ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

2012年03月24日
XML

今回はいきなりファッションショー当日でした。

奈津、やっぱり見に来てくれました♪

終了後、帰ろうとしていた奈津を院長が引き止めてくれて、糸子、奈津と再会できたようです。

良かったですね♪(^^)

こちらの方が重要だと思うんですが・・・

こちらの再会のシーンは全然なく、ファッションショーばかりでした(^^;)

糸子から、奇跡を見せるよう言われた吉沢加奈子(中村優子)さん、末期ガンだという事をショーでも公表。

自分で書いた自己紹介みたいだったので、いいのでしょうか?

なんだか、いかにもお涙頂戴みたいな演出で、イマイチ、泣けませんでした(^^;)

大体、加奈子さん、数日前に登場したばかりのキャラなので、親しみもないですし・・・(^^;)

ファッションショー自体は、悪くなかったですが・・・

加奈子の件も、さらっとやってくれた方が却って感動できたかもしれません。

奇跡って狙って起こるものでないと思うし、人に強制するものでもないと思います。

糸子は、モデルの皆に幸せを見せるように指示。

糸子「見る人に幸せを分け与えようと思ったら、まず、自分が一番、幸せな気持ちで歩かななりません」

そして、杖がないと歩けない人には、男前がエスコートするけど、しがみついているようにならないよう、指示。

そして、ウィッグを被って綺麗なトリの加奈子には・・・

糸子「あんたが奇跡になるんや。

 ほんで、見てる人に奇跡を分けるんやで」

そんな事、無理強いしない方がいいと思うんですが・・・

いい思い出を作るだけで自分が幸せに思うだけでいいと、私は思います(^^;)

ショーを盛り上げるために利用されたみたいで、痛々しかったです(汗)

里香もショーの裏方として、頑張っていました。

加奈子はトリなので、後ろで立ってずっと自分の出番を待っていました。

椅子に座らせてあげればいいのに。

昨日の感じでは喋るのも疲れるみたいな演技だったのに、今日は全然、病気を感じませんでした。

糸子は、加奈子の番の時、紹介の前で泣いてしまい、喋れなくなってしまいました。

すかさず、総婦長の相川が来て、代わりに紹介してくれました。

相川「いよいよ、トリは吉沢加奈子さん。5階東病棟に入院中。

 私は3ヶ月前に末期ガンと診断されました。

 でも、決めました。私は幸せになります。

 大好きなパパ、大好きなみ~ちゃん、ゆうちゃん、

 優しい先生方、看護婦さん達、見ててね。

 私は、今もこれからも絶対に幸せです」 

末期ガンと紹介されたので、ドキっとしました(汗)

多分、本人が自分で書いたのでしょうからいいのかもしれませんが、痛々しかったです(汗)

幸せが強調されて、余計に不幸に感じました(^^;)

私はもしかしたら、ショーの途中で倒れるかも?と思ったのですが、そういう事はなく、元気に歩き、渡された花びらを客席にまきました。

前の方で見ていた彼女の子供達が、それを拾い、そして舞台に上がり、ママと抱き合って、一緒に手を振りました。

客席は拍手と歓声の嵐。

相川「ありがとうございます。

 皆さんにも、きっと奇跡が起こりますように」

こういう話は、とってつけたようで、私は苦手です(^^;)

折角、奈津が見に来てくれたのだから、もっと、奈津との再会の方を描いて欲しかったです。

どうも今週、どうでもいいエピソードで引き延ばした感じがしました(汗)

まあ、やることないから、今月はずっとこいう感じなのでしょう(^^;)

それが、たまたま自分の境遇と合致した人は感動するのかもしれませんが・・・

洋服の力で奇跡を起こすというテーマの元に、無理矢理作った感じを受けました(^^;)

よくあるベタなお話でした(^^;)

2002年1月、イブ・サンローランが引退を発表したそうです。

糸子「お疲れさん。うちはもうちょい頑張るよってな」

2人分、器を用意して、1人で(多分、サンローランと一緒のつもりで)、お酒を飲みました。

来週は、いよいよ最終週ですね。

もう私の中では3月3日に最終回、終わってますが・・・(^^;)

夏木@糸子編は、いろいろ昔のエピソードを出して、昔と懸命に繋げていますが、ドラマの雰囲気やエピソードが、どうしても別物に見えてしまいます(^^;)

夏木編も好きで変わらず、ドラマを楽しまれている方も多いと思いますが・・・

私はどうも脚本家さえ、別のいつもの朝ドラを影で書く人に変わってしまって、渡辺さんの真似をして書いているのではないかと思ってしまうほどです(渡辺さんが書いているみたいですが)(^^;)

そう思う位、夏木さんに替わってから、いつもの朝ドラ風になってしまいました(^^;)

以前の尾野編が朝ドラにしては画期的でした。

もしかしたら、朝ドラの主たる視聴者のお年寄りから、早すぎてついていけないとか、ヒロインのガラが悪すぎるとか、苦情が来たのを修正しているうちに、こうなってしまったのかもしれません(勝手な想像です)(汗)

尾野編が好きで懐かしいですが、仕方ないですね。

あと1週間の辛抱で、堀北真希さんの『梅ちゃん先生』になります。

夏木さんは素敵な方なので、今後、別のドラマで輝いて欲しいです。

最終週のサブタイトルは、「あなたの愛は生きています」。

きっと糸子の死もやるでしょう。

どういう形で終わるのか見届けたいと思います。

公式HP・最終週の粗筋

公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー(後編)

公式HP・東京コレクションに登場

夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定! (2012.3.22)

『梅ちゃん先生』公式HP <次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>

(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』))

【最近の過去レビュー】

第144回(3/23(金)) &夏木マリinあさイチ

第143回(3/22(木)) と第24週視聴率

第142回(3/21(水)) 「退院?」

第141回(3/20(火)) 「洋服の力」

第140回(3/19(月)) &ヒロインバトンタッチ尾野→堀北

第139回(3/17(土)) 「新ブランド発表会」

第138回(3/16(金)) と第23週視聴率

【今週と過去の日別粗筋】  (Yahooより)

第25週(140~145回) (3/19(月)~3/24(土)「奇跡」

第24週(134~139回) (3/12(月)~3/17(土))「宣言」

第23週(128~133回) (3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」

第22週(122~127回) (2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」


【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1

【皆さんのレビュー】

レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」

くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」

ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」

楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54295426

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月25日 19時57分30秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: