2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は、大学時代のサッカーサークルの友人と飲みました。彼は現在まだ大学生で僕とは年が5つ離れています。いつも会うときは、僕がサークルのOBとして、チーム参加する時だったので、今回は初めて東京で会うことになりました。当然、サッカーの話で盛り上がるわけですが、その会話の中で印象的だったのが、彼が自分がうまくなったことに自信を深めていることでした。彼は高校まではボート部に入っていて、サッカーは素人でした。インステップがうまく蹴れず、いつもトウキック気味になってしまうような選手でした。それがちょうど3年前。いまや彼はチームでも真ん中くらいのレベルにはなったと自負していました。レベルの高い話ではないですが、楽しみ、続けることによって、うまくなる喜びを彼は感じているようでした。もし、そこでサークルに入っていなければ、テレビで観戦するだけのサッカー好きで終ってたかも知れないです。しかし、彼は言いました。「60才過ぎてもなんとかやっていたいな。」また彼とボールが蹴りたくなりました。
2004/08/06
コメント(0)
アジアカップ 準決勝 日本 vs オマーン(4-3)日本苦しみながら、ついに決勝進出です。準々決勝に続いて、準決勝もかなり苦戦を強いられました。大会前は、オマーン相手にここまで苦しむとは一般的に考えられていなかったと思います。試合を支配しながらもカウンターに沈む、そんな日本の戦いを予想していた人はいるかもしれません。しかし、試合の主導権を握られつづけた戦いなんですよね。ここまで見てきたのは。そしてあまり組織的に圧倒する場面もあまり見れないです。フリーキックを含めた個人技が目立ちすぎるような気がします。もちろん、終盤の場面では、玉田の突破のようなプレーは、凄く大切です。しかし、後半半ばでリードした場面や展開が膠着した場面でチームとしての狙いが消極的であると思います。ただ、それでも勝っているという事実もまた評価出来ると思います。それで決勝に来たのだからこのやり方で戦い、勝ってくれることを願います。
2004/08/03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

