2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日ようやくタワレコで注文したのが届きましたv^^ daimasの日記スペシャルの日記 と VOLA & THE ORIENTAL MACHINEのミニアルバムdaimasの日記スペシャルの日記はSyrup16gのオフィシャルHPで紹介されていたので即買おうと決めて買いました♪僕の住んでる地域はド田舎なのでタワレコもなければHMVもないので、僕が好きなバンドのCDやDVDって売ってないんで、大体ネットで注文して買ってます~感想はいうまでもなく最高でした(^O^)期末テスト期間中だけど、テンションがハイになってしまうくらいよかった!できるなら行きたかったけど、研究室の展示会と日程がかぶって行けなかったし…でも今年は授業数が少ないからライブに行ける機会は去年より増えると思うからSyrup16gのライブはできるだけいくぞ!VOLA & THE ORIENTAL MACHINE はSyrup16gとの対バンの時に初めて聞いてちょっと気になったんで買ってみました♪僕、個人としてはけっこう好きな部類に入るんで時間とお金があればライブに参戦していこうと思います♪
2006/01/31
コメント(0)
こだわりを持とうっていうことで、普段何気なく自分が選んでることでも、どうして僕はこれを選んだんだろうって少し考えることがある何で僕はお昼にうどんじゃなくてソバを選んだんだとかっていう、そういうことではないです^^;ちょっと意識するだけで違ったものが見えてくるってけっこう楽しいですよ♪自分の選択に一回、一回考えてたら感情的でなくなりそうなでその辺りはうまくやるつもりだけど、今のところは意識して考えるようにしてみます
2006/01/30
コメント(0)
昨日の夜に実家に戻って今日、ばぁちゃんの面会へ行った1週間前に面会に行った時より全然元気でよかった主治医の先生の話によるとこれ以上病気が進行することはないとのこと再発の可能性は個人差がかなりあるらしいんで一垓には言えないらしい退院のメドはまだついてないけど、順調に回復してるみたいで安心です^^明日からの大学の期末テストもこれで心配なくできそう♪
2006/01/29
コメント(2)
自分という個性を持ち味としてる人って自分にこだわりを持ってることが多いと思う 僕がこれから持とうって思うこだわりは自分の生き方とかそういう大きなものじゃなくて、ほんの些細なことかもしれないけど、自分は譲れないっつーことのこだわりをまず持とうと思う僕は今までその場に合わせてころころ自分の意見を変えてたそれじゃ、自分がないよねただ流れるままって感じだし今まで生きてきて自分を形成する機会はたくさんあったと思うある人が言うには子供の頃の反抗期が自分を形成するんだって言ってた僕から言わせれば反抗期はただ親のいくことに反発したいだけだって思ってたもうその時点で僕はダメだぁって痛感した今日そう思って明日すぐにってわけにはいかないけど、Step By Step でいきますそうすることで今まで見えなかった何かが見えるといいな
2006/01/28
コメント(5)
最近、友達からよく言われることがある「おまえ、彼女作らねぇの?」…まぁ、作るも何も好きな人がいないんで作りようがないんだよね。。大学入ってから約3年間で2人の人と付き合ってたから、友達から言わせれば彼女がいない僕は何かしっくりこないらしまぁ、未だに元カノと別れたときのショックから立ち直ってないって言えばそうだけど、好きって思える人がいないんだ好きな人がいたらいたで、いろいろ言われるし、いなかったらいなかったでいろいろ言われるしむつかしいね。。
2006/01/26
コメント(0)
今日わかったことCからJavaのコードに変換するのが以外と面倒久々にJavaのプログラム組むと細かい点を忘れてるネットワークはようわからんこの3点おやすみZzzz
2006/01/25
コメント(0)
やっとさっき大学の授業のプロジェクトが終わった…これでようやく寝れるぞZzzって思ったけど、研究室の教授から研究の催促のメールがくる始末。。テスト1週間前だっつーのに何を思ってこんなメール出すんだか僕には理解不能ですわ(~3~)でも授業忙しくて研究遅れてたんでそろそろ気合い入れてやりますかな!!もう教授から何言われようとテスト期間中は気にしないことにした僕は僕のペースでやっていくしかないし、体調こじらせて風邪ひいたらそれこそシャレにならんし。では今から家庭教師のバイト行ってきま~す
2006/01/24
コメント(0)
今日母さんから電話があって一命をとりとめたって連絡だった僕は大学で授業中だったから廊下で電話をしてたけど、泣いた。自分の判断で命を落したらどうしようってそればっか考えてただからほんとうによかったまだ安心はできないけど、医者の見立てでは命に危険がくることは今のところないそうですとりあえず少しは心に余裕ができてよかったです気が気でなくて全然寝れなかったし…でも今日はCGの課題があるんで徹夜だ(T〇T)さぁってファイト、いっぱーつ!!!
2006/01/23
コメント(2)
今週中で決まるこれから先どうしていいか正直わからないでも僕らは決めた頑張っていこうってだから負けない、諦めない
2006/01/22
コメント(0)
人の命を左右する決断猶予は1日僕にはあまりにも重すぎるでも決めるしかない
2006/01/21
コメント(2)
別に俺に不幸なことが起ってもいいって財布落したり、車で事故起こしたりさ財布落してお金なくしたらまたお金を稼げばいいし、事故起こして車壊したらまた直せばいいし、ダメならバイトなり何なりして買い直せばいいよでもさ、人の命は一つしかないんだっていくらお金積んだって買えないのだからもうこれ以上俺の周りの人の命を奪わないでもう僕も耐えられないよ
2006/01/20
コメント(0)
最近この話題についていろんな友達と話す機会があったんで^^;僕はその時の直感にまかせて好きな女の子がいるから、顔とか性格に統一性がないと思ってたけど、大学に入ってから今まで好きになった人に見た目の共通の特徴があることが最近わかったそれはどんな特徴かっていうと…・どっちかっつーとロリ顔傾向・完璧ではなくてどこかが崩れてる顔がロリ傾向にあるっつーのは紛れもない事実大半の友達から指摘されました^^;大学入る前までは年上傾向が圧倒的に強かったんだけど、どこで方向性がかわったんだか本人もわかりません。。。大学に入ってからできた友達の影響を受けたのかな?でも親しい友達でロリ指向の人は……まぁ、いいや^^;正直なところ、昔はロリはダメだったけど、今はそんなにダメでもないし顔が完璧でなくどこかが崩れてるっつーのも紛れもない事実ですこれは大学に入る前から当てはまることでもあってよく雑誌とかに載ってたりする誰が見ても可愛いとか綺麗っていう人っていうのは僕は雑誌で見る分にはいいけど、好きって感情はない自分が顔の偏差値30くらいな人間なんでたぶん一般的に見て可愛いって人や美人って人は自分の中でどこか負い目を感じてるんだと思う現に元カノと付き合うってことになったときにまわりの友達の反応は微妙だったしでも僕は満足してたから他人がどう思おうが関係ないけどね^0^今まで書いてたのはあくまで見た目の話っつーことで僕は正直見た目なんかそれほど気にしないっつーのも事実で顔がどうでもいいってわけじゃないです^^;もちろん最低限のラインは僕の中にはありますよ(汗)でもいくら顔がよくても中身が×じゃ付き合っても長く続かないと思う何か久々にこの手の内容の日記を書いたような気する今は好きな人も特にいないんで自分磨きをしてます最近僕のことについていくらかアドバイスをもらったんでそれについて考えてみようと思います
2006/01/19
コメント(0)
ヒデのおかげで課題を1つ片付けることができました♪ルンゲクッタ法なんてわからんし~(~3~)ってテスト前に言ってられないんだけど今はCGの課題をやらねばならない(汗)今週末は大学が地区のセンター試験会場になってるらしく大学に入れないっつーから一大事だってばよ(ナルト風)って呆けかましてる場合じゃなくてマジでヤバイんだって!!今日せっかくCGやろうとしたのに、FORTRAN とかいう言語の課題やってたらマジめんどくせーし…さっきようやく終わったっつーの。。ではこれからCGと1戦交えてきます。。…勝てる気がしない。。。
2006/01/18
コメント(0)
タイトルの通り、今日から家庭教師のバイトを始めることになりましたさすがにバイトをしないと生活が苦しくて^^;教える相手は小学5年生の男の子とのこと小学生だから楽勝だって家庭教師のバイトをしてる友達は言うけど、初日っていうだけあって自分、けっこう緊張してます(汗)果たして僕は小学生の問題解けるかな。。まぁ、解けなかったら赤っ恥もいいとこだけどね(T〇T)でも以前聞かれてどう教えていいか迷ったことがあった算数で □ ÷ 分数 = □ × 分数の逆数 になるかがわからないって言う子がいた一般的に言われてるのは割り算は逆数の掛け算にして計算するってことだと思うでも根本的になんで割り算は逆数の掛け算になおせるのかって言われると返答に困ってしまう…なんせ僕の場合、なぜって疑問に思ってもそういうもんなんだって割りきってたんで特に突っ込んだことを聞こうともしなかったから。。その手の質問がいっぱいでてくるとかなり大変だって思うけど、何とか頑張っていこうと思う。
2006/01/17
コメント(2)
最近僕の心を捕らえて離さないバンドです♪声がすごく綺麗そしてライブのMCがおもしろい♪曲調もスピード感のあるものからスローテンポのものもあるけど、どちらも曲として成り立ってる名前は以前から知ってたんだけど、名前からしてパロディーバンドってイメージがあって手をつけてなくてでもカウントダウンライブで聞いてそのイメージがいかに間違ってたかってことに気づきました^^;もしカウントダウンライブに行かなかったら、スネオヘアーの曲は聞かなかったと思うこんなにいいバンドの曲を今まで聞いてなかったのはすごく勿体なかったもしライブあったらいってみようと思う♪
2006/01/14
コメント(0)
やばいっすよ(汗)もう期末テストだっつーのに何ひとつ勉強してないって。。課題が終わらないっすよ(T〇T)何とか今週の土日で一つは片付けたいと思う!あと余談だけど、この時期になると就職するか大学院に行くかの岐路に立ってる僕は今のところは大学院に行く予定ではあるけど、他の大学の院にも目を向けて見ようと思う今日課題のことで友達と話しててそいつは他の大学院に行くつもりらしいもし全部落ちたら今の大学の大学院に行くとは言ってたけど。僕は数学がめっちゃ×2苦手だから他の大学院には行けないとおもってたけど勉強すればそうではないんじゃないかって友達と話してておもった大体の大学院の入試が7月くらいらしいから今から勉強して間に合うかわからないけどダメ元でチャレンジしてみる!とりあえず線形代数と微積分から復習してみよう!今は1日30分でもいいから復習に時間当てみようd(^^)
2006/01/14
コメント(0)
今日の結果次第で僕のこれからの人生が少なからず変わってくるもとは自分でまいた種自分で責任もって枯らしてきますでは。。。
2006/01/13
コメント(0)
今までカップ麺がこれほどおいしいと思ったことはないくらいおいしかった!ハルいち、本来なら本店に食いに行きたいが一風堂の本店は博多にあるからちと遠いんで東京の店に食いにいくべv(^^)
2006/01/11
コメント(2)
これは風邪をひいたっぽいです…だって僕が住んでる地域の今日の朝の気温がマイナス10℃だったみたいで。。そりゃ僕も大学来る間にあまりの寒さに耳が切れるかと思うくらい痛くなりもするさ。今日は冬休み明けて一発目の授業だったからちょっと疲れた^^;課題もたんまり出だしね(汗)やることがいっぱいあるんだけど、全部やろうとすると体壊れそうになるから序所に課題などを片付けていかないと。。今日、オイラさんにも言われたんだけど、僕は大殺界っていう時期の2年目にいるらしく一番辛い一年になるんだってさオイラさんは大殺界の3年目らしくこれから運気がだんだんよくなっていくみたいだから僕は今年1年が山場かぁっと思ってみたり今年1年もいろいろありそうだけど何とかして生きていかなくては^^A;
2006/01/10
コメント(0)
僕には支えてくれる家族がいる僕には支えてくれる友達がいるこれ以上に幸せなことってないよね。普通の生活を送ってるとなかなかこのことに気づかないと思うたとえどんなに不幸なことが起こってもそれを乗り切っていける母さん、弟、ハッシー、コウちゃん、本当にありがとう!追伸:この問題が解決したら本格的に神社で厄除けをしてもらおう、絶対ね!
2006/01/09
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
