全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
<7/29(火)追記>遅くなってしまって、すみません。第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)の関東の日々の視聴率は、第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 昭和の南海地震の後、金曜、崇が東京に出て来て、ようやく赤いハンドバッグをのぶに渡して、好きだと告白することができました♪(^^)のぶは、私はあなたの2倍、あなたを好きだと、言いました♪(^^)ようやく両思いが確認できて、良かったですね♪(^^)視聴率も良かったです♪(^^) * * * * *<7/27(日)>この週、昭和の南海地震が発生。崇が出勤しなくて、大丈夫か、「月刊くじら」の編集部の皆は心配しましたが…実は、地震直後に目覚めたものの徹夜続きだったので、その後、すぐに寝てしまい、出社がかなり遅れてしまいました(^^;)皆は崇の元気な姿を見て、安心(^^)寝ていたと聞いて、呆れました(^^;)実は、このエピソード、やなせたかしさんの実話です(^^;)地震が発生したのは、1946年(昭和21年)12月21日午前4時19分。M8.0の大地震が発生。 早朝ですからね(^^;)発生当時は、南海道地震(なんかいどうじしん)と呼ばれていたそうです。高知測候所において記録された震動時間は約9分間であったとのこと。9分間も揺れたとは長いですね(汗)ただ、普通の人は大地震の後、眠れないでしょうけれど、やなせさんは、戦地で何度も大地を揺るがす砲撃の響きに馴れていたので、揺れが収まったら、また眠ってしまったそうです(^^)明るくなって起き出してみたら、ガラス戸が割れ、タンスは倒れ、台所では食器が割れて散乱していたとのこと。幸い、柱や屋根には損傷がなく、同居していた伯母にも怪我はなかったとのこと。(「やなせたかしの生涯」より)崇の家の様子も伯母さんのことも、このドラマには出てきませんでしたが…のぶの実家の皆だけでなく、崇の家族も無事で良かったです(^^)一応、昭和の南海地震について、Wikiで調べたので、実際の被害状況を転記します。<昭和の南海地震 被害状況>1946年(昭和21年)12月21日午前4時19分04秒、和歌山県潮岬南南西沖 78 km(北緯32度56.1分、東経135度50.9分、深さ 24 km)を震源としてM8.0 の昭和南海地震が発生。高知測候所において記録された震動時間は約9分間であったが、激しく揺れた時間は1~2分前後であった。発生当時は南海道地震(なんかいどうじしん)と呼ばれていた。地震発生直後に津波が発生し、主に紀伊半島・四国・九州の太平洋側などに襲来。地震や津波被害が激しかった地域は、高知県中村市(現四万十市南部)、須崎市、高知市のほか、和歌山県串本町、海南市などです。四万十市では、市街地の8割以上が地震動で生じた火災等により壊滅したほか、串本町や海南市は津波による壊滅的な被害を受けた。死者は、行方不明者を含めて1,443名(高知県679名、和歌山県269名、徳島県211名)、家屋全壊11,591戸、半壊23,487戸、流失1,451戸、焼失2,598戸に及んだ。(Wikiより)この被害状況を見ても、高知県が一番、被害が大きかったようですね(汗)そんな被害状況の中、高知新聞社の人達は、一早く出社して、やなせさんが新聞社に着いた時は、既に、第1報が出ていて、出勤途中で酷い惨状を見て、これをぜひ記事にしようと思ったことは、既に皆、記事になっていたそうです(^^;)それで自分は新聞記者には向いていないと実感したとか(^^;)でも、このドラマでは、崇の気持ちより、のぶの気持ちがこの震災で変化したよう(^^;)連絡手段が麻痺してしまい、1週間経っても、高知の様子が全然、分からなくなってしまいました。家族のことも心配だけれど、崇のことがとても心配で、自分にとって崇の存在がどんなに大切かようやく気付いたよう(^^;)なるほど、そうきたかと思いました(^^)のぶがようやく崇が自分にとってどんなに大切だったか気づいたので、次週は、崇とのぶが急接近♪遂に、結婚しそうです♪(^^)崇は、東京に出て来て、三星百貨店の採用試験を受けます。実際、やなせたかしさんは、三越百貨店に勤めました。今でも使われている三越の包装紙「華ひらく」のデザイン、洋画家の猪熊弦一郎さんがデザインし、やなせたかしさんが「mitsukoshi」の文字を筆記体で書き入れました(^^)<あんぱん>“百貨店包装紙”の史実エピソードが話題 視聴者驚き「知らなかった!」「見る目が変わる」これは、第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)が気持ちを確かめ合ってから3カ月後、のぶが鉄子(戸田恵子)の選挙運動で高知にやって来る。鉄子は再選を果たし、しばらくたったある日。嵩が新聞社を辞めて上京する。嵩から手紙で状況を聞いていた登美子(松嶋菜々子)は、就職してのぶを安心させるのが男の務めだと言い、嵩に三星百貨店の採用試験を受けるよう勧める。<< 日別あらすじ 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) >>(Yahoo番組表より)第86回[7/28(月)]のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)が気持ちを確かめ合ってから3か月後、のぶは鉄子(戸田恵子)の選挙運動で高知にやって来る。しかし、嵩と会話できたのはほんの一瞬だった。鉄子が再選を果たし、それからしばらくしたある日。八木(妻夫木聡)と話していたのぶの前に嵩が現れる。嵩は新聞社を辞めて上京したのだった。第87回[7/29(火)]嵩(北村匠海)から手紙で状況を聞いていた登美子(松嶋菜々子)が、突然のぶ(今田美桜)の部屋を訪れる。困惑する2人をよそに、買ってきた酒で乾杯をする登美子。思いきり漫画を描きたいという嵩を応援したいと話すのぶに、登美子は漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ。翌日、登美子から三星百貨店の採用試験を受けるよう勧められた嵩は、就職してのぶを安心させるのが男の務めだという登美子の言葉に…。第88回[7/30(水)]就職した嵩(北村匠海)は、複雑な表情ののぶ(今田美桜)に漫画は描き続けると言って安心させる。一方のぶは、法の整備が進む中で取りこぼしがあるのではと思案していた。そんな中、嵩は中目黒に部屋を借りられることになり、のぶに改めて何か言いかける。そこに登美子(松嶋菜々子)が現れ、2人の結婚について触れる。第89回[7/31(木)]中目黒の長屋に引っ越してきたのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。共同の手洗いの天井に穴が空いていたと雨に濡れて戻ってきた嵩に、のぶは笑いながら髪を拭いてあげる。そして見つめ合う2人。そこへ世良(木原勝利)がやって来て、のぶに当分の間事務所に泊まって電話番をするよう告げる。第90回[8/1(金)]朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚のお祝い会が開かれる。にぎやかに宴会が進む中、お手洗いへ行った千代子が天井に穴が空いていたと驚いた様子で戻ってくる。のぶが気の毒だと嘆く登美子(松嶋菜々子)に、私は幸せだと言うのぶ。その後、宴席を抜け出してひと息つく嵩。追ってきたのぶは、天井の穴から星空を見上げながら優しく話しかける。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%(関東最低)第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) 第7週「海と涙と私と」(5/12~5/16)第31話(5/12月) 16.1%第32話(5/13火) 15.4%第33話(5/14水) 15.0%第34話(5/15木) 15.9%第35話(5/16金) 15.3%<第7週平均> 15.5%<第7週最高> 16.1%(5/12月) 第8週「めぐりあい わかれゆく」(5/19~5/23)第36話(5/19月) 14.9%第37話(5/20火) 15.7%第38話(5/21水) 15.2%第39話(5/22木) 15.9%第40話(5/23金) 15.9%<第8週平均> 15.5%<第8週最高> 15.9%(5/22木&5/23金) 第9週「絶望の隣は希望」(5/26~5/30)第41話(5/26月) 15.0%第42話(5/27火) 15.8%第43話(5/28水) 15.5%第44話(5/29木) 16.3%第45話(5/30金) 16.2%<第9週平均> 15.8%<第9週最高> 16.3%(5/29木)第10週「生きろ」(6/2~6/6)第46話(6/2月) 14.8%第47話(6/3火) 15.6%第48話(6/4水) 16.0%第49話(6/5木) 16.2%第50話(6/6金) 16.2%<第10週平均>15.8%<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0% <第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 『あんぱん』公式HP・第18週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第18週~)『あんぱん』視聴率一覧『あんぱん』視聴率3%ダウンの強敵が去り…遠距離恋愛編、北村匠海・嵩の「たっすいがー(弱虫)」がカギを握る『あんぱん』新キャラ名が“世良則雄”の怪!出馬中の“本家”出演の『チョッちゃん』は放送休止に『あんぱん』“草吉”阿部サダヲが再登場 あんぱんもどきを焼くシーンに込められた意味とは連続テレビ小説 あんぱん 賜物 (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 野田 洋次郎 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月27日
コメント(12)
![]()
<7/22(火)追記>参院選(7/20日)が終わって、7/21(月)から『ちょっちゃん』の再放送が再開しました♪(^^)世良公則さん、参院選、落選してしまって、残念でした。第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)の関東の日々の視聴率は、第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) この週、低視聴率が多かったのは、朝ドラの直前の番組が、いつものニュース、天気予報ではなくて、7月8日から17日まで、政見放送だったからではないかと分析していたネットのニュースがありました(^^;)ニュースだと、視聴率、いつも8%台なのに、政見放送だと3%台しかなかったので、続けて見る人が少なくて、視聴率が低くなったのではないかと分析していました(^^)確かに、それもあるかも?(^^;)政見放送のなかった選挙間際の7/18(金)は、17.2%と久々に17%台で、高かったです♪(^^)この日は、やむおんちゃんが来て、あんぱんもどきを作ってくれて、のぶは東京へ行くと家族と崇に宣言しました(^^)そして第17週、昨日(7/21月)から東京編です♪(^^)今日(7/22火)、東京へ着いて、すぐに仕事が始まりました。のぶの主な仕事は、戦災孤児たちの話を聞くことのようです。 * * * * *<7/20(日)>草吉さんが焼いた、トウモロコシの粉と芋のあんで作ったあんぱんもどき、おいしそうで、私も食べたかったです♪(^^)昨日(7/19土)の「土スタ」、妹・メイコ役の原 菜乃華さんがゲスト出演しました♪(^^)パンの沢山入ったカゴを持って、「土スタぱん」売りの歌?を歌いながら登場♪♪(^^)「あんぱんを売らせたら、世界一可愛い原菜乃華ちゃんで~す♪」と紹介されました♪(^^)朝田家の家族クイズや今田美桜さん、高橋文哉さんのスペシャルインタビューなど、いろいろ楽しめました♪(^^)健太郎(高橋文哉)さん、今、行方不明ですが、メイコとハッピーエンドになってほしいです♪(^^)第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)の関東の日々の視聴率は、第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) ?<第16週平均> ?<第16週最高> ? 金曜の視聴率等は、月曜が祝日なので、火曜か水曜に分かると思います。第78話(7/16水)、14.8%とは低くて、びっくりです(汗)『月刊くじら』、まだ2号までしか出していないのに、もう転職してしまいそうというのが、共感を受けなかったのかな??(^^;)ネットのニュースで、ヒロインがコロコロ職業を変えるのは、女性に受けない。視聴率が落ちるとかいうのがありましたが…(^^;)でも、今のところ、この日だけで、まだ視聴率は高いです(^^)金曜、東京行きを決意をしました(^^;)のぶ、東京へ行きたかったのかな?それとも、自分と同じ志を持った代議士の秘書が良かったのかな?とにかく、のぶは雇ってくれたこの出版社に恩返しをしたいから転職するつもりはないと言いましたが、東海林編集長と、釜次さんが背中を押してくれました(^^;)こういうヒロインが非難されないよう、周りの人に背中を押させる手法、よく朝ドラであるけれど、なんだかね…(^^;)第79話(7/17木)は、釜次さんが亡くなってしまい、木曜までで一番、高視聴率の16.3%でした。この日は、15分間、全て釜次さんでした(^^)以前、千尋さんが亡くなる前も、15分間、全て、千尋と崇が最後に会った時の会話でした(^^)このドラマのこういう主要人物のラストを盛り上げる構成、好きです♪(^^)やむおんちゃんこと、草吉(阿部サダヲ) さん、釜次さんが亡くなった噂を聞いて、6年ぶりにやってくるのかと思ったら、偶然、帰ってきたら、亡くなって葬式の最中だったとのことで・・・(汗)できすぎの偶然では??(^^;)それとも、この草吉さんの再登場のタイミングが、阿部サダヲさん主演のドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系)初回放送の翌日で、しかも、松たか子さん演じるネルラのクロワッサンかぶりつきもあり…パン繋がりのコラボ宣伝だったのかな?(^^;)この週は、脚本がいいと思った時と、うんざりな展開と思った時と振れ幅が大きかったです(汗)実際、ヒロインのモデルの小松暢さん、東京へ行って、代議士秘書になりましたが、それでも、高知新聞社に入って1年位後でしょう(^^)このドラマだと、せいぜい半年位で、それも月刊誌たった2号しか作ってないので、早すぎですね(汗)脚本家、月日を飛ばして、5号か6号、作ってから東京へ皆で出張することにすれば良かったのに(^^;)どうせ東京へ行くなら、メイコも連れて行ってあげてほしいです(^^)次週は、南海大地震が起きます。1946年(昭和21年)12月21日、この地震がやなせたかしさんが東京行きを決意するきっかけとなりました。(「やなせたかしの生涯」より)現在、南海トラフ大地震がいつ起きてもおかしくない状況ですが、なるべく来ませんように★これは、第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)に「先に東京に行って待っている」と言って高知新報を去る。その夜、琴子(鳴海唯)からのぶに気持ちを伝えないままでいいのかと聞かれた嵩は、思い立って飛び出していく。翌朝、赤いハンドバッグを抱えた嵩が若松家にやって来るが…。東京に着いたのぶは、そのまま鉄子(戸田恵子)に同行する。せわしなく動き回る鉄子に必死についていくのぶに、鉄子は徹底的に浮浪児の話を聞いて回るよう命じる。こうして東京での生活が始まるが…。<< 日別あらすじ 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25) >>(Yahoo番組表より)第81回[7/21(月)]のぶ(今田美桜)はいつか東京に行きたいと言う嵩(北村匠海)に、先に行って待っていると言って高知新報を去る。その夜、琴子(鳴海唯)からのぶに気持ちを伝えないままでいいのかと問いかけられた嵩は、不意に思い立って飛び出していく。そのころ、若松家にやってきた羽多子(江口のりこ)は、お守り代わりにと結太郎(加瀬亮)の帽子をのぶに渡す。翌朝、赤いハンドバッグを抱えた嵩が若松家にやって来て…。第82回[7/22(火)]ハンドバッグを渡しそびれた嵩(北村匠海)に、蘭子(河合優実)はなぜのぶ(今田美桜)に気持ちをぶつけないのかと尋ねる。羽多子(江口のりこ)が次郎(中島歩)に気兼ねしているのではと言うと、嵩はもう一人かなわない人がいると言い…。一方、のぶは東京に着いてさっそく働き始める。再会した八木(妻夫木聡)から嵩が戦地でも絵を描いていたことを聞いたのぶは、嵩の絵は人の心を動かすという八木の言葉にうれしくなる。第83回[7/23(水)]のぶ(今田美桜)が上京して2か月が過ぎた昭和21年12月。西日本で大地震が起こる。電信が不通となった現地の情報は錯そうし、不安に襲われながら家族、そして嵩(北村匠海)の無事を祈るのぶ。そのころ、高知新報でも混乱が続いていた。資料が散乱する編集室を片付ける琴子(鳴海唯)。厳しい表情で帰ってくる東海林(津田健次郎)と岩清水(倉悠貴)。だがそこに、嵩(北村匠海)の姿はなく…。第84回[7/24(木)]地震から2日後。未だ高知と連絡がつかず、居ても立っても居られないのぶ(今田美桜)。そんなのぶに、八木(妻夫木聡)はあいつは死にはしないと声をかけ、戦地での嵩の話をし始める。聞いていたのぶは、嵩の存在の大きさに気づき…! 同じころ、嵩を案じて何も手につかない東海林(津田健次郎)たち。第85回[7/25(金)]のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)にひどいことを言ってしまったと、八木(妻夫木聡)に愚痴をこぼしていた。一方、元気のない嵩に手料理を振る舞う羽多子(江口のりこ)たち。好きな気持ちをなかったことにしないでと言う蘭子(河合優実)の言葉が心に刺さった嵩は、その夜、編集室に戻って黙々と表紙の絵を描き始め…。2日後、心にぽっかり穴が空いたままののぶがガード下で子どもたちに囲まれていると、そこに近づく人影が!< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%(関東最低)第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) 第7週「海と涙と私と」(5/12~5/16)第31話(5/12月) 16.1%第32話(5/13火) 15.4%第33話(5/14水) 15.0%第34話(5/15木) 15.9%第35話(5/16金) 15.3%<第7週平均> 15.5%<第7週最高> 16.1%(5/12月) 第8週「めぐりあい わかれゆく」(5/19~5/23)第36話(5/19月) 14.9%第37話(5/20火) 15.7%第38話(5/21水) 15.2%第39話(5/22木) 15.9%第40話(5/23金) 15.9%<第8週平均> 15.5%<第8週最高> 15.9%(5/22木&5/23金) 第9週「絶望の隣は希望」(5/26~5/30)第41話(5/26月) 15.0%第42話(5/27火) 15.8%第43話(5/28水) 15.5%第44話(5/29木) 16.3%第45話(5/30金) 16.2%<第9週平均> 15.8%<第9週最高> 16.3%(5/29木)第10週「生きろ」(6/2~6/6)第46話(6/2月) 14.8%第47話(6/3火) 15.6%第48話(6/4水) 16.0%第49話(6/5木) 16.2%第50話(6/6金) 16.2%<第10週平均>15.8%<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0% <第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 『あんぱん』公式HP・第17週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第16週~)『あんぱん』視聴率一覧『あんぱん』視聴率3%ダウンの強敵が去り…遠距離恋愛編、北村匠海・嵩の「たっすいがー(弱虫)」がカギを握る『あんぱん』新キャラ名が“世良則雄”の怪!出馬中の“本家”出演の『チョッちゃん』は放送休止に『あんぱん』“草吉”阿部サダヲが再登場 あんぱんもどきを焼くシーンに込められた意味とは朝ドラ「あんぱん」7月21日第81回【あらすじ】のぶ(今田美桜)上京、琴子さん(鳴海唯)の発破で嵩(北村匠海)が朝田家に持っていった物連続テレビ小説 あんぱん 賜物 (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 野田 洋次郎 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月20日
コメント(19)
![]()
<7/23(水)追記>楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)の利率は、年2.336%(税引前)と、今日、正式決定しました♪(^^)担当者から夕方、電話連絡が来ました(^^)担当者は、とても金利がいいと言っていました(^^)私は、年2.00%~2.60%の真ん中の2.30%位ではないかと予想していたので、それよりも良かったです♪(^^)予約分、もう入金したので、予定通り、明日、購入予定です(^^) * * * * *<7/15(火)>最近、私の過去記事「高金利・楽天モバイル債、どうかな?(^^)」(2023.1.24)と、「楽天モバイル債を買いました♪(^^)」(2022.5.27)のアクセスが多いです。これは、きっと最近、楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)(金利の仮条件 年2.00%~2.60%)が売り出されるからでしょう。ちなみに私は、もう予約済です(^^)ただ、これは無担保社債なので、元本保証ではないです。大和証券の系列銀行、大和ネクスト銀行で、現在、1年定期の利率が、年0.90%です。ネット銀行なので店舗はありませんが、振込、他の金融機関の他人名義口座への振込手数料、月3回無料、他の金融機関でも本人名義口座へだと振込手数料が何回でも無料とかあるので、便利です(^^)普通の銀行と同じで、定期預金なので1000万円まで、元本保証です(^^)その他、夏の優遇金利の銀行を私の知っている限りで一覧にしてみました(^^) <<夏の優遇金利の銀行一覧>>★大和ネクスト銀行 1年円定期預金 0.90% 2025年7月1日(火)~?★ソニー銀行 1年円定期預金 0.80% 2025年6月2日(月)~8月31日(日) 6カ月定期預金 0.65% 2025年6月2日(月)~8月31日(日)★イオン銀行 1年円定期預金 0.77% 2025年7月1日(火)~8月31日(日) 5年円定期預金 0.87% 2025年7月1日(火)~8月31日(日)★楽天銀行 1年円定期預金 0.60% 2025年5月30日(金)~7月31日(木) 2年円定期預金 0.70% 2025年5月30日(金)~7月31日(木)★住信SBIネット銀行 1年円定期預金 0.85%相当(0.275%通常金利+0.575%エントリー付加分 現金還元) 2025年5月23日(金)~8月3日(日) (住信SBIネット銀行は、キャンペーンに登録しないと0.575%アップしないで、通常金利になってしまうので、ご注意下さい。その上、キャンペーンに登録しても、見かけ上、通常金利0.275%のまま表示されます。満期時は通常金利分だけついて、追加分の0.575%の金利相当分は、満期日に関わらず、2026年8月末頃にお客さまの普通預金口座に入金されるので、分かりにくいです(汗))前述の楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)は、大和証券が主幹事で、7月24日から売り出し、利率の仮条件は、年2.00%~2.60%です。(年2.336%に正式決定…7/23追記)正式な利率は、7月23日に決まります。ただ、人気のある社債は、正式な利率が決まった時には、もう予約が一杯で買えないという場合もあります。ちなみに、私は、前述の証券会社で、もう購入予約をしてあります(^^)ここでは、新規の資金でのみ、予約できるとのこと。即ち、今まで大和ネクスト銀行に預けてあった預金を取り崩して買うということはできないそうです(^^;)格付け「A-」でイマイチですが、利率が高いので、人気があるとのこと。利率が高いと言っても、2年前の第22回無担保社債は、2年で3.30%で、格付も「 A (JCR)」でもっと良かったんですけどね(^^;)あの時は、楽天モバイルを始めたばかりで、大規模な投資で、大丈夫かと不安がられたのか、人気イマイチだったのに(^^;)今回は、金利が下がっても、格付けが下がっても、人気があるようです(^^;)6月に販売した『楽天カード株式会社』の第10回無担保社債(1年で金利1.68%)は、私も早々に申し込んだのですが、買えませんでした(汗)これも、格付けは「BBB+(R&I)、A-(JCR)」で低かったのに、人気があったよう。大和証券の私の取引営業所は、某新規大口客だけに全部売るとのことで、一般客は買えませんでした(汗)別の証券会社にも申込みましたが、買えませんでした(^^;)今回は、予約できただけいいかも?(^^;)ただ、楽天証券とか、ネット販売だけだと、24日から発売の証券会社もあります。楽天証券の販売期間は、2025年7月24日(木)9:00~8月1日(金)14:30 です。大和証券も多分ネットで24日から販売すると思いますが、朝早いです(汗)大和証券の場合は、なるべく早く電話で予約して、予約が一杯だったら、当日発売のネット販売の時間を確認して下さい。6月の楽天カード株式会社の時は、7時からだったかな?(汗)これ、挑戦したけれど、買えませんでした(汗)ただ、社債間限定同順位特約付の無担保社債なので、必ずしも元本保証というわけではないです(汗)万が一、償還日前に、倒産したり、経営不振だったりすると、お金が戻って来ない可能性があります。楽天が3年以内に倒産するとは思えないけれど、営業成績もイマイチだし、今年が償還期限の社債も約4700億円あるそうなので、絶対安心とは、私も言えないです(^^;)主幹事の大和証券の発表によると、今回の販売は、機関投資家向けに3年債と5年債を各100億円程度、個人(リテール)向けに3年債1300億円、合計1500億円を起債するとのこと。まだまだ、4700億円に達しないので、今後も社債発行するかも?(^^;)絶対「元本保証」がいいという人は、大和ネクスト銀行の1年定期(利率0.90%)か、その他の前述の銀行がお勧めです♪(^^)<< 楽天グループ株式会社 第25回無担保社債 >> (社債間限定同順位特約付)[期間] 3年[利率] (仮条件)年2.00%~2.60%(税引前)(利率は、7月23日に決定予定)(年2.336%に正式決定…7/23追記)[募集期間] 2025年7月24日~2025年8月1日(楽天証券の販売期間は、2025年7月24日(木)9:00 ~ 8月1日(金)14:30)[発行日(受渡日)] 2024年8月4日[利払日] 毎年2月4日および8月4日(年2回)[償還日] 2028年8月4日[発行価格] 額面100円につき100円[買付単位] 100万円以上、100万円単位[格付] A- (JCR) (取得予定)[特典] 楽天モバイルを1年間無料でご利用いただけるeSIMをプレゼント**社債をお買付いただいた個人のお客様には、「楽天モバイル」を1年間無料にてご利用いただけるeSIM(内容未定)のプレゼント(以下「本特典」といいます)を予定しています。詳細については後日郵送書類にてご案内を予定しています。なお、無料期間終了後に同一のeSIMで再度ご契約いただくことはできません。楽天モバイルと別途ご契約いただく必要があります。「楽天モバイル」を1年間無料にてご利用いただけるeSIM(内容未定)のプレゼントというのが、よく分からないです。無料というのは、電話代、一切、かからないのかな?eSIMだけで、スマホ本体は自分で用意するのかな?もし、社債が買えたら、この特典の詳細を聞いてみたいと思います。余っているスマホはとても古いし、スマホ本体も高いので、eSIMだけ貰っても私は使えないかも?(^^;)この債券は「無担保社債」ですが、「社債間限定同順位特約」が付いています。無担保社債には、元利金や償還金を支払うための担保は、設定されていません。「社債間限定同順位特約」とは、発行者が、当該社債の所有者の元利金や償還金を受取る権利を保護するために、これから発行する当該社債以外の社債に対して担保を自由に設定しない約束をし、担保を設定する場合には、当該社債にも同等の担保を設定することを指します。(同じ発行体が発行した複数の無担保社債間において、不利が生じないように付ける特約のこと)「劣後債」よりは多少マシかもしれませんが、社債間で平等というだけで、無担保社債なのは変わらないです(^^;)<参考記事>★楽天グループ株式会社第25回無担保社債(楽天証券)★楽天グループ株式会社第25回無担保社債(大和証券)★大和ネクスト銀行の円定期預金(1年)★楽天グループが社債発行へ、個人向け含め総額1500億円程度(2025年7月10日)★楽天G、社債借り換え1500億円 償還計画を実質先送り(2024年1月26日)<過去記事>★高金利・楽天モバイル債、どうかな?(^^)(2023.1.24)★楽天モバイル債を買いました♪(^^)(2022.5.27)【ガラスフィルムプレゼント!】【13日10時からポイントUP!超ポイントバック祭】新品未使用品【Sランク】SIMフリー Google Pixel 8a 128GB G576D Porcelain Obsidian Bay Aloe ポーセリン オブシディアン ベイ アロエ【値下げ!】iPhone 15 simフリー 端末本体のみ (機種変更はこちら) 新品 純正 Apple 認定店 楽天モバイル公式 アイフォンにほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月15日
コメント(14)
![]()
<7/14(月)追記>台風5号は、東にそれて、関東に上陸するおそれはなくなりましたが、北海道に直撃しそうです(汗)東海地方などは、線状降水帯が発生。こちら(静岡県)も雨が続きそうです(汗)今後も最新の天気予報をご確認ください。『あんぱん』第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)の関東の日々の視聴率は、第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 視聴率、東京出張の話が少し足を引っ張ってしまいましたが、まだ高視聴率です♪(^^)今日(7/14月)、八木元上等兵(妻夫木聡)、酒を作って闇市で売り、儲けたお金で孤児たちに、食べ物をあげたり、本を読んであげたり、勉強や道徳教育したりして、相変わらず、いい人でした♪(^^)「ガード下の女王」と呼ばれる婦人代議士・薪 鉄子(戸田恵子)、おでんで、のぶ以外の皆が食あたりしてしまった時、お世話になった人でした(^^)のぶも予想していたようです(^^)取材させてくれましたが、いろいろギリギリのことをしているので、口外するなと口止め(汗)そして、のぶの速記や度胸などをかったのか、一緒に働かないかと、誘いました(^^)のぶは驚き、返事しませんでしたが・・・この後、薪先生の記事の代わりに、八木さんの記事を書きます(^^) * * * * *<7/13(日)>『あんぱん』第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)、この週前半は『月刊くじら』が創刊され、釜次さん達、家族が皆、喜び、合計3冊も買ってきました(^^)崇の漫画「ミス高知」とかも、のぶそっくりだと笑って喜びました♪(^^)逃げ癖があると言っていた作家が逃げて、空いてしまった一面、締め切り直前に崇を社会部から連れてきて、「50分で漫画を描いて」と言って、崇の漫画で埋めました。逆に、漫画もあって、読みやすくなったのでは?(^^)「困った時の眼鏡君」と編集長の東海林(津田健次郎)が気に入り、社会部から崇を『月刊くじら』にスカウトしてきました(^^)社会部ではいい記事を書けなくて、お荷物になっていたようなので、丁度、良かったですね♪(^^)創刊号は2日間で、二千部を売り切り、好調な滑り出しを切りました♪(^^)調子に乗った編集長が第2号は4ページ増やすとのことで、特集記事を企画。高知出身の代議士たちを取材しようと、岩清水(倉悠貴)が提案し、皆で、東京に取材に行くことに♪(^^)週後半は、『月刊くじら』の皆での東京出張♪「ガード下の女王」と呼ばれる婦人代議士・薪 鉄子は、なかなか見つかりませんでしたが…屋台のおでんのちくわぶ?で、のぶ以外の皆がおなかを壊してしまいました。のぶはダイコンしか食べなかったので、当たりませんでした。この時に助けてくれたおばちゃんに、のぶは「ガード下の女王」と呼ばれる婦人代議士を知らないか聞きました。彼女は「知らない」と言いましたが・・・のぶは気づいていそうな表情に見えたのですが、気づいていなかったのかな??この女性が、婦人代議士・薪 鉄子(戸田恵子)でした(^^)後で、高知に帰る間際に、助けてくれた女性のことを記事にしたいとのぶが編集長の許可を得て、崇と一緒に彼女を捜しに行った時、婦人代議士が麻雀勝負をしている噂を聞いて…そこへ行ったら、あの時のおばちゃんでした(^^)自分が勝ったら、この場所を子供達に渡してと賭けていたので、これ、記事にされたらまずいですよね(^^;)次回、彼女に取材しますが、雑誌に載せないでと言われそう(^^;)代わりに、崇のかつての戦友・八木(妻夫木聡)と再会して、のぶが彼のことを記事にしそうです(^^)八木元上等兵、彼は今、何をしているのでしょうか??次週は、鉄子さんがのぶを引き抜こうとするようです。実際、小松暢さんは高知新聞社に入って、『月刊高知』の編集部員でしたが、たった1年あまりで、東京へ行っているんですよね。高知出身の代議士の秘書を頼まれて。やなせたかしさんもその半年後、追いかけるように、東京へ行きました(『やなせたかしの生涯』より)(^^)それより、今週、釜次さんが咳をよくしていて、心配でしたが…次週、亡くなってしまいそうです(^^;)ただ、釜次さんの葬儀で、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)さんが姿を現すようで、不幸中の幸いです(^^;)これは、第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)東京出張最終日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は『ガード下の女王』こと薪鉄子(戸田恵子)を見つける。鉄子に質問しながら、速記でメモを取るのぶ。速記のメモに興味を持ち、のぶに関心を示した鉄子は、あることを言って去っていく。その帰りに、嵩は戦友だった八木(妻夫木聡)と思いがけない再会を果たす。取材を終えて高知に戻って来たのぶは、鉄子ではなく八木の記事を書き始める。そうして、なんとか『月刊くじら』の最新号が発売された二日後、編集部に一本の電話が。この電話がのぶの運命を大きく変えることに…!?<< 日別あらすじ 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18) >>(Yahoo番組表より)第76回[7/14(月)]東京出張最終日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は『ガード下の女王』こと薪鉄子(戸田恵子)を見つける。鉄子が向かった雑居部屋には、助けを求める女性たちが集まっていた。そこに、ガラの悪い男が乗り込んでくる。男らにカメラを向けて果敢に立ち向かうのぶ。間一髪のところで警官が駆けつけ騒ぎは収まる。そんなのぶに、鉄子はあることを言い残して去っていく。第77回[7/15(火)]嵩(北村匠海)はかつての戦友・八木(妻夫木聡)と思いがけず再会する。改めて八木に取材を申し込むのぶ(今田美桜)と嵩。だが取り合ってもらえず、のぶはギリギリまで周囲の人々に話を聞いてまわる。高知に戻り、さっそく八木の記事を書くのぶ。東海林(津田健次郎)は鉄子(戸田恵子)について触れられていないと声を荒げるが…。そうして、最新号が発売されたその2日後、編集部にのぶの運命を変える一本の電話が!第78回[7/16(水)]鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそんなに怒っていたのかと、慌てて謝罪するのぶ。すると、東海林から意外な返答が。その夜、嵩(北村匠海)たちと屋台で酒を飲んでいた東海林は、鉄子がのぶを引き抜こうとしていることを打ち明け、どうしたものかと考えあぐねる。同じころ、のぶもメイコ(原菜乃華)に鉄子の話をしていた。第79回[7/17(木)]釜次(吉田鋼太郎)を心配して朝田家に帰ってきたのぶ(今田美桜)たち。元気そうに振る舞う釜次を囲みながら家族に鉄子(戸田恵子)の話をしたのぶは、釜次から本当はどうしたいのかと聞かれて返答に詰まってしまう。そんな中、嵩(北村匠海)が見舞いにやって来る。嵩の漫画は面白いと話す釜次のため、のぶは嵩に漫画を描いてほしいと頼む。第80回[7/18(金)]釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱんが食べたいと言うのぶ(今田美桜)たちに、草吉は首を横に振る。その夜、釜次を思いながら窯に触れる草吉。翌朝、彼の姿はなく…。葬儀が済み、出社したのぶは、東海林(津田健次郎)に思いもよらないことを言われてしまう。数日後、のぶは羽多子や嵩(北村匠海)たちにある決意を伝える。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%(関東最低)第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) 第7週「海と涙と私と」(5/12~5/16)第31話(5/12月) 16.1%第32話(5/13火) 15.4%第33話(5/14水) 15.0%第34話(5/15木) 15.9%第35話(5/16金) 15.3%<第7週平均> 15.5%<第7週最高> 16.1%(5/12月) 第8週「めぐりあい わかれゆく」(5/19~5/23)第36話(5/19月) 14.9%第37話(5/20火) 15.7%第38話(5/21水) 15.2%第39話(5/22木) 15.9%第40話(5/23金) 15.9%<第8週平均> 15.5%<第8週最高> 15.9%(5/22木&5/23金) 第9週「絶望の隣は希望」(5/26~5/30)第41話(5/26月) 15.0%第42話(5/27火) 15.8%第43話(5/28水) 15.5%第44話(5/29木) 16.3%第45話(5/30金) 16.2%<第9週平均> 15.8%<第9週最高> 16.3%(5/29木)第10週「生きろ」(6/2~6/6)第46話(6/2月) 14.8%第47話(6/3火) 15.6%第48話(6/4水) 16.0%第49話(6/5木) 16.2%第50話(6/6金) 16.2%<第10週平均>15.8%<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0% <第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 『あんぱん』公式HP・第16週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第16週~)『あんぱん』視聴率一覧朝ドラ『あんぱん』実在のモデル、やなせたかしさんとは再婚!ドラマと違う“なれそめ”とは連続テレビ小説 あんぱん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月13日
コメント(5)
![]()
参院選は、7月3日公示。投票日は、7月20日(日)。投票日が三連休の真ん中なのは、初めてとのこと(汗)若い人は、自民党支持者が少ないから、きっと若い人の投票率を下げるためでしょう(^^;)そんな姑息な手段には屈せず、旅行や用事のある人は、期日前投票に行って下さい(^^)私は誰に入れたらいいか分からないけれど、選挙だけは必ず行きます(^^)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)の関東の日々の視聴率は、第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)今までの最高視聴率は、16.8%だったのですが、それを大幅に上回って、17.8%が出ました♪(^^)今までの最高より1.0%も高いなんて、すごいですね♪(^^)その上、17%台が3日間もあり、週平均も16.9%と最高でした♪(^^)最高だった水曜の内容は、夕刊の発刊が中止になってしまいましたが、のぶはそれでも闇市周辺で、孤児たちを取材し続けました。崇が気に入っていた「HOPE」という米国雑誌、東海林(津田健次郎)さんが買ってしまいました(^^)崇と東海林さんとの繋がりができそうで、価値観も似ていそうで、視聴者に好感持たれたのかな?(^^)木曜、妹のメイコが家出して、のぶの所に来ました(^^)そして、一緒に住むことになりました(^^)それにしても、メイコ、東京へ行って、のど自慢に出たかったとは(^^;)おばあちゃんがお金を出してくれましたが、やはり自分で働いて、上京のお金を自分で稼いでから行きたいとのこと(^^)偉いですね♪(^^)出せなくなってしまった夕刊の代わりに、東海林さんが上司に頼み、雑誌を発刊していいと許可が下りました(^^)雑誌の名前は、『月刊くじら』です♪(^^)のぶ達は、張り切って、頑張りました♪金曜、崇が高知新報の入社試験を受け、試験会場で、のぶは驚きました(^^)そして、今日(7/7月)、崇は面接を受け、全然、ダメでした(^^;)でも、のぶのお陰で、受かりそうです♪(^^)実際は、小松暢さんとやなせたかしさんは幼馴染みではなかったので、入社した後に、出会います(^^)それはともかく、『月刊くじら』創刊号の広告取り、のぶはなかなか取れませんでしたが…同期入社の琴子(鳴海唯)が飲み屋で知り合った質屋のおっちゃんを紹介され、一面広告を3回続けて入れてくれることになりました(^^)のぶは、ここの店の人に断られていたのに、琴子さん、すごいですね♪(^^)営業に向いているのでは?(^^)次週、『月刊くじら』創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せます♪(^^)そして、東京へ皆で出張♪『ガード下の女王』と呼ばれる高知出身の女性代議士・薪 鉄子役で戸田恵子さんが登場します♪(^^)これは、第15週「いざ!東京」(7/7~7/11) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第15週「いざ!東京」(7/7~7/11) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)のぶ(今田美桜)は高知新報の入社試験を受けに来た嵩(北村匠海)と久々の再会を果たす。そんな中、翌日の新聞に穴があき、夜遅くに編集局に連れて来られた嵩は言われるがまま挿絵で埋めることに。のぶが心配そうに見守るなか無事に描き上げた嵩は、一週間後、高知新報に採用される。一方、のぶは雑誌の『月刊くじら』創刊号の発刊に向け大忙しの日々。順調に記事が埋まっていくが、入稿日にまさかの事態が…。<< 日別あらすじ 第15週「いざ!東京」(7/7~7/11) >>(Yahoo番組表より)第71回[7/7(月)]高知新報の入社試験を受けた嵩(北村匠海)は、久しぶりに会ったのぶ(今田美桜)にいつか世界一面白いものを作りたいと話す。その夜、急に思い立って会社の資料室に駆け込んだのぶは、古新聞の中からあるものを見つけ出す。すぐに採用者の人選をしていた東海林(津田健次郎)たちのところへ向かうが、話を聞いてもらえない。とその時、社会部の緑川(嘉島陸)が、明日の朝刊に穴が開きそうと慌ててやってきて…。第72回[7/8(火)]夜遅くに高知新報に連れてこられた嵩(北村匠海)は、言われるがまま記事に合う挿絵を描くことに。締め切りが迫るなか夢中で絵を描く嵩を、のぶ(今田美桜)は陰から見守る。無事に描き上げた嵩は、高知新報に採用される。そしてのぶは、『月刊くじら』創刊号の発刊に向け大忙しの日々を送る。順調に記事が揃っていく中、入稿日にまさかの事態が。うろたえるのぶたちに対し、東海林(津田健次郎)の目がきらりと光り…。第73回[7/9(水)]『月刊くじら』創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。嵩(北村匠海)は『月刊くじら』編集部に異動に。さっそく次号の特集について編集会議をするのぶ(今田美桜)たち。すると、岩清水(倉悠貴)から東京での取材案が挙がる。そんな中、広告費を回収しに質屋へ向かったのぶと嵩。第74回[7/10(木)]東京出張の前日。みんなで取材する代議士の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)が話す『ガード下の女王』と呼ばれる婦人代議士に興味を示す。その夜、健太郎(高橋文哉)と酒を飲みながらのぶについて語っていた嵩は、近くにいた琴子(鳴海唯)に女心がわかっていないと一喝され、ある秘密が明かされる。そんな嵩に、健太郎は東京で長年の思いを伝えるべきと背中を押す。第75回[7/11(金)]東京に到着したのぶ(今田美桜)たちは、さっそく聞き込みを始めるが『ガード下の女王』はなかなか見つからない。みんなで屋台のおでんで腹を満たしたが、嵩(北村匠海)は不意に腹を押さえてその場にうずくまってしまう。すると、東海林(津田健次郎)と岩清水(倉悠貴)も腹を押さえて…!慌てるのぶにとある女性が声をかけてくる。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%(関東最低)第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) 第7週「海と涙と私と」(5/12~5/16)第31話(5/12月) 16.1%第32話(5/13火) 15.4%第33話(5/14水) 15.0%第34話(5/15木) 15.9%第35話(5/16金) 15.3%<第7週平均> 15.5%<第7週最高> 16.1%(5/12月) 第8週「めぐりあい わかれゆく」(5/19~5/23)第36話(5/19月) 14.9%第37話(5/20火) 15.7%第38話(5/21水) 15.2%第39話(5/22木) 15.9%第40話(5/23金) 15.9%<第8週平均> 15.5%<第8週最高> 15.9%(5/22木&5/23金) 第9週「絶望の隣は希望」(5/26~5/30)第41話(5/26月) 15.0%第42話(5/27火) 15.8%第43話(5/28水) 15.5%第44話(5/29木) 16.3%第45話(5/30金) 16.2%<第9週平均> 15.8%<第9週最高> 16.3%(5/29木)第10週「生きろ」(6/2~6/6)第46話(6/2月) 14.8%第47話(6/3火) 15.6%第48話(6/4水) 16.0%第49話(6/5木) 16.2%第50話(6/6金) 16.2%<第10週平均>15.8%<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0% <第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)『あんぱん』公式HP・第15週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第14週~)『あんぱん』視聴率一覧『あんぱん』相関図ガラリ 新キャラ7人&“退場者”続々…「小倉連隊」から2人が残る朝ドラ『あんぱん』実在のモデル、やなせたかしさんとは再婚!ドラマと違う“なれそめ”とは連続テレビ小説 あんぱん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月07日
コメント(16)
![]()
今日は、令和7年7月7日。平成7年7月7日以来の「777」。7が3つ続いて、今日、婚姻届けを出したり、記念の乗車券が販売されたりと、盛り上がっているようです(^^)ただ、こういうのは、私は縁起をかつぐ方ではないので、気にしないです(^^;)今日は、朝から全国各地で気温が上昇。午後3時の段階で、全国にあるアメダス観測点914地点中201地点で最高気温35度以上の猛暑日に(汗)一番は、岐阜県多治見市で、38.8%。今年一番だそうです(汗)体温より高くて、暑すぎですね(汗)ところで、「7月5日に大災害がくる」という噂の日から2日過ぎましたが、今のところ、何もないです(^^)ただ、7月5日というのは、たつき諒さんが予言の夢を見た日で、即ち、2020年7月5日に予知夢を見た日とのことで、2025年の7月5日に大災害が来るというわけではないようです。予言のご本人は、大災害の日付は特定していなくて、「2025年7月に大災害がくる」とのことなので、もうしばらく注意していたいと思います(^^)地震の続いているトカラ列島では、7月3日(木)に十島村悪石島で、震度6弱の大地震が起きました。悪石島の島民の希望者13人が、4日(金)に鹿児島県等に避難。6日(日)は、悪石島の島民31人、小宝島15人の希望者46人が避難したようです(^^)「6日じゃ遅いのでは?」と思いましたが、間に合いましたね(^^)6日の早朝、村の定期便で出航。群発地震の続く鹿児島県・トカラ列島近海で、6日午後2時1分ごろと午後2時7分ごろの2回、悪石島で震度5強の揺れを観測する地震があったそうです。地震による津波はありません。いずれの地震も震源の深さは約20kmで、地震の規模を示すマグニチュードは午後2時1分ごろの地震がM4.8、午後2時7分ごろの地震がM5.4。早朝、避難した方々はこの地震に合わなくて、良かったですね♪(^^)鹿児島市にある十島村役場によると、当時、悪石島にいた28人全員に怪我はないとのことです。牛の世話をしなければいけないから避難できないと、インタビューに答えていた男性もいたので、そういう人は大変ですね。。。鹿児島、宮崎両県にまたがる新燃岳(1421m)は7月6日も噴火を繰り返し、6月27日午前に始まった連続噴火は10日以上続いているとのこと。これもトカラ列島群発地震と関係しているのかな?「トカラの法則」という俗説があって、トカラで群発地震が続くと、他の地方で、大地震が来るという俗説ですが・・・下記のリンクの記事によると、これも偶然だろうとのことで、真実とは言えないようです(^^;)日本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生したそうです。「大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。津波が発生した場合、到達予想時刻は早ければ、沖縄県で午後3時半ごろ。」とのことですが、特に、津波が来たというニュースはないです。予言では、「突然、日本とフィリピンの中間あたりの海底がポコンと破裂(噴火)したのです」「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました。その津波の高さは、東日本大震災の3倍はあろうかというほどの巨大な波です」とのことなので、これも似ているけれど、インドネシアだと、範囲外ですね(^^;)これから7月中に、日本とフィリピンの中間あたりの海底で大きな火山噴火があるのかどうか・・・東日本大震災の3倍以上の津波が来るのかどうか・・・とにかく、注意するに越したことはないので、私は7月一杯は、大災害に注意しようと思います(^^)インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無調査(25.7.7)トカラ列島外避難、2陣は45人 悪石・小宝、早朝に震度5強地震(25.7.6)新燃岳噴火、火山灰が山肌を流れ下る――気象台「火砕流ではない」 山体膨張の傾向を確認、連続噴火は10日間継続〈6日午後8時現在〉トカラ頻発地震、宝島観測点で地殻変動 地震調査委「数日で数センチ動く…非常に珍しい現象」 5日朝にも震度5強、累計1300回超すトカラ地震後に大地震…「トカラの法則」? 専門家「科学的根拠ない偶然」「日本全体が多発地帯」気象庁が7月5日に悪石島で発生した最大震度5強の地震を受け「7月5日に大災難の予言」に言及あんぱん:琴子の飲みニケーションすごっ! “屋台で知り合ったおんちゃん”紹介→1ページの全面広告のナイスアシスト 視聴者「大好き」私が見た未来 完全版 [ たつき諒 ]天使の遺言 [ 竜樹 諒 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月07日
コメント(0)
![]()
7月1日から、急に朝ドラ『チョッちゃん』の再放送が放送休止になってしまい、どうしたんだろう?と不思議でした。それが、今日(7月3日)の参院選公示後、世良公則さんが立候補すると分かり、「なるほど」と思いました(^^;)参院選は、7月3日(木)公示、20日(日)投票です。選挙期間中は、テレビ等に出てはいけないんですよね(汗)というわけで、参院選に、チョッちゃんの夫・岩崎要役の世良さんが立候補するため、投票日の7月20日(日)まで再放送休止とのこと。再放送の再開は、7月21日(月)を予定しているそうです。休止する時に、7月20日まで休止とか、テロップで説明等、あれば良かったのに、何も説明がないまま急に、休止になってしまったため、戸惑いました(汗)どこか別の時間帯に移ったのだろうかと捜してみたり、人気がなくて、打ち切りになってしまったのだろうかとか、いろいろ考えてしまいました(汗)でも、そうでなくて、良かったです♪(^^)世良さんは、広島県の出身ですが、大阪地区から無所属として立候補するそうです。私の地区とは違いますが、世良さんの当選をお祈り致します♪(^^)< 連続テレビ小説アンコール「チョッちゃん」放送休止のお知らせ >連続テレビ小説アンコール「チョッちゃん」NHKBSとBSプレミアム4Kで放送中の連続テレビ小説アンコール「チョッちゃん」は、7月1日(火)に放送を予定していた第86回から、しばらく放送を休止します。【対応内容】2025年7月1日(火)から7月20日(日)までの以下の放送分を休止いたします。・毎週月曜日から土曜日 午前7時15分から午前7時30分 <NHKBS・BSプレミアム4K 同時放送>・毎週日曜日 午前8時から午前9時30分 1週間分6話連続 <NHKBS> ・毎週日曜日 午前10時から午前11時30分 1週間分6話連続 <BSプレミアム4K>*7月20日(日)投開票予定の参議院選挙をめぐる状況などをふまえて総合的に判断したものです。*放送の再開は7月21日(月)を予定しています。★世良公則、大阪から参院選出馬を表明 街頭演説は「行う事が叶いません」も呼びかけ ロックミュージシャンの世良公則(69)が7月1日、参議院議員選挙(3日公示、20日投開票)への出馬を表明した。 同日、自身のXを通じて「この度、私し、世良公則は2025年27回参議院選挙において私の人生で最も影響を受けた大阪地区から無所属として立候補する事を決意致しました」と明らかにし、公約を示した。 その上で「様々な調整に時間を要し街頭演説等に関して行う事が叶いません。支援団体もなく少人数で限られた選挙運動となりますが精一杯訴えて参ります」などとつづった。 1955年12月14日生まれ、広島出身。大阪芸術大学を経て、世良公則&ツイストやツイストとして「あんたのバラード」「燃えろいい女」などがヒット。バンド解散後は、ソロアーティストとして活動してきた。【中古】 Premium BEST Songs & Live〜いつものうた〜/世良公則クライムハンター3 皆殺しの銃弾/世良公則[DVD]【返品種別A】Twist<リイシュー>/世良公則&ツイスト[Blu-specCD2]【返品種別A】【中古】 チョッちゃんが行くわよ / 黒柳 朝 / 主婦と生活社 [単行本]【メール便送料無料】私が見た未来 完全版 [ たつき諒 ]天使の遺言 [ 竜樹 諒 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年07月03日
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()