ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ワンダンス #07 湾… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

2016年10月08日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
前回の最後から昭和17年(1942年)になりました。
すみれは、芳根京子さんに代わり、女学校の5年生。最高学年です。
ゆりは、蓮佛美沙子さんに代わり、女子大学に通っています。
すみれには2人、仲の良い友人がいて、多田良子(百田夏菜子)、田坂君枝(土村芳)と、3人で刺繍倶楽部を結成しています。
今回は戦時中の状況説明と、8年飛んだ今の坂東家の説明と、女学校の友人達など、人物関係の紹介でした。
五十八(生瀬勝久)、今は貴族院議員で、「坂東営業部」の仕事は野上正蔵(名倉潤)が任されて、細々と頑張っているようです。
潔も、坂東営業部で働いているようです。
坂東家にいた沢山の従業員、執事の井口忠一郎(曾我廼家文童)と女中頭の佐藤喜代(宮田圭子)だけ残して、皆、解雇しました(汗)
小野明美(谷村美月)の母のマツも解雇されてしまい、明美はなぜ解雇されるのかとショックを受けたよう(汗)

2人だけになってしまった喜代さんと井口さんも、広い屋敷に2人だけで大変かもしれません(^^;)
もう少し若いマツも雇っていれば、2人の仕事もラクだったでしょうけれど、坂東家も経済的に大変かもしれないので、仕方ないですね(^^;)
明美は、後に、すみれの起業仲間になるので、重要人物です。
子供時代からのクッキーのエピソードや、すみれが街で迷子になってしまった時、靴屋に連れて行ってくれた事など、合わせて、流しました。
今、明美は18歳で、看護婦のようです。
すみれとは同じ年なのでしょうか?

刺繍倶楽部、ほのぼのしていて良かったですが、来週の予告、怒涛の展開のようで、そちらがびっくりでした(^^;)
今日が、女学校時代のネタフリで1週間位、女学校時代が続くと思ったのですが、来週は早くもゆりもすみれも結婚して、すみれは子供を産みます(^^;)
刺繍倶楽部の2人は起業仲間になるので、これからも出てくるでしょうけれど、数日で、ほのぼのとした女学校時代は終わってしまいそう(汗)
もう少し、刺繍倶楽部VS高西悦子さまのバトルも見たいです(^^;)
刺繍倶楽部の君枝は生まれた時から病弱で、遠足も大変そうでした(^^;)

それにしても、遠足の練習をするなんて、大変ですね(^^;)
無理に参加しなくてもいいと思いますが、友人と楽しい思い出を作りたいのかな?
お弁当、皆、日の丸弁当でしたが、これは週に1度、日の丸弁当を持って行かなければならない日があるそうで、やむにやまれず、日の丸弁当という訳ではありませんでした(^^;)
高西悦子(滝裕可里中)達など、内緒で、おかずを持って来ている人達もいて、良子はずるいと不服そう(^^;)
白いご飯におかずも、皆、持ってこようと思えば持ってこられるようで、この女学校の生徒達の家は、まだそれほど食糧難ではないようです(^^)


でも、手芸倶楽部の皆は、他人事のよう…(^^;)
手芸の材料もなかなか手に入らなくなったと嘆いていて、手芸の話で盛り上がっているところに、悦子が来て、文句を言いました。
それがカチンと来て、君枝は言い返しました(^^)
君枝、病弱なのに、度胸はあるようです(^^)
普通はヒロインが言い返すのですが、このドラマのヒロインは内向的で言い返せず…(^^;)
病弱だけど正義感の強い君枝の方が言い返したのでした(^^;)
君枝ちゃん、好きです♪(^^)
キャラ、ばっちり立ちましたね♪(^^)
良子の方は、どんなキャラか、イマイチ、印象、薄かったです(^^;)
モモクロの百田夏菜子さん、頑張っていると思いますが、脚本の問題ですね(^^;)
言い返した君枝に驚いて、君枝の背中をさすっていただけのすみれも、ちょっと情けなかったです(^^;)
ことなかれ主義なのかな?(^^;)

潔も大人になって、25歳。
高良健吾さんに代わり、バイクを乗り回していて、カッコ良かったです♪(^^)
この時代、燃料が貴重で、すみれは心配しましたが…
実は、召集令状が来たので、燃料がなくなるまで走り回っているとの事でした(汗)
召集令状が来たと聞いて、すみれは、昔、潔が
「思うてる事、言うには勇気が必要や。
 こじょうちゃんは勇気があるんやな。大したもんや」
と、すみれの頭をポンポンした事を思い出しました。
どうやらあの時から彼を好きだったよう♪
自分の恋心に初めて気づいたようでした♪(^^)
出征すると死ぬかもしれないので、ショックを受けたのでしょう。

姉のゆり(蓮佛美沙子)は、外国へ行って英語を勉強したかったのですが、もはや外国に行けないので、父の会社に就職したいと、父に言いました。
でも、五十八は反対しました。
こういう情勢下なので、2人には結婚してほしいと。
ゆりは不服そうでしたが…
最後に、潔の元に行きました。
ナレーションで、どうやら、ゆりも潔を好きらしいと、三角関係を暴露しました(^^;)
すみれ、覗いていましたが、どうするでしょう?

2人が潔を好きなのは分かっていましたが、潔の気持ちが分かりません。
ただ、今、25歳という事は、すみれよりかなり年上かな? 7歳位上?
そうすると、すみれは初めから恋愛対象に見て貰えてないかもしれませんね?(^^;)
初回から、ゆりとすみれが誰と結婚したのか分かっているので、イマイチ、恋愛で盛り上がりませんが…(^^;)
三角関係も来週、サラッと済みそうです(^^;)
予告編では、すみれの子供も出てきましたし…(^^;)
来週は早くも、ゆりもすみれも結婚して、すみれは子供を産みます(^^;)
来週は、怒涛の展開なので、1日見逃しただけでも、かなり状況変わりそう(汗)
1日もお見逃しなく♪(^^)

さて、1週間、終わりました。
視聴率は、木曜まで、なんとか20%台をキープしていますが、「とと姉ちゃん」の第1週と比べると、イマイチです。
ただ、「あさが来た」も最初はこの程度で、20%を切る事もあったので、まだまだ心配する事はありません。
全話平均は「あさが来た」(23.5%)が21世紀で一番です♪

「あさが来た」 第1週平均20.3% 全話平均23.5%
「とと姉ちゃん」第1週平均21.7% 全話平均22.8%

「べっぴんさん」第4話までの平均20.7%

第2週、展開、早そうで、結婚、出産、夫の出征、疎開、そして、土曜には終戦までくるようです。
こんなに早く進むという事は、このドラマは、開業までの苦労を描くというより、開業してからの苦労を描くドラマなのかもしれません。
第3週では、「マッサン」エリー役のシャーロットが登場して、子供服を作るきっかけが出てきます。

第1週で、子供時代は終わり、菅野さんの優しい母と刺繍での母子の愛情のやり取りが印象的でした♪(^^)
菅野さんは天国へ行って、生まれ変わって、タワーマンションに住み、別の子の母親をします。
こちらの語りを続けながら、金曜22時の「砂の塔~知りすぎた隣人」の主演をされます(汗)
お忙しいですね(^^;)
でも、また回想や幽霊で、再登場してほしいです♪
靴屋での冒険がメルヘンチックで、まるでピノキオが出てきそうな感じでした(^^)
ヒロインのキャラ設定も内向的でお転婆ではなく、今までのヒロインとかなり違いそうです。
自分で運命を切り開いていくというより、周りがいろいろ助けてくれる愛されキャラかもしれませんね??(^^)
「別品を作れる人になりたい」と母へ言った夢をずっと忘れないで、どんな時代でもいい物を愛情をこめて作るという信念の強さも、今後、活きてくるかもしれません(^^)
そして、素敵な高良健吾さんと永山絢斗さん、出征したら、なるべく早く復員してほしいと思います(^^)

-
【視聴率推移】( 関東地区)
[第1話(10/3月)]21.6%  [第2話(10/4火)]20.5%  [第3話(10/5水)]20.4%
[第4話(10/6木)]20.2%  [第5話(10/7金)] ?%   [第6話(10/8土)] ?%
-
-
公式HP・すみればこ(すみれ、やっと会えたね)
公式HP・べっぴんさんクリップNo.5・手芸倶楽部VS悦子さま
公式HP・べっぴんモノ
公式HP・こぼれトーク

公式HP・はな語り (菅野美穂さんインタビュー)
公式HP・五十八語り (生瀬勝久さんインタビュー)

公式HP・シャーロットさん(「マッサン」ヒロイン)、朝ドラ2年ぶり再登場♪
「マッサン」シャーロットが朝ドラ“復帰” 「べっぴんさん」に出演  (16.10.6)
-
公式HP・ドラマ全体のストーリー
公式HP・登場人物相関図
-
『ファミリア』公式HP・坂野惇子さん略歴など紹介
-

「べっぴんさん」日別視聴率一覧 (ドラマ楽園)

関西の先週の視聴率BEST20
関西TV視聴率ランキング<9/26~10/2>

関東の先週の視聴率BEST10 (ビデオリサーチ)
-
【日別あらすじ】 (Yahooのあらすじ・まとめ)
第1週(10/3~10/8)日別あらすじ(ネタバレ) 「想いをこめた特別な品」
第2週(10/10~10/15)日別あらすじ(ネタバレ) 「しあわせの形」
-

【過去レビュー】 (感想とあらすじ(放送後のネタバレ))
第1回[10/3(月)] 「四つ葉のクローバー」(21.6%)
第2回[10/4(火)] 「針と糸と靴」(20.5%)
第3回[10/5(水)] 「冒険」(20.4%)
第4回[10/6(木)] 「謝罪」&シャーロットも出演♪10/20から(20.2%)
第5回[10/7(金)] 「母、天国へ」(?%)



送料無料/〔予約〕連続テレビ小説 べっぴんさん 1/渡辺千穂 (NHKドラマ・ガイド Part1)

送料無料/〔予約〕NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上/渡辺千穂

クローバー タオルハンカチ【フラワー柄】クローバー 【ミニタオル】タオルの萩原


【ファミリア/familiar】ニット&カーディガン 120サイズ 女の子【子供服・ベビー服・キッズ】【中古】
-


TBは「 別館 」にお願いします
<TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/64317666



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月09日 12時23分25秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
絶好調です!

(○・д・)ノコンバンハ♪

折角の連休なのに、

残念ながら、関係なんだね!!

応援☆ (2016年10月08日 22時51分57秒)

本筋から逸れがちなコメント  
三連星 さん
この女学校では裕福な家庭の子女(死語?)が多いためか、戦時下といっても、ゆとりがありました。ただ、ゆりのように家の中で言うのならともかく、高西悦子さまのように校内で英語が使えないことを嘆くのはいささかリアリティに欠けました。悦子さま役の滝裕可里さん、てるてるでは長女・春子の少女時代を演じたほか、瞳ではヒロインの敵役(ダンス大会での)が割り当てられました。そういえば、井口執事役の曾我廼家さんもてるてるに出ていましたね。(佐世保でてるてる家族の面倒を見る役)

どうせ出征するなら、ガソリンを使い果たしてしまおうという潔の発想、なかなか新鮮でした。これも渡辺先生のアイディアでしょうか? いかにも燃費の悪そうなオートバイで、あまり距離は乗れなかったはずですが、少しは気分が晴れたでしょうか。いずれにしても、高良さん・永山さんはおひさまに続き、出征です。

本作で女学校に使われているのは、滋賀県にある旧豊郷小学校で、いわゆるロケ名所です。正面など小学校とは思えない立派な構えです。あさのモデルの方の縁者にもなるヴォーリズの設計だけのことはあります。彦根から近江鉄道で行ける(しかも最寄り駅からも近い)ので、来年の大河と抱き合わせで行こうかと、またも旅のプランが頭を巡るのでした。(汗)

明美は母親の解雇にひどく憤っています。解雇される人が大半であること、母親(中島ひろ子さん)は言わなかったのでしょうか? とまれ、すみれとの距離がいったん広がったところで、どうやって同士になるのかという興味が湧いてきます。神戸・異人館街でのロケ取材会の時は、谷村さんはいました。(百田さん・土村さんは不参加)

本作では神戸新聞が特集ページを設けていて、いやになるくらいさまざまな角度から情報を載せています。(兵庫県知事の発言もあって)大河・平清盛で逃した地域活性化の機会を逃すものかという意気込みを感じます。 (2016年10月09日 05時50分53秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you getting along ?

早朝まで小雨の長崎でしたが
昼近くになると、真っ赤な秋の太陽が
微笑み始めました。
そして、私の痛風発作も2週間で90%の
快復を見せました。
明日の「体育の日」から
また早朝散歩運動&自然撮影の開始です。
とても嬉しいことです。

Have a happy Sunday.

☆ 長崎から真心愛情応援いっぱい完了です ♪


(2016年10月09日 11時26分00秒)

10/9  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日は夕方から娘と出掛けてきます♪
素敵な日曜になりますように。。。P☆
(2016年10月09日 12時34分28秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
宮じいさん  さん
こんにちは。

今日の名古屋は雲が多いが、まあまあ
のお天気です。

最低気温20℃、最高気温は26℃ま
で上がり、依然として残暑が厳しいで
す。

では、明日も良い一日をお過ごし下さ
い。

応援完了。 応援感謝。 (2016年10月09日 16時41分51秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
北海道では、
もう半袖は無理ですね!
秋冬に衣替えです!
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年10月09日 21時41分05秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
絶好調です

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

べっぴんさん、

20パーセントはキープしてるね!!

応援☆ (2016年10月09日 22時56分51秒)

10/10  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

昨日は大好きな人に会えて、
元気をもらってきました♪
今週も頑張るぞー!!

素敵な1日になりますように。。。P☆
(2016年10月10日 08時53分16秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあまあの
お天気です。

最低気温15℃、最高気温は25℃まで
上がり、依然として残暑が厳しいです。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016年10月10日 10時42分22秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How ya doing ?

いつもお世話様になっております。

今日の「体育の日」に
早朝散歩が復活しました。
 ただ体が自動的にコントロールし
歩行速度は通常の半分程度で40分間。
やや強風で風が冷たかったですが
太陽がギラギラ、大歓迎してくれました。
 右足からきて左足と
各7日間の痛風発作で苦痛でしたが
また助かりました。
 いつもながらのことですが
まっこと健康って散歩って
素晴らしいですね。
とても嬉しい「体育の日」になりました。
ご心配をおかけしました
逢わずに愛してのブログ友たちに合掌。

Have a happy holiday.
Thanks a lot.

☆ 晴れの長崎から
真心応援2完了です ♪ (2016年10月10日 11時06分01秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
展開が早いんですね。
今日は、仕事休みなので、午前中パチンコに行きました。
勝敗は、持ち越しで、ゆうがたに、もう一度行きます。 (2016年10月10日 14時01分02秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
ピコ太郎ってしってますか?
PPAP
ペンパイナッポーアッポーペン
ジャンテンビーバーも一押しのユーチューブ
感謝ありがとうエール送ります!
(2016年10月10日 23時53分18秒)

Re:【べっぴんさん】第6回(10/8土)感想と第1週感想(10/08)  
絶好調です!

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

応援は12時前に済んでると思うよ!! (2016年10月11日 00時00分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: