『あさが来た』スペシャル」は「まだ間に合う!」に引きずられて、おさらい番組と侮ったのがいけなかったです。これからの展開を結構やっていたようですね。せめて録画くらいすべきでした。(汗)

例のスタジオ観覧で妾らしい人はいなかったので、新次郎が妾を取ることはないと知っていましたが、妾問題を取り上げたのはよかったです。やはり避けては通れないトピックですし、夫婦の紐帯を強めるエピソードに転換できました。トピックは扱いようです。腫れ物に触れるような扱いをして、ダラダラと時間を割いている花燃ゆ(お手伝いさんの美和が児童手当を仕送りしていたとは!)との違いは指摘せずにはいられません。

東大寺の仁王門像やら加野屋の四男坊やらであさの男っぷりを強調したあとで、「中身がこんなに女らしい人はいない」と新次郎に言わせるのがうまい筋の運びで、新次郎はますます株を上げました。妾候補となった師匠こそ、実は中身は男なのでしょうね。その前に五代に(結果として新次郎の)アシストをさせていましたが、やや唐突な話しっぷりだったことは否めません。

はつの居場所がわかり、あさは頻繁に訪れていますが、債権者にこれが知れたら面倒なのではないでしょうか。はつたちにもはや支払能力がないのは明白でも、それではと加野屋(あさ)に連帯責任を求める可能性はあるでしょう。娘に会わずに引き返す父の姿は、ちょっとした感動ポイントでした。升さん、たまにいい人やると本当にいいです。(汗) (2015年11月07日 06時40分54秒)

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日来た1年に一度の… New! いしけい5915さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

忘れものが連日、続… New! neko天使さん

クーブイリチー New! 誤算丸子さん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

2015年11月06日
XML
カテゴリ: 朝ドラ

先週(第5週)の週間最高視聴率、また最高を更新しました♪

視聴率、どんどん上がって、絶好調です♪(^^)

第5週(10/26~)「お姉ちゃんに笑顔を」の週間最高視聴率は、 関東23.7%(10/28水)、関西22.6%(10/27火)で、どちらもまた最高を更新しました♪

この週は、あさ、夜逃げしたはつを捜し回り、10/27(火)、みすぼらしい長屋で見つけましたが、すぐまた行方不明になってしまいました(汗) 最後に、惣兵衛が菊を刺そうとして、はつが刺されてしまいました(汗)

10/28(水)、あさが五代に新政府の悪口を言って、騒然となりましたが、五代は喜び、大阪商人の集まりに出るよう勧めました♪ 新次郎がはつを捜し回り、ようやく見つけました♪ 

北海道の週間最高視聴率は、19.8%(10/27火)。逆に、最低 で、びっくりぽんです(汗)

週間最高視聴率はその週で最高の視聴率なので、この週は、全て20%以下という事になります(汗)

関東と関西は最高なのに、北海道、何が受けなかったのでしょうか?(^^;)

関東は、今週(第5週)第33回(11/4水)も24.1%で、3週連続、水曜が最高視聴率を更新しています♪

11/3(火)夜に、「」を放送したので、余計に、翌朝、視聴率が上がったのかもしれません(^^)

11/4(水)の内容は、よのが新次郎に妾を持つよう言ったのをあさは盗み聞いて落ち込み、はつは加野屋に野菜を売りに来たふりをして、ふゆを雇ってくれるよう、あさに頼みに来て、陣痛が始まってしまいました。

その後、はつが加野屋で産んだ子は男の子で、藍之助と名付けました。

ふゆが加野屋に来たので、はつは子供を背負って、荷車を引いて、野菜を売り歩き、惣兵衛を捜しました。切ないですが、頑張っていますね(^^)

今週木曜以降の視聴率、まだ分かりませんが、11/4(水)に24.1%で、遂に24%台を達成♪

今日(11/6金)は妾問題で葛藤して、取らない事で決着。炭坑を売りに木村佳乃さんが登場♪ 視聴率、もっといくのではないかと期待しています♪(^^)

関東の週間平均視聴率は、どんどん上がって、遂に、第5週は、22.8%と右肩上がりです♪

<関東の週間平均視聴率推移>

第1週(20.3%)、第2週(20.2%)、第3週(21.4%)、第4週(22.3%)、第5週(22.8%)

この時代のお金持ちは妾を持つ男性が多かったですが、今まで、朝ドラも大河も適当にごまかしてきました(汗)

「花燃ゆ」でも、「花子とアン」などでも…(^^;)

こんなに真面目に妾問題、扱ったのは、珍しいではないでしょうか?

よのが妾を取るよう言い始めて、あさ、お家のためには、妾を取ってほしいけれど、でも、新次郎さんが好きで、本当は妾を取って欲しくなくて、あさの揺れる思い、葛藤、よく描かれていました(^^)

五代友厚が新次郎の事を「優男」と悪く言って、それに憤慨するあさ、可愛かったです♪(^^)

遂に、美和が妾になり近所へ引っ越してくる事になって、雨が降ってきて・・・

旦那様は雨男だから嬉しい事がある時しか雨は降らない。だから旦那様は妾を取る事をきっと喜んでいるのだろうと、あさは思い、涙が溢れてきて、悲しくて、雨の中、放浪。

すぐに新次郎が追って、あさを捜し回り、神社の境内に座って雨宿りしている所を見つけました。

ここでの2人の会話もラブラブで良かったです♪(^^)

新次郎に妾を取ってほしくないと、はっきり自分の気持ちを言う事ができて、

新次郎も妾は取らないと宣言しました♪

美和さんには気の毒ですが、あさ、ずっと九州に行ったきりになるわけでもないので、中止になって良かったです♪

それにしても、今までも新次郎、家に帰って来ない日が多かったですが、どこに行っていたのでしょう?

美和の家ばかりではなさそうなのですが(^^;)

とにかく、仲直りして、2人で相合い傘で、帰宅♪

新次郎の傘の差し方、まるで自動に開く傘のように、片手でパッと開きました♪

これが粋なのかな?(^^)

あさは、どうして雨が降ったのだろうと疑問に思いながら家に帰宅したら、炭坑の持ち主の櫛田そえ(木村佳乃)が来ていました(^^)

きっと炭坑を買えるので、雨が降ったのでは?(^^)

それとも、あさと新次郎の愛が深まったからかな?

とにかく、妾問題は無事、解決♪

炭坑も櫛田そえさんの方から来てくれたので、あちらも乗り気のようで、良かったです♪

「まだ間に合う!『あさが来た』スペシャル」では、これから先のシーンもいくつか見せました♪

炭坑のシーンとか、あさと炭鉱夫との相撲とか、あさの出産とか・・・♪

炭坑のシーン、それっぽく見えましたが、これもセットだそうです。

そして、新次郎まで後で、炭坑に来てくれます♪(^^)

荒くれ男どもとあさがもめている炭坑の山に、籠で来たので、皆、驚きますが、新次郎らしくていいと思います(^^)

そして、思いがけず、新次郎が知っている男を見つけて、びっくりぽん。

新次郎は、彼がここにいる事を知っていて、あさの九州行きを反対したわけではなく、偶然、彼がいたようです。

実は、彼にまつわる過去のできごとが、新次郎が両替屋の仕事に興味がなくなった元凶なのですが・・・

それは、来週後半の話(^^;)

来週のサブタイトルは「だんな様の秘密」です。

とにかく今回は、妾話、画期的で、夫婦仲が深まって良かったです♪(^^)

実際は、あさのモデルの浅子さん、後に28歳で女児を産みますが、それが難産で、その後、浅子が結婚時に連れてきた5歳年下の女中(ドラマでは、ふゆに当たる人)が妾になり、お家のために、3女1男を産みます。( 参考記事 参考記事2 )

でも、このドラマでは、「まだ間に合う!~」の今後の展開のシーンで、ふゆと亀助さん、うめと雁助さんが仲良さそうだったので、ふゆは妾にはならず、この2組がくっつくかも??

その方がいいと思います(^^)

来週からの炭坑の話、楽しみです♪(^^)

-

【各地の視聴率推移】 (週間最高視聴率)

                 関東       関西     北海道

初回視聴率            21.2%     19.7%    20.2%

最高視聴率         23.7%(10/28水) 22.6%(10/27火) 21.5%(10/7水)

第1週(9/28~)「小さな許嫁」 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.4%(10/3土)

第2週(10/5~)「ふたつの花びら」21.0(10/5月) 20.0%(10/9金) 21.5%(10/7水)

第3週(10/12~)「新選組参上!」 23.1(10/16金) 20.6(10/12月)  20.3%(10/12月)

第4週(10/19~)若奥さんの底力」23.6(10/21水) 21.4(10/22木) 21.2%(10/22木)

第5週(10/26)お姉ちゃんに笑顔を」23.7(10/28水)22.6(10/27火)19.8%(10/27火)

(北海道の週間最高視聴率、三連星さん、いつもありがとうございます♪)

-

公式HP・あさノート#14 (お妾さん問題・騒動の裏の心の葛藤)

公式HP・注目 (11/6(金)&11/7(土)・木村佳乃さん登場予定)

公式HP・因縁の母vs息子対談 (あの衝撃シーンを語る)

【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)

第4週(10/19~10/24) 「若奥さんの底力」

第5週(10/26~10/31) 「お姉ちゃんに笑顔を」&ト-クショー・セット公開

第6週(11/2~11/7) 「妻の決心、夫の決意」

【過去レビュー】 (感想)

第13回(10/12) 「祝言」&第1~2週全視聴率

第17回(10/16金) 「真の夫婦に」&視聴率推移

第24回(10/24土) &第3週視聴率最高♪

第25回(10/26月) 「夜逃げ&石炭の商い」

第30回(10/31土) &第4週視聴率最高♪

「あさが来た」日別視聴率一覧 (ドラマ楽園)

関西の先週の視聴率BEST20

関東の先週の視聴率BEST10 (ビデオリサーチ)

TBは「 別館 」へお願いします

<TB URL>  http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/62626855

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   

できればクリック、お願いします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月07日 17時19分27秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
jun281  さん
こんばんは

あさが来た毎朝見ています

炭坑の経営がどうなるか楽しみです

今日はPが直ぐに入りました 

ありがとうございました 

応援完了です(^_-)-☆ (2015年11月06日 23時23分31秒)

Re:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
megumi さん
いつも一見フラフラ外出してばかりの新次郎さん。
でもはつの一家を探していたり、はつらに仕事の世話をしたり
炭鉱の情報を仕入れてきたり、陰でいつもあさを支えてくれていました
きっと今回のフラフラ外出も何かあさの役に立つような行動を起こしていたのでしょう

番傘をサッと差す新次郎さんもスマートでしたが
あさが立ち上がるときにそっと手を差し伸べるさまが非常にスマートで
ドキドキしてしまいました(*^-^*)
(2015年11月06日 23時48分38秒)

トピックは扱いよう  
三連星 さん

Re:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
ひろあき さん
ハラハラしましたがやっぱり囲いませんでしたね、うめが子供をあやすようにあさを慰めたり番頭さんたちも気をつかっていたりするシーンが妾問題(笑)を扱っているだけにリアルで切なくてよかったです!お父さんも三味線の師匠見た途端にあの態度(笑)男だなあ
新次郎も普通だったらアホボンなのに描き方が秀逸で非常に魅力的に見えますよね、これで秘密が分かってしまったらさらに奥行きの深い人物に映るんでしょうね、楽しみです! (2015年11月07日 08時46分26秒)

視聴率など  
三連星 さん
なぜか視聴率掲載が土曜日に戻っています。早いに超したことはないので、この辺りの事情は不問に付します。(すごく上から目線・笑)ともあれ10月26日~11月1日の視聴率です。

あさは19.8(火)と大台割れとはどうしたことでしょう。演出(新田真三さん)が若干単調だったのが嫌われたのでしょうか? 主題歌ではありませんが、「思い通りにならない週は、来週頑張ろう」でやってもらうしかないです。
相棒はなぜか急伸、19.2とあさに迫りました。第3話(右京の行くところ事件あり、自殺を手助けする会社社長の話)がそんなによかったのか? とこちらも疑問です。数値が下がっても上がっても文句を言うのは、我ながら困ったものです。相棒は再放送でさえ、10.6(シーズン8・金)でランクインです。ランクイン自体は時折ありますが、堂々の2ケタです。
下町は15.3、偽装は12.7と来て、10位はエンジェル・ハート10.3で、このドラマは数値を上げています。

金曜ロードショー枠・るろうに剣心シリーズ・パート2は17.0です。パート1からの流れに加え、初回放映なので、まとまった値になることは予想ができました。土曜プレミアム枠・三谷先生がらみのTHE有頂天ホテルは10.9と、今一つでした。

コウノトリではなくコウノドリ(11.3%)と濁ることにようやく気づいた始末ですが、綾野さんが「厚生労働」という雑誌の表紙&インタビューに出ていました。省が刊行している雑誌で、600円+税を取るれっきとした売り物です。インタビュー・ページは3pあるので、芸能雑誌よりも詳しいくらいです。蛇足ながら「国土交通」は無料、PDFで読めます。

次期朝ドラ「とと姉ちゃん」のキャストが発表されました。朝日新聞の写真に「朝ドラ、前に見た顔ぞろい?」とキャプがついている通り、初出演者は少ないですが、家族となる木村多江さんと相楽樹さんは、前に出た作品(純情きらり/ゲゲゲの女房)はちょっとだけで、本格的には本作が初めてです。また、初出演者には大地真央さんがいますが、あとはショコラさんにお譲りします。
あくまでも戦前編なので、夫となる花山伊佐次は発表がありません。また、わたしが「父親か?」と予想した向井理さんは、叔父役での登場です。風来坊キャラなので、向井さんのスケジュールの合間を縫って、登場することになるでしょう。父親は西島秀俊さんでした。
(2015年11月07日 11時39分19秒)

Re:視聴率など(11/06)  
三連星さん

>なぜか視聴率掲載が土曜日に戻っています。早いに超したことはないので、この辺りの事情は不問に付します。(すごく上から目線・笑)ともあれ10月26日~11月1日の視聴率です。

北海道の視聴率情報、いつもありがとうございます。
土曜に戻って、良かったです(^^)

>あさは19.8(火)と大台割れとはどうしたことでしょう。演出(新田真三さん)が若干単調だったのが嫌われたのでしょうか? 主題歌ではありませんが、「思い通りにならない週は、来週頑張ろう」でやってもらうしかないです。

関東と関西は最高だったのに、北海道は19.8%(火)で大台割れとは、最低で、びっくりぽんですね(汗)

>相棒はなぜか急伸、19.2とあさに迫りました。第3話(右京の行くところ事件あり、自殺を手助けする会社社長の話)がそんなによかったのか? とこちらも疑問です。

関東は下がり続けているのに、こちらも逆の動きで、北海道は変わっていますね(^^;)

>金曜ロードショー枠・るろうに剣心シリーズ・パート2は17.0です。パート1からの流れに加え、初回放映なので、まとまった値になることは予想ができました。

それはいい視聴率でしたね(^^)
私は録画し忘れてしまいました(^^;)

>土曜プレミアム枠・三谷先生がらみのTHE有頂天ホテルは10.9と、今一つでした。

これは何度も放送しているからかも?

>次期朝ドラ「とと姉ちゃん」のキャストが発表されました。朝日新聞の写真に「朝ドラ、前に見た顔ぞろい?」とキャプがついている通り、初出演者は少ないですが、家族となる木村多江さんと相楽樹さんは、前に出た作品(純情きらり/ゲゲゲの女房)はちょっとだけで、本格的には本作が初めてです。また、初出演者には大地真央さんがいますが、あとはショコラさんにお譲りします。
>あくまでも戦前編なので、夫となる花山伊佐次は発表がありません。また、わたしが「父親か?」と予想した向井理さんは、叔父役での登場です。風来坊キャラなので、向井さんのスケジュールの合間を縫って、登場することになるでしょう。父親は西島秀俊さんでした。

「とと姉ちゃん」のキャストが発表されたんですね。
知らなくて、なぜ、過去の「とと姉ちゃん」の記事にアクセスが多いのだろうと疑問に思っていました(汗)
早速、お知らせいただいて、ありがとうございます(^^)
真央さんがヒロインの祖母役で、びっくりぽんでした(^^;)
出てくださるのはとても嬉しいですが、よく祖母役を受けたなあと(^^;)
向井さんと西島さんも楽しみです(^^)
(2015年11月07日 22時57分36秒)

Re[1]:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
jun281さん

>あさが来た毎朝見ています
>炭坑の経営がどうなるか楽しみです

来週から炭坑の経営話が始まりますね。
雰囲気、ガラッと変わりそうで、楽しみです(^^)

>今日はPが直ぐに入りました 

それは良かったです。
毎回、ちゃんとクリックしてたんですけどね(^^;)
コメント、どこも同じ物を書く人と違って、いつも内容、考えるのに時間を取られてしまって、コメントとクリックの時間差があったせいか、分かって貰えなくて、残念でした。
ていうか、私は自分のブログのクリック、誰がクリックしてくれたか、全然、分からないですが・・・(汗)
チェック、すごいですね(^^;)
(2015年11月07日 23時04分57秒)

Re[1]:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
megumiさん

>いつも一見フラフラ外出してばかりの新次郎さん。
>でもはつの一家を探していたり、はつらに仕事の世話をしたり
>炭鉱の情報を仕入れてきたり、陰でいつもあさを支えてくれていました
>きっと今回のフラフラ外出も何かあさの役に立つような行動を起こしていたのでしょう

ほんといつも何気に、あさの役に立つような行動をしていてくれて、単なる遊び人ではないですね(^^)
行動的なあさには、こういう陰で支えてくれる人がぴったりですね(^^)

>番傘をサッと差す新次郎さんもスマートでしたが
>あさが立ち上がるときにそっと手を差し伸べるさまが非常にスマートで
>ドキドキしてしまいました(*^-^*)

どんどん新次郎、素敵になってきますね♪(^^)
玉木宏さん、役作り、壺に入ったのかもしれません♪(^^)
(2015年11月07日 23時09分54秒)

Re:トピックは扱いよう(11/06)  
三連星さん

>『あさが来た』スペシャル」は「まだ間に合う!」に引きずられて、おさらい番組と侮ったのがいけなかったです。これからの展開を結構やっていたようですね。せめて録画くらいすべきでした。(汗)

11/9(月)にBSプレミアムで「まだ間に合う!~」の拡大版を放送するようなので、今度こそ、ご覧ください(^^)
来週のネタバレに放送時間を書きました(^^)

>例のスタジオ観覧で妾らしい人はいなかったので、新次郎が妾を取ることはないと知っていましたが、妾問題を取り上げたのはよかったです。やはり避けては通れないトピックですし、夫婦の紐帯を強めるエピソードに転換できました。トピックは扱いようです。腫れ物に触れるような扱いをして、ダラダラと時間を割いている花燃ゆ(お手伝いさんの美和が児童手当を仕送りしていたとは!)との違いは指摘せずにはいられません。

同感です♪(^^)
加えて、「花子とアン」との違いも痛感しました(^^)
あれは、嘉納伝助の妾をただの女中とごまかしたので、なぜ女中頭が妻の蓮子より態度が大きくて偉そうなのか、理解不能でした(汗)
本当は、昔からの妾でもあったから態度がでかく、蓮子と対立したのですが(^^;)

>東大寺の仁王門像やら加野屋の四男坊やらであさの男っぷりを強調したあとで、「中身がこんなに女らしい人はいない」と新次郎に言わせるのがうまい筋の運びで、新次郎はますます株を上げました。

同感です(^^)

>妾候補となった師匠こそ、実は中身は男なのでしょうね。

結局、彼女の方も囲われる事を断ったので、キャリアウーマン指向だったのかもしれませんね(^^)

>その前に五代に(結果として新次郎の)アシストをさせていましたが、やや唐突な話しっぷりだったことは否めません。

五代もあさが好きだったのでは?
「そう来たか」と言ったので、あれは、自分を売り込む、好きだという告白の変形だと私は思いましたが・・・(^^;)

>はつの居場所がわかり、あさは頻繁に訪れていますが、債権者にこれが知れたら面倒なのではないでしょうか。はつたちにもはや支払能力がないのは明白でも、それではと加野屋(あさ)に連帯責任を求める可能性はあるでしょう。

確かに、そうですね(^^;)

>娘に会わずに引き返す父の姿は、ちょっとした感動ポイントでした。升さん、たまにいい人やると本当にいいです。(汗)

ほんと父も自分が借金の申し出を断っただけに、辛そうで、会わずに陰から見ただけで、いい演技だったし、感動的でした(^^)

(2015年11月07日 23時35分03秒)

Re[1]:【あさが来た】第35回(11/6金)感想と第5週視聴率また最高♪(11/06)  
ひろあきさん

>ハラハラしましたがやっぱり囲いませんでしたね、

はい♪
囲わなくて、良かったですね(^^)

>うめが子供をあやすようにあさを慰めたり番頭さんたちも気をつかっていたりするシーンが妾問題(笑)を扱っているだけにリアルで切なくてよかったです!

ほんと、そうですね(^^)

>お父さんも三味線の師匠見た途端にあの態度(笑)男だなあ

美和さん、綺麗で、品ありますからね(^^)
大抵の男性は気に入るでしょう(^^;)

>新次郎も普通だったらアホボンなのに描き方が秀逸で非常に魅力的に見えますよね、

ほんと、とても魅力的でいいですね(^^)

>これで秘密が分かってしまったらさらに奥行きの深い人物に映るんでしょうね、楽しみです!

きっと来週、もっと新次郎のカブが上がるでしょう♪(^^)
楽しみです♪(^^)

(2015年11月07日 23時44分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: