ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

キミとアイドルプリ… New! レベル999さん

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

あたためますか? New! 誤算丸子さん

アップリケキルトの… New! いしけい5915さん

2016年09月28日
XML
カテゴリ: 健康
日本ハム・ファイターズ、優勝、おめでとうございます♪(^^)
大谷選手、すごいですね♪(^^)

ところで、私は、延期になっていた 不整脈治療のカテーテル・アブレーション を受けるため、先週、4日間、入院しました。(本当は3日間でよいが、手術前日が祝日だったので、その前の日に入院する事になった)
9/23(金)にカテーテル・アブレーションを受けて、たった2時間で終わり、成功♪
不整脈、98%治ったでしょうと、主治医に言われて、9/24(土)に退院。
退院した日と翌日は、とても元気でした(^^)
でも、一昨日、昨日は心臓は治ったものの、関連で、ある場所がとても痛くなり、昨日、通院。
今日は、薬のお蔭でよくなってきて、元気です(^^)


(実際は、執刀医X先生で、Y先生は助手だった)、
カテーテル室に入る前から鎮静剤を点滴。
カテーテル室に入ってから、顔にシートを載せて目隠しして麻酔を打ち、カテーテルを入れたところ位までは覚えていますが、その後、眠ってしまい、快適でした♪
Y先生は最初、鎮静剤で眠らせず、悪い場所を特定できてから眠らせると、事前説明では言いましたが、違って、私が寝てても波形だけで悪い場所が特定できたよう(^^)
寒くなくて、良かったです(^^)
ただ、麻酔、沢山、注射して、ぐりぐりして、予想外にちょっと痛かったですが…(^^;)
でも、多分、最新式だろうと、嬉しかったです(^^)
同じ病気で、この治療法、受けるかどうか悩んでいる人のために、詳しくは、後日、書くつもりです(^^)

ただ、37万円以上で、予想外に入院費、高額で、びっくり(汗)
昨年、腎臓が悪くて4日間入院した時は、点滴して安静にしてただけで、7万円以下でした。
病院は違うものの、カテーテル・アブレーション、こんなに高いとは(汗)

とりあえず、カードで払って、高額療養費請求の仕方を聞いたりとか、夫の会社の健康保険組合に電話して聞きました。
高額療養費請求をすると、入っている健康保険から、3~4ヶ月後にかなり返ってくるようです(^^)
入っている医療保険にも、お金が出るかどうか電話して聞いたり、いろいろ手続きでも忙しかったです。

皆さんにご心配をおかけしました。
コメントのお返事も入院以来、全然で、すみません(汗)

とりあえず、一昨日から少しずつ書いていた「真田丸」のレビューをこの後、アップします。
ご心配頂いて、ありがとうございました♪(^^)
これからもどうぞよろしくお願いします♪(^^)
-

入院当日に、延期の連絡(汗)  (16.9.1)

-

【送料無料】 やさしくわかる心臓カテーテル 検査・治療・看護 / 齋藤滋 【単行本】


【クリエートメディック】 胃腸カテーテル 栄養用 ファネルキャップ 黄12Fr L1250mm【02P06Aug16】


-

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月29日 19時05分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: