PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
連休の7/16(月・祝日)に『梅ちゃん先生』の総集編・前編をやるそうです。
<NHK総合 7月16日(月・祝)8:20~9:48 総集編・前編>
今日は、 七夕 。
でも、こちらは、雨が降ってきてしまいました(汗)
七夕は、雨が多いですね(^^;)
旧暦の方が晴れが多くて、彦星と織姫、会える機会が多そうです♪(^^)
空では、雲は関係ないかもしれませんが(^^;)
パンダ、シンシンが生んだ赤ちゃんは、 オス だそうです。
パンダの赤ちゃん、どんな名前になるのでしょう?
さて、今日は、予想通り、お父さんが開業をOKしてくれて、梅子は大喜び♪
晴れて、わずか1ヶ月後に病院を辞めることにしました。
1ヶ月で辞めるとは(汗)
まだ無給なところから、全然、資金なしで、よくすぐ開業しますね(^^;)
松岡さんから開業にかかる試算表を見せられても、お金の事を全然、心配しなかった梅子だし・・・(^^;)
資金の当てもなく、なんとかなると思ったのでしょうか?(汗)
梅子は、そういう計算は苦手そうなので、竹夫とか、松岡の試算を見てアドバイスしてあげればいいのに。
お金がなければ銀行に借りればいいと、銀行との駆け引きをしてくれたのは、お隣のノブと幸吉さんでした。
日本の銀行は、事業の将来性とか町に貢献とかよりも 担保 を大切にするので・・・
下村家の土地と家を担保にすれば貸してくれるとの事でした。
万が一、お金を返せない時は、下村家の家が取られてしまいます。
お母さんとお婆さんは承諾してくれましたが、お父さんはダメだと言いました。
困った梅子は、いつもの4人組に相談。
松岡が入院中の建造を説得しに行きました。
まず、婦長に「あれ」が何か聞きましたが、はったりだったようで、あれの中身はありませんした(汗)
私は、左手の麻痺の事かと思いましたが、違ったようです(汗)
松岡が担保の件を言い出す前に、建造から「担保の件、了解する」と梅子に伝えて欲しいと言いました。
開業を許しておいて、資金面で全然、協力しないのは、親として悪いと思ったから。
皆が開業を許してやれと言いに来るので、やられっ放しのような気がして、ちょっと意地悪をしていたのだそうです(笑)
建造「梅子は、まだ頼りない。
君くらいしっかりした男がずっと傍にいてくれるようになれば、私としても安心なんだが」
松岡「はあ」
建造「いや・・・将来の事は本人達で決める事だ。
私がどうこう言う事ではない」
松岡「確かに開業当初は、いろいろと大変でしょう。
梅子さんが必要だというなら、病院の方はなんとか都合つけて、手伝いに行くようにします」
建造「え? いや・・・ではそういう事で頼む」
松岡「はい」
建造は、梅子との結婚の事を言ったのに、松岡さんは気づかないようでした(笑)
松岡さんらしいですね(^^)
第1内科、第2内科、合同で、梅子の送別会をやってくれました。
誰も梅子が辞めるのを引き止めませんでした(^^;)
松岡さんは、気が変わってほしくて、開業にかかる費用を計算してくれたそうです。
やはり傍にいて欲しかったんですね♪
それを聞いて、梅子は嬉しいと言いました♪(^^)
梅子は皆の前で挨拶。
日替わり定食の話をしました。
いろいろと回想シーンもありました。
何年位、この病院にいたのでしょうか?
回想シーンも感慨深いものがありました。
廃屋のようになっていたバラックを改装し、そこを病院にする事にしました。
あの廃屋は昔、下村家の家族が住んでいたバラックだそうです。(「 梅ちゃん新聞15号 」より)
ヒロシ君を父が治療するのを見た夢の原点の場所です。
家を新築する時に、あそこを壊して同じ土地に建てるのかと思いましたが、別の所に建てたんですね(汗)
そんなに土地が広かったとは驚きでした(^^;)
無事、銀行から融資を受ける事ができ、機材や医薬品等を買う事ができました。
そして、看板をノブが作って立ててくれました。
信郎「院長、下村梅子か。偉そうだな」
そして、皆で記念写真を撮りました♪

開業初日になりました。
看板を梅子が拭こうとしたら、看板が倒れてきて、慌てて立てました(笑)
これ、意味深で良かったです(^^)
早く揺るぎない看板にしてほしいものです♪(^^)
看板、『カーネション』でも大事だったし、感慨深いものがあります。
この看板に傷がつかないよう、いいお医者さんになってほしいものです。
尚、この看板は、以前、ノブが作ってくれた梅子の勉強部屋の窓を再利用しているそうです。

ノブ、器用ですね♪(^^)
エコで立派な看板、ありがとうございます♪(^^)
次週からは、遂に開業医、梅ちゃん先生のお話です。
新展開、楽しみです♪(^^)
公式HP(タイトルバックの世界2) ←タイトルバック、月曜~土曜まで全て違うそうです
堀北真希さんin『あさイチ』 (2012.6.16)
【過去感想レビュー】
第79~82回 (7/2~7/5)&第13週視聴率
第77,78回 (6/29,6/30)&中間総評
第73~76回 (6/25~6/28)&第12週視聴率
第67~71回 (6/18~6/22)&第11週視聴率最高♪
第65,66回 (6/15(金),6/16(土))
第61~64回 (6/11~6/14)&第10週視聴率と平均視聴率遂に20%台♪
【来週と過去の日別粗筋】 (Yahooテレビより)
第15週(85~90回) (7/9(月)~7/14(土))
第14週(79~84回) (7/2(月)~7/7(土))
第13週(73~78回) (6/25(月)~6/30(土))
第12週(67~72回) (6/18(月)~6/23(土))
第11週(61~66回) (6/11(月)~6/16(土))
【皆さんのレビュー】
くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」
レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」
ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」
JAOさん 「JAOの趣味日誌」
早乙女乱子さん 「早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常」
えみりーさん 「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」
まっつーさん 「まっつーのTV観覧日誌」
楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。
<トラックバックURL>
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/55141759
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
【ばけばけ】第8週(11/17~)ネタバレ&視聴率… 2025年11月18日 コメント(1)
【ばけばけ】第7週(11/10~)ネタバレ&視聴率… 2025年11月11日 コメント(22)
楽天ブログようやく復旧。『ばけばけ』レ… 2025年11月10日 コメント(2)