PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2010年05月11日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary




=瑠璃色が綺麗な シラー・ペルビアナの花 =




前日から一足先に実家に帰っていた山の神さんと娘
義姉も来ていて、義母も義父も喜んだに違いない。


手には 南房産メジナ をぶら下げて…
自分は一日遅れての顔出した。
(赤いお魚でないのが ちと残念~


既に花等は姉妹達が贈ってるだろうから
今年は敢えて生物を持参して、
刺身にして昼ごはんのおかずにした。
いかにも トンボらしい手土産だったかも。


本当は、畑仕事も手伝わなくてはいけないのだが。。。
遺憾せん前夜の釣り疲れが残り、次回にさせてもらった

いつ見ても庭の花が綺麗なのには
感心させられた母の日でした。







当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 10時57分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:偶然にも 今年の母の日は(05/11)  
NAoMI  さん
おはようございます。

例のメジナはお義母さまへの、手土産になさったのね^^
喜ばれたでしょ?

>いつ見ても庭の花が綺麗なのには
感心させられた母の日でした。

手入れが良い。この言葉につきるのでしょうね^^
近所のお宅のお庭、通りかかるたびに、そこのお宅の奥様が
庭で手入れをなさっています。
花がお好きなんだな...と、見れば美しい花ばかり...
流石です。
(2010年05月11日 07時46分16秒)

お頭つきの 大きな お土産は 貴重品でしたね。  
蕗のとう  さん
ご両親が 大喜びだったでしょうね。宴会も盛り上がり もしかしてトンボさんがお刺身を作ったのですか?
 女性がお料理を作ってもらうと 美味しさが一際ですよ。

一番上のお花も名前が忘れて 思い出せないの。ブログに載せようと思えど どうしても分らない。教えて下さい。 (2010年05月11日 08時32分56秒)

Re[1]:偶然にも 今年の母の日は(05/11)  
磯トンボ さん
NAoMIさん
今晩は~^^

メジナは尾頭付きでプレゼントしました(笑
魚の好きな家族だから、こう言う時は何をお土産にしようか迷わなくて助かります(^◇^)

義母さんの花壇と畑には沢山の切り花が植えてあります。
殆どが仏壇用とお墓用です。
四季折々に咲く花は、それはそれは心が和みます。
でも、皆さんのように綺麗に整理整頓は出来てないけどね…(^_^;)
(2010年05月11日 19時05分09秒)

Re:お頭つきの 大きな お土産は 貴重品でしたね。(05/11)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
義母さんは大喜び、勿論、義兄夫婦も刺身を堪能してました。
板前さん…?
勿論、釣った人が ”責任もって最後まで片付ける” がモットーのトンボ家です。
自分がさばきました(-_-;)

巻頭写真は ”シラー・ペルビアナ”です。
蕗のとうさんちにもあるでしょうね。
ガーデニングをされる方は、殆どこの花の球根を植えられてる様です。
瑠璃色のビラミッド状星型がとても綺麗です。
でも切り花にはなりません。切ってしまうと茎が弱いからです。

今回、義父のお墓には持って行きませんでした。
(2010年05月11日 19時05分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: