ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

終末ツーリング 第7… New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2012年01月04日
XML

今日から『カーネーション』が再開しました。

今日から、毎日、『カーネーション』のレビューを書くと、何度も告知していたのに、初日から遅くなってしまいました。すみませんm(__)m

体調の悪い日や用事のある日は、お休みするかもしれません。ご了承ください。

昭和20年8月15日、戦争が終わりました。

もう空襲はありません。

糸子はようやく喜んで、名前入りのモンペを脱ぎ、アッパッパを着ました。

でも、アメリカ兵に何をされるか分からないと、皆、怯えています。 

軍服を作る仕事も終わってしまいました。

元の洋服を作る仕事に戻れるでしょうか?

糸子は、木之元さんに誘われて、一緒に 闇市 へ行きました。

糸子の値切り方、凄かったですね(^^;)

そして、アメリカ軍をはばかって、今年もだんじりが中止になってしまいました。

中止と聞いても、納得できなくて、糸子や木之元さんや木岡さん達は、だんじり小屋へ行きました。

直子も一緒について来て、曳く気満々で準備体操。

皆も見ているうちに、気持ちが高まってきて、曳こうという事になって・・・

直子は、女の子で、子供だけど、正式じゃないので、一緒に曳かせて貰えました♪

良かったですね♪(^^)

曳くなと言われても曳くのが、岸和田男子の心意気ってものでしょう♪(^^)

木岡「なんでや。なんで曳いたら、あかんのや?」

木之元「だんじりは、わしらの命や」

木岡「わしら、今、これ、曳かれへんかったら、ほんまに終わってしまうど」

木之元「せやのう」

木岡「曳こうよ」

男達「よっしゃ!」

直子ちゃん、一緒に曳かせて貰えて良かったです♪

ついでに、糸子も曳けたらいいのに(^^)

明るい未来、早く来ますように♪(^^)

さて、視聴率ですが、

第12週(12/19(月)~12/24(土))の週間最高視聴率は、 19.7% (12/22(木))(関東地区)でした。

関西の視聴率はまだ分かりません。

12/22(木)の内容は、昭和18年9月、戦局が厳しくなりました。糸子は娘達を連れて映画を見に行きましたが、戦争の場面ばかりで退屈して出てきてしまいました。糸子は暗い子供時代が続いている娘達を思い、せめてキレイな絵を描くようにと、色鉛筆を買ってやりました。

私は、翌日の奈津が借金を抱えて料理屋を買ってと言い、糸子が断ったら、行方不明になってしまった日の方が好きでした。

第13週(12/26(月)~12/28(水))の週間最高視聴率はまだ分かりません。

分かり次第、レビューに書きます。

それではまた明日♪(^^)

【視聴率推移】  (週間最高視聴率)

                        (関東)               (関西)

・第1週「あこがれ」  初回16.1% 17.4%(10/8(土))   17.2%(10/7(金))

・第2週「運命を開く」        18.5%(10/15(土))  17.3%(10/13(木))

・第3週「熱い思い」         17.9%(10/18(火))  17.9%(10/20(木))

・第4週「誇り」            19.2%(10/29(土))  17.7%(10/27(木))

・第5週「私を見て」     18.6%(11/3(木)と11/5(土)) 20.4%(11/4(金))

・第6週「乙女の真心」       19.7%(11/12(土))   20.0%(11/11(金))

・第7週「移りゆく日々」       19.6%(11/18(金))    21.1%(11/16(水))

・第8週「果報者」          19.7%(11/21(月))   20.5%(11/26(土))

・第9週「いつも想う」        20.4%(12/3(土))    20.4%(12/3(金))

・第10週「秘密」           20.5%(12/9(金))    19.7%(12/9(金))

・第11週「切なる願い」        20.8%(12/17(土))    20.7%(12/15(木))

・第12週「薄れゆく希望」      19.7%(12/22(木))    ?

・第13週「生きる」(12/26~12/28)

・第14週「明るい未来」(1/4~1/7)

公式HP(今週の粗筋)

【最近の過去レビュー】

第12週(67~72回)と視聴率関東最高更新 (12/19(月)~12/24(土))

第11週(61~66回)と視聴率関東最高♪ (12/12(月)~12/17(土))

第10週(第55~60回)と視聴率最高更新♪ (12/5~12/10)

第9週(第49~54回)と視聴率 (11/28~12/3)

第8週(第43~48回)と視聴率関西最高 (11/21~11/26)

第7週後半(第41,42回)&波乱万丈の来週

第7週前半(36~40回)&視聴率最高&麻生祐未inスタパ

第6週(30~35回)と視聴率&二宮星ちゃん再登場♪

第5週(25~30回)と視聴率

第4週(19~24回)と視聴率

第3週(13~18回)と視聴率

第12回[10/15(土)]「父、承諾」 (それ以前はここから飛んで下さい)

(注)第13週レビューは、旅行のため、ありません。

【過去の日別粗筋】

第13週(73~75回)日別粗筋 (12/26~12/28)

第12週(67~72回)日別粗筋 (12/19~12/24)

送料無料■TVサントラ CD【NHK連続テレビ小説 カーネーション オリジナル・サウンドトラック】

【この日の皆さんのレビュー】

レベル999さん (goo)

くうさん (fc2)

ひじゅにさん (楽天)

エーラム☆さん (楽天)

えみりーさん (Ameba)

楽天は、TBがかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/53654761

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ

できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 09時15分48秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【カーネーション】第76話と第12週視聴率「闇市とだんじり」(01/04)  
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくね!
まだ片付け洗濯物で全然PCゆっくりできる余裕が....
終わったらゆっくり遊びに来ます!
エールまで (2012年01月04日 21時30分07秒)

Re:【カーネーション】第76話と第12週視聴率「闇市とだんじり」(01/04)  
YOSHIYU機  さん
>元の洋服を作る仕事に戻れるでしょうか?

コシノ3姉妹の母の実話だから、戻れるでしょうね(笑)
予告でも、これからは洋服とパーマの時代って言ってましたし。

みんなで、だんじりを曳き出す場面は、鳥肌ものでした。
(2012年01月04日 22時33分02秒)

【1/5】おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は早番出勤です。
昨日も寒かったですが、今日は更に冷え込むようです。
防寒対策をしっかりして出社します。
インフルエンザが流行しています。お互いに気を付けましょう!

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年01月05日 06時17分45秒)

始まりましたね  
ひじゅに  さん
休み明けも良い感じの『カーネーション』ですね。
まあ前作の轍は踏まないと、ほぼ確信してはいますが。
(まだ「ほぼ」と付け加えてしまうところがトラウマ^^;)
本当に毎朝が楽しみです。
今年もよろしくお願いします(^^) (2012年01月05日 10時04分31秒)

終戦  
ひろあき さん
昨年の直後というかホントに続きで、年末年始を戦中戦後に分けたような構成がうまいと思いました(^○^)
準備体操してたすき掛けしてだんじり引く気満々の直子ちゃん、女の子だからダメ!とならずに引かしてあげるのがスマートな展開だと思いました♪
ジュンコさんはホントに引いたんでしょうかね(^^)
(2012年01月05日 10時05分57秒)

ナチュカジュママさんへ  
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪(^^)

新年、忙しそうですね。
新ドラマもまだですし、おちついてからよろしくお願いします♪(^^)

エール、ありがとうございます♪(^^)

(2012年01月05日 17時42分22秒)

YOSHIYU機さんへ  
>>元の洋服を作る仕事に戻れるでしょうか?

>コシノ3姉妹の母の実話だから、戻れるでしょうね(笑)
予告でも、これからは洋服とパーマの時代って言ってましたし。

確かに、コシノ3姉妹の母の実話だから戻れるに決まってるんですけど(^^;)
私はネタバレも記事に載せているくらいなので、少し先も知っているんですが(汗)
分かっていても気持ちを次回へ繋げる意味で書くことがあります(^^;)

>みんなで、だんじりを曳き出す場面は、鳥肌ものでした。

男性は、そうかもしれないですね(^^)
私は、だんじりにあまり思い入れはないですが、今回は良かったです♪(^^)
(2012年01月05日 17時54分42秒)

toshi-keiba 【トシ競馬】さんへ  
こちらこそ、いつもクリック、コメント、ありがとうございます♪(^^)

>今日は早番出勤です。
>昨日も寒かったですが、今日は更に冷え込むようです。
>防寒対策をしっかりして出社します。

お仕事、ご苦労さまです♪

>インフルエンザが流行しています。お互いに気を付けましょう!

はい。
気をつけます♪(^^)
(2012年01月05日 17時57分09秒)

ひじゅにさんへ  
ひじゅにさん、ご挨拶が遅れて、すみませんm(__)m
年明けからまた朝ドラレビュー、毎日に戻しました。
どうぞよろしくお願いします♪(^^)

>休み明けも良い感じの『カーネーション』ですね。

そうですね♪
丁度、戦後から始まり、区切りもよく、明るい未来を感じられるいい始まりでした♪(^^)

>まあ前作の轍は踏まないと、ほぼ確信してはいますが。
(まだ「ほぼ」と付け加えてしまうところがトラウマ^^;)

そう言えば、前作も前半は面白かったですね。
でも、今のところ、これは、そういう失速の予感はなく、今まで通り、いい本だと思います♪(^^)
このまま、あと3ヶ月、突っ走って欲しいです♪(^^)
(2012年01月05日 18時26分26秒)

ひろあきさんへ  
>昨年の直後というかホントに続きで、年末年始を戦中戦後に分けたような構成がうまいと思いました(^○^)

そうですね。
うまく区切りを新年と終戦を合わせて、新年が明るく始まって良かったです♪(^^)

>準備体操してたすき掛けしてだんじり引く気満々の直子ちゃん、女の子だからダメ!とならずに引かしてあげるのがスマートな展開だと思いました♪
>ジュンコさんはホントに引いたんでしょうかね(^^)

どうなんでしょうね?
ぜひ、ジュンコさんに本当に曳いたのか、聞いてみたいものです♪(笑)
(2012年01月05日 18時31分30秒)

年明けも快調  
三連星 さん
糸子は終戦について、とくに何かの感慨を抱くでもなく、アッパッパに着がえていました。この辺りは前作では座談会をして時間をかけたところなので、切り替えの早さが際立ちます。もっとも、時間をかける作品の方が異色作なのであり、生きるのに精いっぱいであまり考えている余裕はなかったでしょう。

だんじりの扱いがいいのは皆さんの指摘の通りで、年明けも快調な出足です。「風のハルカ」では、年明けの3日間を年前の回想シーンで埋めていて、「それはないだろう!」と思ったものでした。ただ今日はだんじりの続きがなかったので、少々肩透かしを食らいました。

さて、昨年の大みそかには総集編・その1に続いて、Q&A番組をやっていました。私はこちらだけ見ました。東映京都撮影所で曳航しただんじりをCGだと思う人、逆にタイトルバックの赤い人形を実在のものと思い、購入希望を出す人がいて、現実と作りものの区別がつきにくくなっていることを強く感じました。もっとも、岸和田の人たちはひどくガッカリした表情をみせていて、それには私も同情いたします。

それから、BKのスタッフにはその道の神様がいることもわかりました。看板・ポスターなどの字を書く筆耕と衣装作り担当の方ですが、若いスタッフからは「先生」と呼ばれ、とうに定年を過ぎている嘱託のようです。こういう人からの技術継承がうまくいってほしい、と願わずにはいられません。

そして、年明けで気づいたのですが、BK制作の次作はまだ発表されていません。やらないのか、まさか?と心配になってきました。 (2012年01月05日 18時51分38秒)

三連星さんへ  
はい。年明けも快調ですね(^^)

>糸子は終戦について、とくに何かの感慨を抱くでもなく、アッパッパに着がえていました。この辺りは前作では座談会をして時間をかけたところなので、切り替えの早さが際立ちます。もっとも、時間をかける作品の方が異色作なのであり、生きるのに精いっぱいであまり考えている余裕はなかったでしょう。

そうですね。

>だんじりの扱いがいいのは皆さんの指摘の通りで、年明けも快調な出足です。「風のハルカ」では、年明けの3日間を年前の回想シーンで埋めていて、「それはないだろう!」と思ったものでした。

年明け3日間回想なんて、酷かったですね。
これは、年末に総集編をやったので、回想がなかったのでしょう♪

>ただ今日はだんじりの続きがなかったので、少々肩透かしを食らいました。

同感です!

>そして、年明けで気づいたのですが、BK制作の次作はまだ発表されていません。やらないのか、まさか?と心配になってきました。

普通、年明けに次作を発表するんですか?
それならもうすぐやるかもしれないですね(^^)
(2012年01月05日 23時40分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: