ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

終末ツーリング 第7… New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2016年12月03日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
NHK大阪放送局では 「『べっぴんさん』ファン感謝祭~THE男会~」 を実施します。
〝男会”と言っても、 ゲストは永山絢斗さん(坂東紀夫役)と松下優也さん(岩佐栄輔役)の2人 です。
<日時>平成29年1月14日(土) <会場>NHK大阪ホール
この観覧者を募集しています。
入場は無料ですが、NHKネットクラブのプレミアム会員に限ります。(詳細は こちら )
(応募締切) 平成28年12月20日(火)正午

これは、第10週「商いの聖地へ」の日別のあらすじです。
-

<日別あらすじ 第10週(第55~60回)(12/5月~12/10 土)> Yahooテレビ より)

第55 回[12/5(月)]

大急百貨店へのキアリスの出店を断ったすみれ(芳根京子)は、社長の大島(伊武雅刀)に理由を求められる。製品作りの工程を減らすよう求められたことや、売り残り品が処分されることは受け入れられないと説明したすみれに、大島は試しに10日間だけ大急百貨店で委託販売をすることを提案。夫の紀夫(永山絢斗)たちに引き止められるものの、キアリスを広めるチャンスだと引き受けたすみれたちは、百貨店への出店準備を始める。

第56回[12/6(火)]

期間限定で百貨店へのキアリス出店を決めたすみれ(芳根京子)たちは、友人や知り合いに縫製や接客の手伝いを頼みつつ、百貨店でしか買えない目玉商品を考えていた。そんな中、良子(百田夏菜子)の息子・龍一が、お店の情報を手書きしたカードをめちゃくちゃにしてしまう。息子をしっかり叱らない良子を注意する明美(谷村美月)だったが、良子はその言葉に反発し、店内には気まずい空気が… 第57回[12/7(水)]

すみれ(芳根京子)たちは、百貨店での目玉商品として、かわいいリスの絵を描いたお弁当箱を作ることを決める。百貨店担当者も賛成し、お弁当箱のことを広告に載せるが、そこには予想をはるかに超える数量が記載されていた。素材となるアルマイト製のお弁当箱を必死に買い集めるすみれたちだったが、そんな中、良子(百田夏菜子)が息子の子育てに悩み店に来なくなってしまう。心配したすみれは、店のメンバーにある提案をする。
第58回[12/8( 木)]

すみれ(芳根京子)たちは、ついに期間限定の百貨店での出店初日を迎える。キアリスに期待する大急はショーケースを2個用意し、周囲の売り場担当者から嫉妬されるほど。しかし予想に反して、2日たってもお客さんが一人も来ない結果に。原因を考えたすみれたちは、いつも百貨店に来るお客さんは子育ての終わった年配の方が多く、子供服に興味がないということに気づき、キアリスを知ってもらおうとある対策を打つのだった。

第59回[12/9(金)]

百貨店に出店したすみれ(芳根京子)たち。店は目玉商品のアルマイト製の弁当箱の効果もあり、たくさんのお客さんでにぎわっていた。一方、すみれの夫・紀夫(永山絢斗)は、すみれの姉・ゆり(蓮佛美沙子)が企画した洋裁教室の説明会を担当することになり、人前に出るのが苦手な性格もあって慣れない仕事に苦しんでいた。ある日、泥酔状態で帰宅した紀夫が口にした「仕事を変える」という言葉に、すみれは驚き…
第60回[12/10(土)]
 期間限定の百貨店への出店最終日を迎えたすみれ(芳根京子)たちは、目標をはるかに越える売り上げをあげたことを知る。いつも辛口ばかり言っていた夫たちも、妻達の頑張りを認めるのだった。その後、商店街の店を訪ねてきた大急百貨店の社長・大島(伊武雅刀)は、すみれたちに驚くべき提案をする。一方、会社の新しい企画である洋裁教室の説明会で、司会を任された紀夫(永山絢斗)は、緊張のあまり客を前に突如倒れてしまい…
-
                *  *  *  *  *
第8週(11/21~11/26)「止まったままの時計」の週間最高視聴率は、
関東 21.8% ↑(11/24木) で、最高だった前週の21.7%(11/19土)を超えて、 最高視聴率更新
関西は 前週の22.1%より上がって、 22.9% ↑(11/25金) でした♪
北海道 は、最低の週間最高視聴率だった前週の17.1%より上がって、 17.7% (11/26土) でした♪
3地方、全てが前週より上がって、良かったです♪(^^)
-
-
【各地の週間最高視聴率】

                    関東         関西       北海道
初回視聴率(10/3月)         21.6%      20.5%       ―
最高視聴率              21.8%(11/24木) 24.3%(10/5水)   20.3%(10/4火)

第1週(10/3~)[想いをこめた特別な品] 21.6%(10/3月)  24.3%(10/5水)   20.3%(10/4火)
第2週(10/10~)[しあわせの形]     20.8%(10/13木) 21.9%(10/12水) 19.9%(10/12水)
第3週(10/17~)[とにかく前に]     21.3%(10/19水) 22.2%(10/19水) 19.9%(10/20木)
第4週(10/24~)[四つ葉のクローバー]  20.9%(10/29土) 22.0%(10/29土) 18.5%(10/28金)
第5週(10/31~)[お父さまの背中]   20.9%(11/1火)    21.5%(11/1火)   17.2%(11/2水)
第6週(11/7~)[笑顔をもう一度]     21.3%(11/11金)  22.2%(11/7月) 18.3%(11/11金)
第7週(11/14~)[未来]              21.7%(11/19土)  22.1%(11/16水) 17.1%(11/17木)
第8週(11/21~)[止まったままの時計] 21.8%(11/24木)  22.9%(11/25金) 17.7%(11/26土)
第9週(11/28~)[チャンス到来!]

 (関西の視聴率は金曜か土曜に追記。北海道は日曜以降に追記予定)
(三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございます♪)
-
-
「べっぴんさん」ファン感謝祭~THE男会~・詳細と応募方法

-
公式HP・次週あらすじ

公式HP・四つ葉サロン#2 (キアリス座談会・秘密のガールズトーク編)
公式HP・四つ葉サロン#1 (キアリスの4人を○○に例えるなら)
公式HP・すみればこ (ちょっと聞いて下さい・大急愛とキアリス愛)
公式HP・こぼれトーク (今週は男祭り♪紀夫、潔、栄輔役の3人が本音をポロリ)
公式HP・べっぴんさんクリップNo11 (生命力あふれるタイトル映像をご紹介)
-
坂野通夫の帰国とその後がドラマと違いすぎる (歴ドラ.com)
ファミリアの軌跡
-
公式HP・ドラマ全体のストーリー
公式HP・登場人物相関図
-

「べっぴんさん」日別視聴率一覧
関東の先週の視聴率BEST10 (ビデオリサーチ)
関西の先週の視聴率BEST20
関西TV視聴率ランキング<11/21~11/27> (にょえブロ)

-

【日別あらすじ】 (Yahooのあらすじ・まとめ)
第1週(10/3~10/8)日別あらすじ(ネタバレ) 「想いをこめた特別な品」
第2週(10/10~10/15)日別あらすじ(ネタバレ) 「しあわせの形」
第3週(10/17~10/22) 「とにかく前に」
第4週(10/24~10/29) 「四つ葉のクローバー」
第5週(10/31~11/5) 「お父さまの背中」&土スタ観覧応募詳細
第6週(11/7~11/12) 「笑顔をもう一度」&各種行事
第7週(11/14~11/19) 「未来」
第8週(11/21~11/26) 「止まったままの時計」
第9週(11/28~12/3) 「チャンス到来!」
-
【過去レビュー】 (感想とあらすじ(放送後のネタバレ))
第1回[10/3(月)] 「四つ葉のクローバー」(21.6%)
第2回[10/4(火)] 「針と糸と靴」(20.5%)
第3回[10/5(水)] 「冒険」(20.4%)
第4回[10/6(木)] 「謝罪」&シャーロットも出演♪10/20から(20.2%)
第5回[10/7(金)] 「母、天国へ」(18.3%)
第6回[10/8(土)] 「刺繍倶楽部と召集令状」(18.7%)
第7~8回[10/10(月)~10/11(火)] 「ゆりの結婚」&視聴率大台割れ
第11回[10/14(金)] 「夫の出征とさくら誕生」&関西視聴率好調♪
第12回(10/15土) 「疎開と神戸大空襲&終戦」&第2週迄の感想
第13回(10/17月) 「潔・復員」&第2週平均視聴率・大台割れ
第14~16回(10/18火~10/20木) 「靴屋で売る」と視聴率復活♪
第23回(10/28金) 「4人揃う」&第3週平均視聴率・大台乗せ♪
第41回(11/18金) 「紀夫から手紙」と第6週視聴率



送料無料/ 連続テレビ小説 べっぴんさん 1/渡辺千穂 (NHKドラマ・ガイド Part1)

Mr.Children (ミスターチルドレン)/ヒカリノアトリエ (CD) [べっぴんさん主題歌] 2017/1/11発売 TFCC-89625

NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラック [ 世武裕子 ] (CD) 



-
コメント、いつもありがとうございます♪(^^)
お返事、大変、遅れていて、すみませんm(__)m


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

できればクリック、お願いします♪(^^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月05日 12時22分06秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: