PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
初回、掴みはOKと言いたいところですが、まだよく分かりませんでした(^^;)
SMAPの主題歌も無難な感じでした。
半年、聞くんだから、こんな感じでいいのかも?(^^)
東京の空襲後の焼け野原のバラックの街、よく再現しましたね。![]()
『おひさま』では全然出て来なくて、『カーネーション』でもほんのちょっと街角だけだったのに、あの広さの焼け野原、すごかったです♪
茨城県高萩市内の オープンセット みたいです。( ニッカンスポーツニュース より)
お金かけてますね(^^)
堀北真希さんは「初めてこの景色を見た時、頭に浮かんだのは3月11日に大きな被害に遭った街の様子。すごく悲しい気持ちになりました。絆や命、見てくれる人に、誰かいるよというメッセージのある温かいドラマになったらいい」と、抱負を語ったそうです。
このドラマ、東日本大震災の復興支援プロジェクトとしての使命も受けているようです。
昨年11月14日に、ここでクランクインしたそうなので、夏の設定の薄着の撮影、寒かったではないでしょうか?(^^;)
今回、一番、心に残ったのは、安岡信郎(松坂桃李)君が下村梅子(掘北真希)に言ったセリフ
「新しい時代を掘るんだ」
梅子も一緒に焼け跡の土を掘りました。
このセリフだけ取り出すとカッコいいですが、
その前は、時計だと思って売るつもりで掘っていたのに、時計ではなくて残念でした(笑)
それでも、何かお宝が埋まってないかと掘り続けました。
「明日から世の中、どうなるか分からないぞ。
人が何を言うかなんて知るもんか。
手伝え。新しい時代を掘るんだ」
まあ、無難な始まり方だったではないでしょうか?
昭和20年8月15日の東京・鎌田の焼け野原が舞台です。
いきなり「大日本ニュース」で始まった時は驚き、当時のニュース映像かと思いましたが、掘北さんが登場したので、あれも似せて作った映像なんですよね?(^^)
凝っていました♪(^^)
そして、初回で「玉音放送」があり、いきなり終戦。
皆が「負けた」と泣いて悲しむ中、姉の松子(ミムラ)は婚約者の吉岡智司(成宮寛貴)が帰って来ると、陰で喜びました。
吉岡は軍医だそうです。
でも、『おひさま』では帰って来ると思ったご近所のご主人(宮下建造さん)がなかなか帰って来なくて、後で戦死の知らせが来たので、まだ分からないですね。
建造さんって、たまたま梅子のお父さんと同じ名前ですね(笑)
陽子の兄の春樹と宮下建造さんを足したかのような吉岡さん?(^^;)
っていうか、公式HPの 人物表の吉岡智司の欄 を見ると、復員するかどうか書いてあるんですが(汗)
成宮さん、素敵なので、沢山、登場して欲しいんですけど(^^;)
お兄さんの下村竹夫(小出恵介)は医大生なので兵役免除されていて良かったですね。
『おひさま』の春樹は医大生でも無理矢理お医者さんになって、軍医として戦争に行きましたが(^^;)
どうしても時代が似ているので、『おひさま』と比べてしまいます(汗)
ただ、標準語なので、それがほっとしました。
私は関東に近い出身なので、やはり関西弁より標準語の方がいいです(^^)
優等生の兄姉の竹夫と松子と比べて、ちょっと落ちこぼれ的な末っ子の梅子ですが、これから父を見習って、立派な医者になって行くことでしょう。
隣のおじさん・安岡幸吉(片岡鶴太郎)が「だるい」と言って休もうとする息子を仮病と決めつけ、梅子の父・建造(高橋克実)に同意を求めました。
でも、建造は、 「診察もしないで、物は言えない」 と、安易に仮病と決め付けませんでした。
きっと建造さん、立派なお医者様なのでしょう。
それにしても、松竹梅が子供の名前なんて、安易な名前のつけ方ですね(笑)
松子・竹夫・梅子。
典型的なドジで、いつもオマケのように、名前を呼ばれる梅子ですが、これから立派なお医者さんになってくれるのを楽しみにしています♪(^^)
【脚本】 尾崎将也 (「夏子の酒」「結婚できない男」「特命係長・只野仁」「鬼嫁日記」など)
【主題歌】 さかさまの空/SMAP
【作品概要】
東日本大震災を受けた復興支援プロジェクトの一環として位置づけられ、尾崎将也の書下ろしによるオリジナルストーリー。第二次世界大戦により焦土となった東京都蒲田区(後の大田区蒲田)を物語の出発点とし、3人兄妹の末っ子・下村梅子が地域の人たちの支えによって町医者となり、戦後の激動の中を生きていくという物語である。
ヒロインは堀北真希で、前前作『おひさま』の井上真央と同じく、オーディションを経ずに起用された。( Wiki より)
【主要キャスト】
ヒロイン:下村梅子(堀北真希)
下村建造(高橋克実)梅子の父。大学の医学部教授。
下村芳子(南果歩)梅子の母。
下村松子(ミムラ)梅子の姉。
下村竹夫(小出恵介)梅子の兄。医科大学生。
下村正枝(倍賞美津子)梅子の祖母。
安岡幸吉(片岡鶴太郎)下村家の隣で、小さな旋盤工場を営む職人だったが工場消失。
安岡信郎(松坂桃李)梅子の幼なじみ。
安岡和子(大島蓉子)信郎の母。
立花陽造(鶴見辰吾)建造の弟。
語り:林家正蔵
【送料無料】梅ちゃん先生(1)NHKドラマ・ガイド / 尾崎将也
【送料無料】 NHK連続テレビ小説 梅ちゃん先生 上 / 尾崎将也 【単行本】
《メール便なら送料無料》【CD】SMAP /さかさまの空《DVD付限定盤》:「梅ちゃん先生」主題歌<2012/4/25>
【皆さんのレビュー】
レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」
えみりーさん 「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」
みやさとさん 「みやさとの感想文と(時々)感想絵」
くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」
JAOさん 「JAOの趣味日誌」
ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」
楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。
<トラックバックURL>
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54371616
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
【ばけばけ】第8週(11/17~)ネタバレ&視聴率… 2025年11月18日 コメント(2)
【ばけばけ】第7週(11/10~)ネタバレ&視聴率… 2025年11月11日 コメント(22)
楽天ブログようやく復旧。『ばけばけ』レ… 2025年11月10日 コメント(2)