PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
Sweet Junoのメジャーデビューの初めての曲は、「赤いスイートピー」に決まりました。
以前、予告編で映した「渚のシンドバット」かと思いましたが、違いました。
あまり代わり映えしませんね。
でも、めぐみのギターは封印。
立ち位置も逆に変えました。
人間の視線は、左から右に流れるので、メロディラインを歌うめぐみが最初に見てもらえるようにとのことでした。
へえ、そういうものなんだ。
結局、あまりやる気のなかっためぐみが残って、一番中心ということですね。
努力より、才能が勝つということかしら?
大学も行かずに、ギター、頑張ってた俊が可哀想。
今日は、映してももらえませんでした。
スタジオ・ミュージシャンとして、仕事する姿も見たかったです。
スタジオ・ミュージシャンって、一般にはあまり知られてないので、ちょっと興味があります。
康太は、松江で皆の噂の的。
船長の後を継ぐそうです。
船長は、康太なりにクシナダヒメをよく守ったと褒めました。
康太は、昔、スサノオのようにクシナダヒメ(めぐみ)を守りたいと書き置きを残して、京都へ行きましたからね。
初枝さんと嘉子さん達は、康太君と船長にすまないと思っています。
忠さんは、プロとはそういう厳しい世界だと割り切って、同情しません。
そういう目で見ては、却って可哀想だとのこと。
そういう考え方もありますね。
真喜子さんから、また蜆のことで電話。
蜆の評判が良くて、別の所へ口コミで伝わり、使いたいと言っている所があるそうです。
真喜子さんは、のぞみ達が遠い所へ行ってしまいそうだと、少し、淋しく思っているようでした。
めぐみとのぞみは、アイドルのように写真を撮られたり、取材を受けたり・・・
石橋さんの引いたレールの上を歩いて行きました。
そして、「赤いスイートピー」のレコーディング。
昔のシジミジルの映像が映り・・・
「テレビ出演、楽しみやな」と竹中部長の笑顔で現実へ。
横で、微笑む石橋さん。
SJの時とあまり変わった気がしないけど・・・
さあ、石橋さんの狙い通り、Sweet Junoのデビューシングル、売れるでしょうか?
一応、楽しみです。![]()
良いことがあった後に、すぐに落とすんじゃなくて、売れて大喜びしている姿も見たいです。
直近1週間のレビュー
第81話[1/7(水)] 第82話[1/8(木)] 第83話[1/9(金)]
第84話[1/10(土)] 第85話[1/12(月)] 第86話[1/13(火)]
「だんだん」の祟り? 桂米朝師匠、軽い… 2009年03月30日 コメント(6)
【だんだん】最終回[命の歌で締め] 2009年03月28日 コメント(26)
だんだん149話[ラストイブ]&”つばさ”メ… 2009年03月27日 コメント(16)