PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年05月21日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary


 釣果週末の 磯魚  =

約一年振りの縞鯵・・・
それほど大きくはないけど、
そこそこに厚みも有り、
何品か夕膳のおかずに作ってみた。


=  刺身  =

↓
↓


=  煮け付  =

意外と脂の乗りもほどほどで美味しかった。
この他に塩焼きも結構いけた~☆

尚、釣果魚1/3は冷凍庫来客おもてなし用
お近くにおいでの際は、是非トンボ亭にお立ち寄りくださませm(__)m









黒鯛は三枚に下ろし、中骨は出汁取りに使い
身は全部鯛汁にしてみた。

↓
↓


 鯛(黒鯛)汁 

どれも簡単に出来るものばかり。

家族評・・・
意外にも見た目があまり~の
鯛汁が、一番の好評だった。
とにかく汁が絶品




次回、また釣れたら
一尾は持ち帰りたい魚だ。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月21日 21時19分36秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
しょういち さん
こんにちは♪
激しくシマアジ食べたいです。でも狙って行くと釣れないんですよね~(><)
(2013年05月21日 12時33分15秒)

Re:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
katsu2611  さん
シマアジのお造りは激ウマソ〜

黒鯛汁も今度釣れたら試してみよう〜
来週は白浜界隈に40号のオモリ投げを予定してます。 (2013年05月21日 12時44分06秒)

Re:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
タナゴママ  さん
うわぁ~♪
アジが大好きな私からするとシマアジが食べたくて食べたくて・・・
確かアジより歯ごたえがあった気がするんですけど・・(機会が少なくて随分と前に食べたので記憶が・・)
汁物もジュルジュル~、お腹が鳴りそうです。

お父さんがこんな高級魚をお持ち帰りしてくるだなんて、本当にご家族が羨ましいです!

最近、良く行く回転寿司でアジの欠品が続いているのでアジに飢えている私にとってシマアジの写真は刺激が強い写真かも!?
あ~、アジ寿司が食べたいです^^;

(2013年05月21日 14時37分23秒)

Re:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
潮 崎 さん
どうも、潮崎です。

そうそう、
魚は切って醤油付けて喰うか
ぶつ切りで鍋にぶち込むのが最高です。
手を加えるほどに味は落ちますので
手早い料理が一番です。
と、
ある料理家が申しておりました(笑

今週も釣れると良いね
ではまた。 (2013年05月21日 19時45分10秒)

Re[1]:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
磯トンボ  さん
しょういちさん
今晩は~

>こんにちは♪
>激しくシマアジ食べたいです。でも狙って行くと釣れないんですよね~(&gt;&lt;)

-----
☆しょういちさんは沖釣りもされますから縞鯵なんてどうってことないでしょう^^
しかし、磯釣りしかしない自分なんぞにはなかなかお目にかかれない魚種のひとつです。

行っても釣れないけど・・・行かなければ釣れません。
まるで宝くじの様です(笑
(2013年05月21日 19時54分48秒)

Re[1]:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
磯トンボ  さん
katsu2611さん
今晩は~

>シマアジのお造りは激ウマソ〜

>黒鯛汁も今度釣れたら試してみよう〜
>来週は白浜界隈に40号のオモリ投げを予定してます。
-----
☆縞鯵は旨いけど、意外と黒鯛も汁ものにするといけます(*^^)v

縞々鯛、釣れると良いですね。
型ものが出てますよ。50cm台が・・・・(^◇^)
(2013年05月21日 19時56分56秒)

Re[1]:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
今晩は~

>うわぁ~♪
>アジが大好きな私からするとシマアジが食べたくて食べたくて・・・
>確かアジより歯ごたえがあった気がするんですけど・・(機会が少なくて随分と前に食べたので記憶が・・)
>汁物もジュルジュル~、お腹が鳴りそうです。

>お父さんがこんな高級魚をお持ち帰りしてくるだなんて、本当にご家族が羨ましいです!

>最近、良く行く回転寿司でアジの欠品が続いているのでアジに飢えている私にとってシマアジの写真は刺激が強い写真かも!?
>あ~、アジ寿司が食べたいです^^;


-----
☆確かに握り寿司などで天然物の縞鯵は一貫だけでとても高いくて口に入りません。
しかし、これだけだとそうそう食べれたものではありませんよ。
ブリ系の脂の強い魚ですからね・・・
やはり色々種類を食べるから旨いと感じるんす。

週末は、寿司やさんかな~(^u^)
(2013年05月21日 20時00分43秒)

Re[1]:男の手料理 磯魚を食す(お作り、煮魚、汁もの)(05/21)  
磯トンボ  さん
潮 崎さん
今晩は~

>どうも、潮崎です。

>そうそう、
>魚は切って醤油付けて喰うか
>ぶつ切りで鍋にぶち込むのが最高です。
>手を加えるほどに味は落ちますので
>手早い料理が一番です。
>と、
>ある料理家が申しておりました(笑

>今週も釣れると良いね
>ではまた。
-----
☆なんか潮さんの言い方だと、魚を食するのは罰ゲーム感覚に聞こえます(笑
家族の方は肉料理かな・・?

身体の為です、我慢して魚料理は食べましょう~^^
ではまた釣り場で。。。
(2013年05月21日 20時03分17秒)

Re:男の手料理 磯魚を食す(お造り、煮魚、汁もの)(05/21)  
蕗のとう  さん
一押しが お刺身 ですが 煮魚に
唐辛子と山椒を粉にして 入れると美味しいです。最近 枇杷倶楽部で漁師さんが売ってるのを買って来ます。鯵や鯖があります。 (2013年05月21日 22時01分49秒)

Re[1]:男の手料理 磯魚を食す(お造り、煮魚、汁もの)(05/21)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
今晩は~

>一押しが お刺身 ですが 煮魚に
>唐辛子と山椒を粉にして 入れると美味しいです。最近 枇杷倶楽部で漁師さんが売ってるのを買って来ます。鯵や鯖があります。
-----
☆唐辛子に山椒粉ですか・・・仕入れときます。
煮魚はどんな種類の魚でも好物ですので~^^

道の駅の枇杷倶楽部、あそこの駐車場でよく仮眠してます(笑
(2013年05月21日 23時34分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: