PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
「恋の仕方がわかりません!!契約で結婚が出来ますか!?」
初回(第1話)の視聴率は、 14.8% (関東)でした♪(^^)
「DOCTORS 3」を抜いて、 今期1位 (「相棒13」を除く)に躍り出ました♪
う~ん。期待してたんだけど、ちょっと微妙だったかな?(汗)
キャラがちょっと(^^;)
依子(杏)、理系の堅物という事で、ほのぼのとした堅い女性になるかと思ったのですが、
昔からお決まりのダサイ眼鏡をしているし、単調な話し方で、もうちょっと今風に、どうにかならなかったのかな?(^^;)
普通の喋り方じゃいけないのでしょうか?(^^;)
理系女子というと、「ハードナッツ! 〜数学girlの恋する事件簿〜」の橋本愛さんとか、「 すべてがFになる 」の武井咲さんとかありましたが、それに比べるとこれは古い感じの理系女子に感じました(^^;)
登場人物、歴代朝ドラ出演者が多いという事で、注目していました。
でも、今回、魅力的だと思ったキャラ、あまり・・・(汗)
あ、お父さん(松重豊)は、普通に良かったかな?(^^)
和久井映見さんと松重豊さんがヒロインの両親役で、「ちりとてちん」みたいだと思いましたが、和久井映見さんはもう亡くなっていて、幽霊でちょっと残念(^^;)
朝ドラヒロイン競演の杏さんも国仲涼子さんも好きなのに、特に、国仲さんの魅力をあまり生かし切れていない気がして残念です。。。
前クールの「今日は会社、休みます」の方が好きだったです(^^;)
枠が違うけれど(^^;)
依子と巧は、愛のない契約結婚をすると、たった1回のデートで決めてしまいました(汗)
でも、結婚相談所はトラブルが多いので、ちゃんと確認が必要でしょう。
書類に書いてある事、嘘を書く人が多いので、自宅に行ってみるとか、勤務先に電話してみるとか・・・(^^;)
巧がニートだと、依子は知りません(汗)
出版社勤務と経歴を偽っています(汗)
依子は、偽りだらけの経歴を見て、素数が一杯あって、好きだと書類上、一目惚れ?したのでした(^^;)
勤務先の会社名とかではなく、素数が沢山あったから好きだったというのは、良かったです♪(^^)
巧は、依子が公務員だから、新しい寄生先にいいと思ったのでした(汗)
これ、本心かな??
依子、早く嘘に気づいてほしいものです。
それに、依子は、恋を知らないようなので、本当の恋を知ったら、愛のない契約結婚、後悔するかもしれません(汗)
父が紹介してくれた鷲尾豊(中島裕翔)、父に頼まれたみたいですが、彼自身も心配そうで、依子のデートの後をつけてましたが・・・
私は、彼の方がいい人そうで、ちゃんと仕事もあるし、結婚相手にいい気がします(^^)
それにしても今期は、「○○妻」に続き、契約結婚の話ですね。
向こうの方が謎があって、バックの音楽も何でもないシーンを怖そうに見せて好きです(^^)
今のところ、巧、いいところがないですが、長谷川博己さんは「家政婦のミタ」でもいいところなしのお父さんだったので、そういう役が合っているのかもしれません(^^;)
ただ、これから段々、いいところが出てくるだろうと思います♪(^^)
依子と巧、気は合いそうなので、主夫になって貰うという事で、これから真実の愛が芽生える事を期待します♪(^^)
【第1話あらすじ】 (Yahooテレビより)
東大大学院を卒業し、内閣府の研究所で働く藪下依子(杏)は、徹底的に効率を重視する超合理主義者。そんな依子が、30歳を目前にして父親の俊雄(松重豊)から見合いをすすめられる。今まで男性と付き合ったことはないが、亡くなった母親の小夜子(和久井映見)が29歳の時には結婚も出産もしていたこと、子供が生まれれば国の少子化対策にも貢献できると考えてそれを承諾。しかし、結婚を相手との「契約」ととらえる依子は、ことごとく見合いに失敗してしまう。 一方、「高等遊民」を自称するが、実際はニートと変わらない日々を送る谷口巧(長谷川博己)は、自宅で美術教室を営む母親の留美(風吹ジュン)と2人暮らし。昼過ぎに目覚めると、新聞を読みながら食事を済ませ、ソファに座り気取ったポーズで小説を読み始める。無職のため当然収入はなく、すべてを留美に頼っているが、働く代わりに文学や芸術の世界に好きなだけ触れられる自分の生き方に誇りを持っている。 そんな巧を心配して幼なじみの島田宗太郎(松尾諭)が、結婚相談所の資料を持ってくるが、巧は猛反発。それでも内心では、母親に万一のことがあれば路頭に迷ってしまう自分を不安に感じていた。 一度は結婚をあきらめた依子だが、俊雄が責任を感じていることを知り、結婚相談所に登録。そこで、一目ぼれした人とデートをすることにした、と報告する。その相手こそ、出版社勤務と経歴を偽った巧で…。
【脚本】 古沢良太
【主題歌】 chay「あなたに恋をしてみました」
-
【主要人物】
藪下依子(29)(杏)内閣府経済総合研究所・横浜研究所勤務
谷口巧(35)(長谷川博己)自称“高等遊民”のニート。
島田佳織(国仲涼子)巧の母の美術教室に通っている。
鷲尾豊(中島裕翔)(Hey!Say!JUMP)俊雄から依子を紹介され好意を持っている。
島田宗太郎(松尾諭)巧の幼馴染み。佳織の兄。工務店社長。
藪下小夜子(和久井映見)依子の母。39歳で病死。
谷口留美(風吹ジュン)巧の母。自宅で美術教室を営む。
藪下俊雄(松重豊)依子の父。
chay/あなたに恋をしてみました(初回完全生産限定盤)(CD)
【送料無料】フジテレビ系ドラマ デート~恋とはどんなものかしら~ オリジナルサウンドトラック [住友紀人(音楽)]
TBは「 別館 」にお願いします
<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/61001417
声優・TARAKOさんが死去『ちびまる子ちゃ… 2024年03月11日 コメント(19)
【ザ・トラベルナース】第7話感想と視聴率… 2022年12月03日 コメント(6)
秋ドラマ視聴率一覧(22年10~12月期)と感想 2022年11月02日 コメント(9)