PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2018年01月04日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary

2018.01.01 初詣-06

2018.01.01 初詣-012018.01.01 初詣-022018.01.01 初詣-032018.01.01 初詣-042018.01.01 初詣-05


例年なら大晦日から次男夫婦等総勢七名がやって来て
年忘れ食事会で盛り上がり
年が明け、元旦は町内の中山法華経寺へ初詣に出掛ける。

だが、今年は我が家三人だけの静かな正月を過ごした。

また娘は二週間後にはセンター試験も控えており
元旦のお節料理もそこそこに部屋に閉じこもり
本当の新年祝いは雛祭りになりそうだ。






そんな訳で元旦の朝、
20年振りに山の神さんと二人して地元の
中山法華経寺 鬼子母神 に参った。

家内安全
合格祈願


僅かばかりの賽銭をあげての
鬼子母神本堂でお願いごと。
多分、山の神さんと同じだろう。



お参りの後、今年の 破魔矢 と交換して
恒例の 御神籤 を引く。

トンボが 大吉
山の神さんが 半吉

山の神さんは昨年も末吉で
当人、かなり落ち込み気味・・・。

トンボは今年もそこそこの運らしいが
しかし、あまり当てにならないのがこの御神籤だ。















三が日明けの本日からのblog再開です。

拙い当blogも今年1月で干支で言えばふた廻り目の
13年目に入りました。

今年も取り留めのないblog upになりそうですが
宜しくお願い致します






































当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you


『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月04日 12時00分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年 事始め(01/04)  
由愛39  さん
こんばんは~

静かなお正月でも、確かな絆を感じますね(^_-)-☆
きっと笑顔の多い一年になりますよ(^^)v

>年末年始は決まり事の様にやるべき事をと思って来ましたが、今年はお正月らしくなく、只々楽しみました(笑)
家族が笑い合う時間が大事なのかなって(^^ゞ

(2018年01月04日 23時35分08秒)

Re:2018年 事始め(01/04)  
タナゴママ さん
こんばんは。

2018年のブログ、始動ですね♪
今年も宜しくお願いしますm(__)m。

春には磯トンボ家に満開の桜が咲きますように♪


(2018年01月04日 23時57分04秒)

Re[1]:2018年 事始め(01/04)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
こんにちは~

二年連続での我が家だけの新年を迎えました。
今年こそ賑やかに大晦日を迎えたいものです。

>良いお正月になりましたね。
お孫さんの成長も楽しみでしょう(≧▽≦)
(2018年01月05日 10時07分01秒)

Re[1]:2018年 事始め(01/04)  
磯トンボ  さん
タナゴママさんへ
こんにちは~

今年も宜しくお願い致します。
受験生のいる正月って本当に神経を使います(*_*;
梅・桜の咲く頃には笑顔で祝いたいものです。
(2018年01月05日 10時08分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: