PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
neko天使さん
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
先日、紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
このドラマでは、川中美幸さんが出演します。
おめでとうございます♪
『ゲゲゲの女房』のヒロイン、松下奈緒さんが司会で、主題歌『ありがとう』のいきものがかりも出演します。
向井理さんも審査員とかで出演して欲しいものです(^^)
さて、今週の『てっぱん』、鉄兄、可哀想でした。
以前、鉄工所を継ぐと言って、ちゃんと働いていたのに、今週は、もう鉄工所のことは全て忘れてしまったみたいでした。
妹思いだから、最初のうちだけ手伝ってあげているのかと思ったら、
伝さんから、根無し草呼ばわりされてしまいました(汗)
あまりにも可哀想すぎないですか?(^^;)
欽也は以前通り、信用金庫で働いているみたいなのに、鉄兄、鉄工所への思いはどうなってしまったのでしょうか?
以前から、ストーリーに合わせてキャラが変わるのはよくありましたが、鉄兄が可哀想だったので、気になりました(汗)
あかりのお好み焼き屋『おのみっちゃん』は、開店して10日で、どんどんお客さんが減ってしまいました。
それで、尾道焼きだけではダメだから、大阪のお好み焼きも出すようにしたらどうかと言われて、今更ですが、お好み焼きの研究を始めました。
せめて、いろいろなお店に食べに行くとかして欲しかったと思います。
ただ一人で、適当に作って考えたり、鰹節会社の素人に相談しても無理でしょう。
独りよがりの味になってしまいます。
鉄兄は、伝さんから、
「鉄みたいな根無し草と違うてな、あかりちゃんは、大阪で踏ん張っていくって決めたんや。
妹の邪魔したら、あかん」
ひどい言われようでしたが、それで、鉄兄は行方不明になりました。
実は、鉄兄は、「頑張り屋」というお好み焼き屋のバイトを始めたのでした。
鉄兄の方が、根無しではなくて、ちゃんと根を張っていますね(^^)
あかりは、一人で、大阪風のお好み焼きを完成することができなかったので、初音に教えてと頼みました。
こちらは安易ですこと(^^;)
初音は簡単に承諾してくれました。
初音への弟子入り修行が始まりました。
あかりは、尾道風か大阪風かという以前の問題が沢山ありました。
鉄板から3秒顔を上げてたり、キャベツなどの材料の買出し、どういうのがいいか知らなかったり、まるで素人でした(汗)
こういうことは店を始める前に、習って欲しいものです(^^;)
材料を厳選するのは当然ですね。
あかりは、主婦以下に何も知らないようでした(汗)
そして、開かずの間が開いて、初音が心を開いたことにより、千春の話をあかりにしました。
「この家を出て行く理由が欲しかっただけや。
ろくな才能もないのに、外国で勉強したいとか、フワフワしたこと言い出してな。
世の中、そんな甘いもんちゃう、言うても18の小娘や。聞く耳持たんわ。
自分でお金貯めるて、学校辞めて、アルバイト始めたんや」
「それで、おばあちゃんと喧嘩に?」
「それっきりや。
18の小娘や。家出しても何にもできへん。
頭冷やしたら、すぐ帰って来るって思うてたんやけどな。
どうも・・・好きな人がいたみたいなんや。
その人の所へ入り込んだんやな」
「もしかして、その人がうちの・・・」
「顔も名前も知らん。
心当たりを聞いて回ったんやけど、手がかりは掴めなかった。
千春のこと、な~んにも、知らんかったんや。
鉄板の方ばかり向いてて、娘に背中向けてたんや。
悪いのはうちや。
憎むんだったら、うちを憎み。母親を憎んだらあかんで」
「憎んだりせんよ。千春さんのこともおばあちゃんのことも」
千春さんの話のあった木曜より、お好み焼き修行の水曜の方が視聴率、高かったです(金・土は除く)
あかりは、どの位、修行をしたのか分かりませんが、19歳の誕生日には自分の味の大阪風のお好み焼きが焼けるようになりました。
これならお金を出しても食べたいと伝さんも太鼓判を押してくれました。
そして、あかりの誕生パーティーを「おのみっちゃん」で皆でやりました。
皆がいろいろなプレゼントをくれて・・・
初音はプレゼント代わりに、お好み焼きを焼いてくれました。
隣で、あかりも一緒に、焼きました。
伝さんは、20年ぶりだと、とても感激して、泣きました。
初音の心のわだかまりも皆、解けたようですね(^^)
そして、後で、あかりは初音に、千春さんを育ててきてくれてありがとうと、お礼を言いました。
あかり「うちがどう生きていきたいんか、見えたよ」
初音「どうしたいんや?」
あかり「うちは、あのお店でお好み焼きを焼く。
目の前のお客さんを相手に、一枚一枚、一日一日、おばあちゃんがそうしとったみたいに」
初音「そんなんでええんか?」
あかり「そしたらいつか・・・」
初音「いつかなんや?」
あかり「いつか、いろんなこと、笑って話せるようになるかもしれん。
千春さんが好きになった人が来ても一緒に、おばあちゃんも一緒に笑える日が来るかもしれん」(と泣き笑い)
初音「泣くんか、笑うか、どっちかにしい」
あかり「どっちにしよう?」
初音「ありがとう。 あんた、よう・・・生まれてきてくれたなあ」
笑い合う、初音とあかり。
お互いに「ありがとう」と感謝しあって、2人は本当に仲良くなったようです♪
土曜は、民男君のお母さんになって話もありましたが・・・
どうでもいいので、カットします。
来週、お母さんが民男君を引き取りたいと言うようです。
そして、尾道では、「預かり 田中千春さん」と書かれた封書が出てきました。
隆円さんのお父さん、一人だけが千春さんを看取ったようです。
「もしかしたら、遺言では?」と。
この手紙で来週はずっと引っ張るようです(汗)
来週の脚本は、関えり香さんです。
何事もあまり引っ張らず、気持ちよく進んで欲しいものです。
【過去レビューと視聴率】 (関東地区)
・第1週「ばあちゃんが来た!」 (脚本:寺田敏雄)
第1話[9/27(月)]18.2% 第2話[9/28(火)]18.1% 第3話[9/29(水)]16.9%
第4話[9/30(木)] 18.7% 第5話[10/1(金)]17.7% 第6話[10/2(土)]16.3%
・第2週 「18歳の決断」 (脚本:寺田敏雄)
第7話[10/4(月)]16.1% 第8話[10/5(火)] 17.6% 第9話[10/6(水)]16.7%
第10話[10/7(木)]15.5% 第11話[10/8(金)]16.8% 第12話[10/9(土)]16.4%
・第3週「大阪てんてこまい」 (脚本:今井雅子)
第13話[10/11(月)]15.9% 第14話[10/12(火)] 18.0% 第15話[10/13(水)]17.3%
第16話[10/14(木)]15.9% 第17話[10/15(金)]17.6% 第18話[10/16(土)] 17.1%
・第4週「上を向いて食べよう」 (脚本:今井雅子)
第19話[10/18(月)]17.9% 第20話[10/19(火)]16.4% 第21話[10/20(水)]17.0%
第22話[10/21(木)] 18.7% 第23話[10/22(金)]17.6% 第24話[10/23(土)] 16.0%
・第5週「お母ちゃんの味」 (脚本:寺田敏雄)
第25話[10/25(月)]18.2% 第26話[10/26(火)]18.1% 第27話[10/27(水)]16.6%
第28話[10/28(木)]16.1% 第29話[10/29(金)]17.9% 第30話[10/30(土)] 19.4%
・第6週「家族のつくりかた」 (脚本:今井雅子)
第31話[11/1(月)]17.5% 第32話[11/2(火)] 17.8% 第33話[11/3(水)]16.9%
第34話[11/4(木)] 16.6% 第35話[11/5(金)]16.5% 第36話[11/6(土)] 16.7%
・第7週「ひらけ!開かずの間」 (脚本:関えり香)
第37話[11/8(月)]16.9% 第38話[11/9(火)]17.1% 第39話[11/10(水)]17.0%
第40話[11/11(木)] 17.7% 第41話[11/12(金)] 17.5% 第42話[11/13(土)] 16.9%
・第8週「二代目はおのみっちゃん」 (脚本:関えり香)
第43話[11/15(月)]16.2% 第44話[11/16(火)]15.6% 第45話[11/17(水)]15.6%
第46話[11/18(木)] 16.7% 第47話[11/19(金)]16.5% 第48話[11/20(土)] 16.2%
・第9週「これが私の作る味」 (脚本:今井雅子)
第49話[11/22(月)]15.8% 第50話[11/23(火)]15.9% 第51話[11/24(水)] 17.1%
第52話[11/25(木)]15.9% 第53話[11/26(金)]16.7% 第54話[11/27(土)] 14.9%
第54話の14.9%は最低視聴率でした(汗)
太字 は週間最高視聴率。
第30話の 19.4% は、このドラマの最高視聴率です。
できれば応援クリックよろしくお願いします♪
『おひさま』第1話&『てっぱん』最終回視… 2011年04月04日 コメント(10)
【てっぱん】最終週と総括 2011年04月02日 コメント(15)
【てっぱん】視聴率とレビューリンク 一覧 2011年04月02日 コメント(4)