔らかめに詰めたコマセが放出され流れこれについて餌盗魚が追いかける。暫くして流れた先で時間差により堅めに詰めたコマセが溶け出し付け餌も放出されると言う筋書き~離れた先で流れてくるコマセを食べる習性のある大型本命魚の口元に届く確率が良くなると言う魂胆である但し、この釣法は潮流の速く餌盗が居る釣り場に限るこのシャフト中折れ一発籠は利に叶った籠でこの下籠が90度に折れ曲がりコマセや付け餌を丸のまま入れ易い~(シャフト一本物だと間口が狭くコマセを入れ難い)因みにストッパー(ピンク色)を二個付けにするのはコマセを入れてから上籠までストッパーを下げてから遠投して狙いのタナ、pointで竿をシャクルことでストッパーが上ストッパーまで移動し上籠にはフロートが入ってて上籠下籠共に上側に移動する。次に下籠に溜まっていた空気も抜けることにより下籠の重みで下がり上蓋との隙間ができコマセと付け餌がポロポロと出る仕組みである。これを考案した西エリアの籠師は天才だと思う今週も何か良いことあります様に~当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月08日
コメント(8)

today diary中山11R 紫苑Sいよいよ今週から中央秋競馬が開催春以来の中山競馬は台風一過後の秋晴れ~今日のメインは牝馬三冠秋華賞トライアルレース…正直、大したデータの持ち合わせはないが中山はトリッキーなコースで二歳~三歳前半戦で実績を残す馬が狙い目となる。ある意味、京都開催の秋華賞には直結しないことが多い。それを踏まえて午後からJRA中山に前売りを買いに出掛けた…トンボの狙い馬~2000mの中山はやはり先行馬が断然有利のレース後方一気の追い込みはまず効かないと見た方が良い。人気の01番リンクスティップは直線の長い京都で勝ち上がりきさらぎ賞、桜花賞、オークスで惜しいレースをしてきて人気になってるが…問題は最内枠で中山コースがどうかである?その点、新馬特別戦で実績ある05番ジョスランはGレース初挑戦であるが、そこは旨味あるルメール騎手まず着は外さないでしょう~念のためここは手堅く01番と05番三連複軸から流すのが賢明かも~トンボの買い目~01、05番二頭軸で2Gに04、09番、3Gに06、07、10、11番を追加した三連複24点で勝負する。結果は・・・1着;07番(7番人気) 2着;05番(2番人気)首3着;09番(4番人気)14着;12番(13番人気)1/25着;04番(3番人気)鼻= 07番→05番→09番 で確定 =三連複 05=07=09 ¥14,260円(43番人気)三連単 07→05→09 ¥141,040円(366番人気)07番の平均ペースの逃げで始まり、好位に11、09、13番中団に05、03、01番。最後に02,04番で流れ三角から05番が追い出し直線では逃げる07番に並びかけるも余力を残していた07番が05番の追い込みを首差抑えて優勝!3着は先行粘った09番。4着は人気薄12番。1番人気01番はやはりインから外に出し追い出したが坂手前での伸び脚もなく8着に終わった。=観戦後記=やはり秋開催中山は先行馬が断然有利であった。秋華賞トライアルレースだがここを叩いた馬が直線の長い京都では侮れないだろうねぇ~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月07日
コメント(2)

today diary=釜石産名物 笹かま=毎年、時期になると宮城石巻在住のI先輩から頂く釜石産 笹かまぼこ今年も先日届いた~(^^♪年に一度 OB会主催の旅行会で顔を合わせるが近年、互いに身体のあちこちが痛くてナカナカご一緒する機会ががなくなった…現役当時、I先輩は販売契約担当のチーフで自分はその契約のとれた交換設備網の設計担当。システム設計調書(建物配線設備・電話網設計・ソフトデータ)を作り、社内決裁を作成し認可が下りれば施工部門にまわして竣工~ユーザーへの引継ぎは販売担当者と設計担当者で行っていた仕事仲間であった。大規模設備になると設計から開通まで丸々一年を要するものから一般的な設備のものなら一ケ月~数週間のものなど…当時、民営化まもない親方日の丸の企業戦士だった。その後、奥様の実家に移住され港の傍で漁師相手の飲み屋を開いていたが今は店も仕舞い夫婦仲良くスローライフを楽しまれている。大の釣り好きで~石巻港から仲間の船で沖釣りを楽しまれるI先輩大きな座布団カレイやビール瓶アイナメは有名だそうだ。”一度は宮城に遊びにお出で~”と誘われているのだが…未だに実現できてない台風15号は週末に上陸するらしい備えあれば憂いなしです。皆々様も油断めさるるな~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月04日
コメント(8)

today diary隙間ポケット激アツ猛暑の八月は終えたがまだまだ暑さの山はこれからあると言う九月…日中気温が30度を下回れば…本格的に始動しようと思う磯遊び果たしてどうなることやら。。。月曜ネタは偶には気分を変えて~車のシートに座り運転してる時ポケットに入れていた物をシートの間に落としてしまうことあるよね管理人も下車して鍵とか携帯が無いことが時々ある。先日も買い物を終えて帰宅~MSエントランスでオートロック解除しようとポケットに手入れたら…鍵が無い!慌てて車に戻りシート回りを探したら・・・座席シートの左側に落ちてて四苦八苦の末にどうにか取り出すことができた。こういう時、装着してると便利なのが隙間ポケット早速、netで使用車に適合する物を仕入れた。大した入れ物ではないが…物が下に落ちないのが良い。そして座席をスライドしても一緒にスライドするのも【豆知識 隙間ポケット】シルクブレイズ/SilkBlaze (株式会社 ケースペック/K'SPEC/KSPEC)・車種専用設計で抜群のフィット感♪差し込むだけのかんたん取付け。・柔軟素材である発砲ウレタンを採用した安全設計。とっさに触れてもケガする事ない安心・安全設計。・シートを前後にスライドさせても、しっかり追従します♪小物も収納可能なデザイン。・隙間を埋める構造の為小物をうっかり落下するのを防止。スマホや小銭等アイデア次第で色々収納できそう♪今週も何か良いことあります様に 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年09月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1