PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2017年07月14日
XML
カテゴリ: 釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary



『シーガーシリーズ中、強度の頂点に立つ、
グランドマックスシリーズが装いも新たに登場し。
シーガー最高峰の技術を惜しみなく注いだ
フロロカーボンラインが、より一層グレードアップ。
スプールをリニューアルし、ユーザビリティを向上させたことで
あたなの意思に鋭く反応し、パフォーマンスはさらなる極地へ。

強さを徹底的に追求した「グランドマックス」に、
特殊処理でしなやかさをプラスしました。
フィールドやフィッシングスタイルにより
グランドマックスと使い分けが可能です。 』








愛用のハリスはクレハ社製の
「シーガー
グランド
マックスFX」


このメーカーのフロロカーボンハリス、
他メーカーの同号数と比べ、ひとランク上の強さがある。
(2.5号3.5号 、3.0号4.0号、3.5号4.5号)
釣り物に応じて三種類を持ち歩いている。

ところが前回の釣行時、己の凡ミスで
強靭とされていた3.5号を切られた。

そこで今回・・・

↓
↓


もうひとランク上の 4号 もランクナップに加えた。

偶々、餌・コマセを仕入れてる行きつけの釣具店で
新装開店セールをやっており、このFXが
メーカー小売希望価格3,600円 2,332円(税込)で
売られておりnet価格(2,530円<送料込>)より
安かったので即刻 買った。




待ってろよぉ~
UMA魚~!!
















当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月15日 08時49分32秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: