絶好調です!

(*^・ェ・)ノ ども♪

いつもありがとう。

応援完了だよ!! (2016年10月04日 21時13分27秒)

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

終末ツーリング 第7… New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2016年10月04日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
初回視聴率は、関東 21.6% 、関西 20.5% でした。
前作『とと姉ちゃん』の初回は、関東22.6%、関西20.3%でしたので、関東はそれより下がって、関西は上がりました♪
関東では、2013年の『あまちゃん』以来、8作続けて、初回視聴率20%超えを続けています♪(^^)
問題はこれからだと思います。
21世紀で一番の期間平均だった『あさが来た』のように、これから段々、視聴率が上がってくる事を期待します♪(^^)
-

<最近の朝ドラ初回視聴率一覧>(朝8時開始以降の朝ドラ)
2016年後期『べっぴんさん』   (関東)21.6% (関西)20.5%
2016年前期『とと姉ちゃん』   (関東)22.6% (関西)20.3%
2015年後期『あさが来た』    (関東)21.2% (関西)19.7%
2015年前期『まれ』     (関東)21.2% (関西)20.7%
2014年後期『マッサン』   (関東)21.8% (関西)19.8%
2014年前期『花子とアン』  (関東)21.8% (関西)18.1%
2013年後期『ごちそうさん』 (関東)22.0% (関西)18.2%
2013年前期『あまちゃん』  (関東)20.1% (関西)14.6%
2012年後期『純と愛』    (関東)19.8% (関西)16.2%
2012年前期『梅ちゃん先生』   (関東)18.5% (関西)16.7%
2011年後期『カーネーション』(関東)16.1% (関西)16.2%
2011年前期『おひさま』   (関東)18.4% (関西)15.6%
2010年後期『てっぱん』   (関東)18.2% (関西)13.1%
2010年前期『ゲゲゲの女房』   (関東)14.8% (関西)10.1%

-

<最近の朝ドラの期間平均視聴率>(朝8時開始以降の朝ドラ)

2015年前期『とと姉ちゃん』   (関西)20.4%
2015年後期『あさが来た』   
(関東)23.5%  (関西)21.4%
2015年前期『まれ』      
(関東)19.4%  (関西)18.6%
2014年後期『マッサン』    
(関東)21.1%  (関西)22.2%
2014年前期『花子とアン』  
(関東)22.6%  (関西)21.6%
2013年後期『ごちそうさん』 
(関東)22.4%  (関西)21.8%
2013年前期『あまちゃん』  
(関東)20.6%  (関西)16.9%
2012年後期『純と愛』     
(関東)17.1%  (関西)15.9%
2012年前期『梅ちゃん先生』   
(関東)20.7%  (関西)18.5%
2011年後期『カーネーション』
(関東)19.1%    (関西)19.6%
2011年前期『おひさま』  
  (関東)18.8%  (関西)16.5%
2010年後期『てっぱん』   
(関東)17.2%  (関西)16.2%
2010年前期『ゲゲゲの女房』   
(関東)18.6%  (関西)15.9%

過去の朝ドラ視聴率一覧 (ビデオリサーチ)
-
さて、第2話、将来、夫になる人や、一緒に起業する仲間になる人の一人が、子役に代わって、登場しました。
昭和9年(1943年)、神戸。
坂東家は家を新築したお祝いのパーティ―を開きました。
「坂東営業部」取締役の野上正蔵(名倉潤)の息子の潔が子役(大八木凱斗)に代わって登場。
この子は初回、「キアリス創業20周年パーティー」でスピーチをしていた野上潔(高良健吾)の子供時代です。
そして、もう1人、貴族院議員の田中氏の息子の紀夫が子役(玉山詩)に代わって登場。
この子は初回、「キアリス創業20周年パーティー」で、すみれ(芳根京子)の隣にいた坂東紀夫(永山絢斗)の子供時代です。
今回は、逆に、田中紀夫がゆりのピアノを聞いていて、全然、興味がなさそうで…
潔はすみれの刺繍を見て、すぐにゆりとすみれだと気づきました。
すみれは嬉しく思い、いつもは話すのが苦手なのに、彼とはちゃんと会話ができました♪
こちらの2人は仲良くなりました♪(^^)
でも、前述の通り、初回、昭和44年(1969年)のパーティー時、野上姓になっていたのは、ゆりですが…(^^;)
もう1人、このパーティーにいた人物が子供で登場♪
坂東家女中・マツの娘の小野明美(谷村美月)(幼少期:坪内花菜)です。
母一人娘一人だそうで、パーティーに潔が町の子供達を連れて来た時、彼女も来ていて、台所にあった綺麗なクッキーを見て、感動していたところへ、別の女中が来て、泥棒と間違われ、ショックを受けました。
すぐにマツが来て、私の娘だと言って、謝りましたが、謝った事すら、彼女にはプライドが傷ついて我慢できなくて…
その様子を陰で見ていたすみれは、明美に同情してしまい、外に出た明美を追いかけて、ハンカチに包んだクッキー3つをあげました。
でも、これは余計にプライドが傷ついたよう(^^;)
すみれが去った後、明美はそのクッキーを包んだハンカチを投げ捨てました(汗)
この時は、ひもじいわけではないので、当然、そういう結果になってしまうでしょう(^^;)
戦時中で、飢えて死にそうな時は、プライドなんて気にしている余裕もなく、憐みであっても、施された食べ物、食べるでしょうけれど(^^;)
今後、なんとか仲良くなってほしいです♪(^^)

そして、靴屋の麻田(市村正親)が登場♪
わざわざ足を採寸して靴を作って貰うなんて、さすがお金持ちですね(^^)
ゆりの靴を作るために採寸していた時、靴は糸と針で縫って作ると聞いて、すみれは、とても興味を持ちました。
糸と針で作るという事に興味があって、父の靴をばらばらにしてしまいました(汗)
靴でさえ、バラバラにするという事は、洋服だって、既にバラバラにした事があるのかな?
糸と針で縫うというと、まず思い浮かぶのは洋服ですが(^^;)
バラバラになってしまった靴、父のお気に入りの舶来の靴だったそうで、麻田さんに直して貰おうと思いましたが、なかなか行かせて貰えなくて…
そんな時、潔が気持ちを察して、自分が麻田さんの所へ修理に持って行くと立候補。
すみれは、執事や女中に内緒で、潔について麻田さんの所に行きました。
これが大騒動になるとの事ですが…
誘拐が多発しているとその前に言っていたので、帰りが遅くなって、誘拐されたと勘違いされるのかな??
よく分かりませんが、淡々と進んでいます(^^)
それではまた明日♪(^^)

-
公式HP・あらすじ
公式HP・登場人物相関図
-
『ファミリア』公式HP・坂野惇子さん略歴など紹介
-

第1週(10/3~10/8)日別あらすじ(ネタバレ) 「想(おも)いをこめた特別な品」
-

【過去レビュー】  (感想とあらすじ(放送後のネタバレ))
第1回[10/3(月)] 「四つ葉のクローバー」



送料無料/〔予約〕連続テレビ小説 べっぴんさん 1/渡辺千穂 (NHKドラマ・ガイド Part1)

送料無料/〔予約〕NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上/渡辺千穂

【ファミリア/familiar】ニット&カーディガン 120サイズ 女の子【子供服・ベビー服・キッズ】【中古】
-

TBは「 別館 」にお願いします
<TB URL>  http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/64299196

-

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月04日 16時56分20秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
宮じいさん  さん
こんにちは。

今日の名古屋は雲が多いが、まあまあの
お天気です。

最低気温21℃、最高気温は何んと31
℃まで上がり、真夏日となります。秋が
来るのは、まだ先のようです。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016年10月04日 17時07分51秒)

2つの人間関係  
三連星 さん
第1話の視聴率、とと姉の最終回を関東・関西ともに下回りましたが、誤差の範囲なので、まずは前作で築いた地盤を受け継いだと言えるでしょう。結婚話でもたもたすると、せっかくの好発進がフイになりそうです。
人さらいの話は、ごちの第1週でもやっていましたね。朝ドラの類型的なエピソードということでやり過ごしましょう。

二つの人間関係が浮上してきました。一つは、潔をめぐるすみれ・ゆりの三角関係です。自慢のピアノ演奏(子どもの演奏としては申し分ないでしょう)を聞いてもらえなかったゆり、その怒りの矛先がすぐにはすみれに向かわなかったようです。また、潔だと安心して話のできるゆりですが、靴屋訪問がどうなりますことやら・・・。
結果はすでに明らかになっているので(潔がゆりの夫となることは第1話・オープニングを見直して確認しました。)、プロセスの描写力が問われます。

すみれの夫となるのは紀夫ですが、父親役の堀内さん、神戸在住を買われての登場でしょう。純愛ではさんざんな目に遭う役どころでしたが、今度は型通りの演技を見せることになりそうです。

もう一つの人間関係は、すみれと明美です。のちに会社を興し、それぞれの一文字ずつを社名に入れるほどの関係になるというのに(ご指摘のコメント、ありがとうございます)、今日はドラマでは定番の「好意で差し入れられた食べ物を投げ捨てる」シーンでした。二人の人間関係、どう修復されるのでしょうか?

キアレスの4人組、きのうは神戸のべっぴん・ラッピングバス発車式に立ち会っていました。このバスは神戸の観光スポットをめぐる循環系統ですが、わたしもかつて利用したことがあります。 (2016年10月04日 18時00分14秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
台風の影響なのでしょうか。
下に流れる滝が強風により
水が空に飛んでしまってます。
「滝が逆流!?北海道フレペの滝で“不思議現象”」で検索
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年10月04日 23時32分06秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
megumi さん
生瀬勝利さん、「おとこ飯」でコワモテのヤクザ(…ではなく組織暴力対策課の刑事)役を演じられていましたし
主人公のすみれを怪訝そうに睨むシーンもあったので
「あさが来た」のような怖いお父さんなのかと思ってました
五十八氏にはおおらかな一面があるのでしょうか?
潔が街の子供たちをつれてきたいと言い出したときも快く受け入れていましたし
招待された子供たちが家財を触りまくっても執事のようには怒りませんでした

ただ、お気に入りの舶来品の靴をすみれにバラバラにされたことを知った五十八氏がどのような態度を取るのか気になります

ヒロインが突然いなくなって誘拐ではないかと家族を心配させるというのは「あぐり」でもありましたし「ゲゲゲ」の夫美枝もそうでした
「あぐり」に関しては幼少期と結婚直後にも「いなくなった」と警察を巻き込んで大騒動になってました
お転婆だったり内向的だったりヒロインの性格は様々ですが
『思い立ったら行動せずにはいられない』というところはよく似てますね (2016年10月05日 00時10分26秒)

10/5  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
今は薄日が差している愛知ですが、
台風の影響で夕方ごろから雨が降り出しそうです。

新しいドラマ、始まったんですね~^^

素敵な1日になりますように。。。P☆
(2016年10月05日 09時38分19秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
神風スズキ  さん
ood morning.
How are you ?

いつもお世話様になっております。

諫早は、台風18号は午前6時頃から
暴風雨は40分程度で過ぎ去りまして
今は薄暗く雨が降っています。
家が揺れるほどの強風でした。

痛風発作、右足90%完治は7日間。
ところがすぐ左足へ発作が。
二日で完治かと思えば
くるぶしから上、膝から下が真っ赤に
心臓からの血が溜まり
まだ親指まで下りていなかったのです。
昨日、バシッ!と左足全体が
真っ赤に腫れて歩行できず、芋虫。

ああ~、九日まで「痛い、痛い」かも。

両足に発作がくるのは昨年から。
膝にこなければいいのですが・・・・・
きたら大変、20日間以上の苦しみかも。

人間、食事&飲酒を制限していても
ちょっと隙があるときがあります。
この隙をつくらないように
人間改革しなくっちゃ。

Have a happy Wednesday.
Thanks a lot.

☆ 長崎からガッツ応援、完了です!


(2016年10月05日 11時08分14秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
宮じいさん  さん
こんにちは。

今日の名古屋は小雨がしとしとと降って
います。

最低気温21℃、最高気温は28℃まで
上がり、依然として夏日です。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016年10月05日 16時51分06秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
夢穂  さん
その分野に並々ならぬ好奇心が
子供のころからあったと思わせたいのか
ごちそうさんの盗み食いに、こちらは
靴がバラバラ。そこまでするか?と
旦那は否定的。それぐらいやらないと
名も残せないんじゃない?っと言ったが
なんかね、違和感は残ります。申し訳ない
といった表情もせず、好奇心いっぱいに
靴屋できょろきょろする主人公はちょっとね (2016年10月05日 21時38分23秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
朝から雨模様
涼しくなってきました!
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年10月05日 22時16分25秒)

Re:【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率(10/04)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

今日もお疲れさま、

ゆっくり休んでね~!!

応援☆ (2016年10月05日 23時32分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: