ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今年の千両は寂しい… New! いしけい5915さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

2012年03月29日
XML

先週(第25週)の週間最高視聴率は、 20.8% (関東地区)でした。

その視聴率の日は、3/21(水)と3/23(金)でした。

3/21(水)の内容は、点滴をした奈津が杖の糸子と競争。ファッションショーのモデルが決まり、打ち合わせが始まりました。ある日、奈津の病室を訪ねたら片付いていて、糸子は驚きました。

3/23(金)の内容は、ファッションショーのモデルをする人を集めて、ウォーキングの練習。総婦長は糸子に、末期がん患者の加奈子をモデルに加えるよう頼みました。糸子は加奈子に、ショーでは「奇跡」を見せるように言いました。

これが最高日だったとは驚きました。

関西の視聴率は分かりません。

先週の 視聴率ランキング は、ドラマ部門でも総合でも1位でした♪

「相棒ten」 の最終回(20.5%)を押さえて、さすがです♪

こちらも明後日、最終回ですが、最終回より1回前の明日の方が盛り上がりそうな気がします(^^)

さて、今日の『カーネーション』、いきなり糸子が病院のストレッチャーで運ばれるシーンだったので、前回、優子が無理に入れた病院の講演会が祟ったのではないかと思いました(汗)

でも、これは順番が逆の回想形式で、実は、昨日の講演会から3ヶ月位経っていて、平成18年(2006年)3月でした。

月曜日ならいいですが、週の半ばでこういう構成、分かりにくいですね(汗)

ひな祭りの準備をしていて、家の中でコデマリの花を取りに行こうとして、糸子は胸を押さえて、倒れてしまいました。

3姉妹に連絡が行き、皆、駆けつけました。

こういう時でないと滅多に顔を合わせないようです(^^;)

聡子はイギリスからで大変でした。

糸子の個室の病室に、優子と直子が寝ていて、聡子も一緒に寝ました。

3人一緒に寝れるなんて、広い個室で、いいですね。

優子と直子は化粧を落として、素顔が酷いと笑い合っていて、聡子も化粧を落とさないと入れないと笑いました。

2人は笑顔でしたが、聡子は心配そうに聞きました。

聡子「お母ちゃん、どんな状態なん?」

直子「今夜がヤマやて」

それを聞いて、聡子が泣き、つられて、優子と直子も泣きました。

きっとそれまで、わざと明るく振る舞っていたのでしょう。

翌朝、糸子は目を覚ましました。

3人はとても喜びました。

そして、早速、キャンセルした仕事をやはり入れようとか、帰る準備。

糸子「心配かけたな。気ぃつけて。おおきにな」

直子「ほなな」

聡子「ほなな、お母ちゃん」

優子「無理したらあかんで」

と3人、出て行きました。

帰って行く3人や、オハラ洋装店のスタッフに被せて、

語り「おおきに。優子、おおきにな。直子、おおきにな。聡子、おおきにな。

 フミちゃん、浩ちゃん、まこちゃん、おおきに。おおきに・・・

 うちは果報者です」

最後の「おおきに」の繰り返しのところで、孝枝さんが写っていたのですが、「孝ちゃん」と名前は言いませんでした(汗)

一人、抜かされて可哀想です(^^;)

なんだか今にも死んでしまいそうな最後の語りでした(汗)

でも、土曜日の予告編では、沢山の花に囲まれて笑顔の糸子が出てきたので、もう少し頑張りそうですね。

ただ、次回の後半、危ないかも??

もう残り、2回しかないですし・・・

今回、3姉妹が集まってお別れっぽかったので、もう本当の臨終はサラッといくのかもしれませんね。

「ゲゲゲの女房」の源兵衛さんの死の時みたいに。

「おおきに」というのは、ゲゲゲの「ありがとう」と同じですね。

ありがとう。自分は幸せ者だったと振り返られる人生、いいですね♪

『カーネーション』のレビューもあと2回でおしまいです。

大抵、最終回の1回前が盛り上がるので、次回、期待しています。

【視聴率推移】  (週間最高視聴率)

                        (関東)               (関西)

・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土))   17.2%(10/7(金))

・第2週「運命を開く」        18.5%(10/15(土))  17.3%(10/13(木))

・第3週「熱い思い」         17.9%(10/18(火))  17.9%(10/20(木))

・第4週「誇り」            19.2%(10/29(土))  17.7%(10/27(木))

・第5週「私を見て」     18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))

・第6週「乙女の真心」       19.7%(11/12(土))   20.0%(11/11(金))

・第7週「移りゆく日々」       19.6%(11/18(金))   21.1%(11/16(水))

・第8週「果報者」          19.7%(11/21(月))   20.5%(11/26(土))

・第9週「いつも想う」        20.4%(12/3(土))    20.4%(12/3(金))

・第10週「秘密」           20.5%(12/9(金))    19.7%(12/9(金))

・第11週「切なる願い」       20.8%(12/17(土))   20.7%(12/15(木))

・第12週「薄れゆく希望」     19.7%(12/22(木))   20.8%(12/19(月))

・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月))    ?

・第14週「明るい未来」(1/4~1/7)  18.4%( ? )    18.1%(1/5(木))

・第15週「愛する力」(1/9~1/14)  19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))

・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))

・第17週「隠しきれない恋」」           25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月) )←関東地震日

・第18週「ライバル」          20.5%(2/2(木))   22.0%(2/2(木))

・第19週「自信」            20.7%(月&火&水)   20.6%(2/10(金))

・第20週「あなたを守りたい」    20.8%(2/14(火))  21.9%(2/14(火))

・第21週「鮮やかな態度」      20.6%(2/23(木))  22.1%(2/22(水))

・第22週「悔いなき青春」       23.0%(3/1(木))*  22.4%(?)   ←関東地震日 

・第23週「まどわせないで」      21.3%(3/5(月))   21.8%(?)

・第24週「宣言」            20.3%(3/15(木))  22.2%(?)

・第25週「奇跡」             20.8%(3/21(水)&3/23(金)) 

・最終週(26週))「あなたの愛は生きています」

公式HP・最終週の粗筋

【最近の過去レビュー】

第148回(3/28(水)) 「周防さんの娘」

第147回(3/27(火)) 「キラキラ」

第146回(3/26(月) 「老人ホーム」

第145回(3/24(土)) 「奇跡のショー」

第144回(3/23(金)) &夏木マリinあさイチ

第143回(3/22(木)) と第24週視聴率

第142回(3/21(水)) 「退院?」

【今週と過去の日別粗筋】  (Yahooより)

最終週(26週)(146~151回) (3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」

第25週(140~145回) (3/19(月)~3/24(土)「奇跡」


白い花コデマリ(小手毬) ポット苗

【皆さんのレビュー】

レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」

ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」

くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」

楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54339066

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月29日 18時31分38秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【カーネーション】149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
酒蔵天領誉  さん
最終回の一回前が楽しみですね。
感動の内容を期待してます♪
(^^)pp (2012年03月29日 17時52分06秒)

いよいよ  
夢穂  さん
最後に近づいてきました。みんなに
感謝してお別れできるのは、ある意味では
有難い事です。うちの母親は60代後半で
寝込み、70代前半に亡くなりましたが
ある日突然にと言う感じでした。ブログで
判ると思いますが、スポーツ観戦が好き
なので、長野五輪のジャンプやフィギュア
観戦などで歩いていて、母親の所にご無沙汰で
あったのが心残りです (2012年03月29日 18時13分41秒)

実話そのままでは、ドラマにならない  
三連星 さん
今日の看病シーン、3姉妹はあのように笑い転げ、母親が意識を取り戻すと、一目散に仕事に戻ったのかもしれません。(それにしても、聡子はもう少しいてもいい)しかし、小篠家ではそうだからといって、それを小原家に持ち込むと、視聴者の戸惑いや反感を招きます。いかに規格外・世間の常識が通用しない一家とはいえ、本日の内容では3姉妹のイメージ・ダウンを招くでしょう。

本作でただ一人死に至るシーンが描かれた玉枝では、糸子はごく常識的に見舞っていました。市内ということもありますが、<忙しい>のに玉枝の側に長く付き添ったように見えます。それからすると、3姉妹の素早い踵の返し方はよくないです。「3姉妹は付き添いたいけど、糸子が追い返す」、陳腐かもしれませんが、こういうお約束シーンでないと、なかなか受け入れにくいです。ショコラさんが指摘した「孝ちゃん」の欠落で、さらにダメを押された感じです。

「ワシはあんな人間ではない」と発言し、翌日にはテレビ局の会長・社長に頭を下げさせたことを誇らしげに語る資本主義国最大の部数を誇る新聞の会長兼主筆がいます。その方をモデルとする大森南朋さん演じる役柄は、それ以降急に「いい人」になったと聞きます。ドラマは所詮フィクションと割り切れないとどうなるのか、本作とこのドラマの例が如実に示しているでしょう。 (2012年03月29日 20時15分02秒)

笑っていいもんかなあ。  
ゆきづきはな さん
聡子が来たときに、優子と直子、笑ってましたよね。
酸素吸入マスクがはずれてました。もう、ヤマは越したのだと思ったのに、そうじゃない直子の口ぶりに、えええええ!って感じです。 (2012年03月29日 21時39分58秒)

Re:【カーネーション】第149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
久々に自転車乗りました!
やっと雪がとけて
春が近づいてきました!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年03月29日 22時44分49秒)

3/30おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
天気は下り坂のようですが、やっと週末ですね~
年度末の仕事で今日も忙しくなりそうです。
サッサと片付けて早く帰宅します!!

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年03月30日 06時20分32秒)

応援二個★  
龍5777  さん
「白木蓮が 蒼天あおぐ 三分咲き」
とうとう白木蓮が花を咲かせました。まだ満開にはほど遠い白い花が、一斉に蒼い空を真っすぎに仰ぎ見ております。
この花が散ると桜の季節です。ご挨拶の一句。・・・龍 (2012年03月30日 07時59分39秒)

Re[1]:【カーネーション】149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
酒蔵天領誉さん
>最終回の一回前が楽しみですね。
>感動の内容を期待してます♪
>(^^)pp
-----
はい。
最終回の1回前で、ヒロインの糸子が亡くなってしまいました。
最終回はヒロインなしです(汗)
きっとまただんじり祭りでしょう(^^;)
回想だらけになりそうな予感(^^)
P、ありがとうございます。

(2012年03月30日 10時31分27秒)

Re:いよいよ(03/29)  
夢穂さん
>最後に近づいてきました。みんなに
>感謝してお別れできるのは、ある意味では
>有難い事です。うちの母親は60代後半で
>寝込み、70代前半に亡くなりましたが
>ある日突然にと言う感じでした。ブログで
>判ると思いますが、スポーツ観戦が好き
>なので、長野五輪のジャンプやフィギュア
>観戦などで歩いていて、母親の所にご無沙汰で
>あったのが心残りです
-----
そうですか。
なかなか、親が死ぬということ、普段、考えていないので、後で後悔すること多いですよね(^^;)
このドラマの糸子は倒れて入院してから死ぬまで長くあったようですが、実際の綾子さんは、亡くなる前日まで元気で、普通の生活を送っていたようなので、本当は突然の死だったと思います。
(2012年03月30日 10時35分20秒)

Re:実話そのままでは、ドラマにならない(03/29)  
三連星さん
>今日の看病シーン、3姉妹はあのように笑い転げ、母親が意識を取り戻すと、一目散に仕事に戻ったのかもしれません。しかし、小篠家ではそうだからといって、それを小原家に持ち込むと、視聴者の戸惑いや反感を招きます。いかに規格外・世間の常識が通用しない一家とはいえ、本日の内容では3姉妹のイメージ・ダウンを招くでしょう。

綾子さんは亡くなる前日まで元気だったようなので、これは作り話だと思います。
わざわざ3姉妹のイメージダウンになるような創作を入れなくても・・・という気はしますが(^^;)

>本作でただ一人死に至るシーンが描かれた玉枝では、糸子はごく常識的に見舞っていました。市内ということもありますが、<忙しい>のに玉枝の側に長く付き添ったように見えます。それからすると、3姉妹の素早い踵の返し方はよくないです。「3姉妹は付き添いたいけど、糸子が追い返す」、陳腐かもしれませんが、こういうお約束シーンでないと、なかなか受け入れにくいです。ショコラさんが指摘した「孝ちゃん」の欠落で、さらにダメを押された感じです。

あまりに早く帰りすぎでしたね。
その上、金曜日の話を見ると改装された2階すら見ずに、病院からそのまま帰ったようで、信じられないです(汗)
普通、糸子の従業員達に「よろしくお願いします」と声をかけていきそうなものですが(汗)
「孝ちゃん」の欠落で、せっかくの「おおきに」の感慨が減ってしまいました(^^;)
(2012年03月30日 11時11分08秒)

Re:笑っていいもんかなあ。(03/29)  
ゆきづきはなさん
>聡子が来たときに、優子と直子、笑ってましたよね。
>酸素吸入マスクがはずれてました。もう、ヤマは越したのだと思ったのに、そうじゃない直子の口ぶりに、えええええ!って感じです。
-----
酸素吸入マスク、してませんでしたね(汗)
普通、しますよね(^^;)

「笑う」ということに、賛否両論かもしれません。
私は、嫌な事は考えたくないという不安の裏返しだと解釈しました。
ゆきづきはなさんは、とてもそんな心境にはなれなかったと思いますが(^^;)
(2012年03月30日 11時14分38秒)

Re[1]:【カーネーション】第149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
sin3769さん
>いつもありがとうございます。
>久々に自転車乗りました!
>やっと雪がとけて
>春が近づいてきました!
>感謝ありがとうエール送ります!
-----
こちらこそ、いつもありがとうございます。
やっと雪が溶けましたか♪
そちらももうすぐ春ですね(^^)
(2012年03月30日 11時16分00秒)

Re:【カーネーション】第149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
こんにちは!
コメありがとうございます!
GWにきちんと話し合って、家を出るにもこちらの準備もあるし、まだ次に住むところを勝手に決めるのはなし!
でみなさんにいただいたコメのおかげで、美装してもきれいにならないところは全て直す!そのお金は全て弟に負担させることに話を進めることにしました。
旦那はまだ怒りがかなり収まらないのですが、私はちょっとショックも大きいです
エール2 (2012年03月30日 11時16分27秒)

Re:3/30おはようございます♪(03/29)  
toshi-keiba 【トシ競馬】さん
>いつもありがとうございます。
>★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★
>今日は出勤です。
>天気は下り坂のようですが、やっと週末ですね~
>年度末の仕事で今日も忙しくなりそうです。
>サッサと片付けて早く帰宅します!!
>”今日も頑張りましょう~!”
-----
こちらこそいつもありがとうございます。
今日はとても風が強いですね。
明日の土曜日はまた雨だそうです。
ここのところ、毎週土曜日は雨ですね(^^;)
(2012年03月30日 11時17分15秒)

Re:応援二個★(03/29)  
龍5777さん
>「白木蓮が 蒼天あおぐ 三分咲き」
>とうとう白木蓮が花を咲かせました。まだ満開にはほど遠い白い花が、一斉に蒼い空を真っすぎに仰ぎ見ております。
>この花が散ると桜の季節です。ご挨拶の一句。・・・龍
-----
応援、いつもありがとうございます。
白木蓮、いいですね。
桜はよく見ますが、白木蓮は珍しいですね(^^)
私も見たいです♪(^^)
(2012年03月30日 11時18分30秒)

Re[1]:【カーネーション】第149回(3/29)と第25週視聴率(03/29)  
ナチュカジュママさん
>こんにちは!
>コメありがとうございます!

いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます(^^)

>GWにきちんと話し合って、家を出るにもこちらの準備もあるし、まだ次に住むところを勝手に決めるのはなし!
>でみなさんにいただいたコメのおかげで、美装してもきれいにならないところは全て直す!そのお金は全て弟に負担させることに話を進めることにしました。
>旦那はまだ怒りがかなり収まらないのですが、私はちょっとショックも大きいです
>エール2
-----
ご主人も怒っているのなら、ご主人にしっかり話してもらうといいですね。
実の兄弟なんだし。
しっかり主張しないと、こんな人達は「なあなあ」にして、逃げてしまいそう(汗)
誓約書とか書いて貰った方がいいかもしれませんね。
GWに旅行とかで逃げられないよう、頑張って下さい♪
エール、ありがとうございます(^^)
(2012年03月30日 11時24分11秒)

三連星さんへ(2)   
今日、綾子さんの本「綾子と赤い糸」を買ってきました。
それによると、綾子さんは、平成18年2月、肺炎をこじらせ入院したそうです。
この時に万が一を考えて、3姉妹が病院に駆けつけたそうです。
でも、病院に駆けつけたら、拍子抜けするど元気だったとのこと。
その後、脳梗塞で意識を失って危篤状態の時に泊り込んで、思い出話に花が咲いて、笑い声が絶えなかったそうです。
そして、虫の知らせか、既にミチコさんは1ヶ月間、休みを取って帰国していたそうです。
このドラマのように、すぐに帰ってしまったということはないようです(^^;)
(2012年03月30日 16時18分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: