PR

カレンダー

プロフィール

Ato0414

Ato0414

2005年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
morizo-
ネットダイレクト にて昨日購入。(在庫確認は注文をうけてから、ということなので、本当にあるかどうかは画面上では確定できない。) 「本やタウン」 有隣堂とか平安堂とかには在庫があるみたいだし、Mana Houseという名古屋の本屋さんにもあるっぽい。意外とあるもんだね。



ところで今日は久々にうちに人を呼んだ。いつも主人が自宅で仕事している関係上、人のうちにお邪魔することはあっても、なかなかこちらへ呼ぶことは難しい。この一週間ほど主人はアメリカに行ってるため、本日はお留守。なので今日は思いっきり子供たちをリビングで遊ばせることができた。
私はあまり気がきかないので、来てもらった人に何をしてあげたらいいのかよくわからない。ただから回りしてるだけってことが多い。主人はスマートにお茶を入れてくれたり、おなかがすくころにはランチメニューを考えてくれたりと本当に気がきく。もうちょっと主人に鍛えてもらわなくちゃね。けっこう気が強いママ友だちなので、来る前はちょっと不安だったけど(下のお子さんがかわいくて仕方ないってかんじで、ちょっとした変化にも敏感。べそをかきだすと、瞬間的にだきあげている・・・。以前、トウキがちょっかいをかけて泣かせたら、本気で怒られて、それ以来怖かったんだよね・・・正直。)、今日は彼女も穏やかで、私の作った恥ずかしいようなエビチャーハンも文句も言わずに食べてくれた。ほっ。トウキもけっこう落ち着いて、おもちゃを貸してあげていたので助かったよ。自分の感じ方もちょっと前と違っていた。彼女の気の強さにびくびくしてたんだけど、今日はその強さの陰に、素直さを発見して「あらっ?」と。きっと前から同じように彼女は話していたんだろうけど、私が意識しすぎてて気がつかなかったんだろうね。はっきりものを言う陰には、本気で相手を思ってる真剣さも感じたし、いろんな立場からものを見ようとしている様子が生意気に感じられたのかもなーと思った。人はやっぱりいい面から見るほうが楽しいね。グサリと言われても、よくよく考えてみると、なるほど、と思えることがあったりするので、やみくもに言われることを恐れる必要はないなーと思った。人との関わりあいって本当におもしろい。やっぱり、人間ていろんな人とともに勉強しあって生きていくようにできているんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月11日 09時23分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: