ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2025年08月24日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<8/25(月)追記>
『あんぱん』、8/22(金)に クランクアップ したそうです♪(^^)
最終回は、9/26(金)。
最終回まで、あと5週です(^^)


第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)の関東の日々の視聴率は、
第101話(8/18月) 16.0%
第102話(8/19火) 17.1%
第103話(8/20水) 16.6%
第104話(8/21木) 16.8%
第105話(8/22金) 16.7%
​<第21週平均> 16.6%
<第21週最高> 17.1%(8/19火) 


この週の平均も前週と同じく16.6%で、2位タイの高視聴率でした♪(^^)

今日(8/25月)、昭和39年10月、東京オリンピック開催をテレビで見ているところから始まり、タイトルバックのあと、昭和41年(1966年)4月に飛びました。
アニメの主題歌を、いせたくやさんと一緒に作ることになったそうです♪(^^)
もう詞ができて、いせさんに喫茶店で渡したよう(^^)
崇、自宅で、のぶがトンカツをあげているのを見て、
「ぼくは愛する あなたを キミを トンカツを・・・」
「トンカツを」で落とすところがいいかも?(^^)
そして5月、のぶの誕生日になり、自宅でパーティーを。
蘭子からアンパンのケーキもどきと帽子をプレゼント♪(^^)
メイコから、自分で刺繍したハンカチを♪(^^)
崇は、自費出版で作った「ぼくのまんが詩集」をあげました♪(^^)
蘭子とメイコにも1冊ずつあげました。
蘭子は、その詩集を「九州コットンセンター」に置いてきたよう(^^)
崇が会社に行ってイラスト料を貰った時、八木さんを始め、粕谷さんもアキラ君も読んでいて、感想を言いました♪(^^)
アキラ「ロマンを愛す この俺の胸の血潮は 真紅だぜ」
粕谷さんは、「柳井の書く物は、宣撫班の時から変だったが、相変わらずだな」と
けなしましたが、アキラ君は大好きだと♪(^^)
特に、八木さんは絶賛♪
「何なんだ? あの変な詩は。
おまえの詩は、子供でもバカでも分かる。~
分かりやすいと言ってるんだ。
美しいものを美しいと思う心。
悲しみに寄りそう心。~
これは全ての人の心に響く叙情詩だ。~
お前は もっと詩を書け!~
そうだ! 湯呑や皿にお前の詩と絵を入れるんだ。~
知り合いの工房に連絡してみる。~
お前は何も考えないで、とにかく詩を書け!」

「九州コットンセンター」(モデル:サンリオ)のグッズ販売が広がりそう♪(^^)

そして、最後、のぶが家の前でシャボン玉の中にいて、崇の詩の朗読をかぶせました(^^)
「ちいさなてのひらでも
しあわせはつかめる
ちいさな心にも 幸福はあふれる
わたしの指をしめらせて
こんなに雨はふるけれど
にぎりしめた手の中に
ほんの小さなしあわせがある」


語り「ほんの小さなのぶへの贈り物が、崇にとって、大きな物となっていくのです。
 ほいたらね」
           * * * * *

<8/24(日)>
のぶが代議士秘書を辞めさせられて、城ケ崎商事を紹介されて転職してから、月日は経ち、のぶの仕事ぶりが一度も映らないまま、月曜、のぶは肩叩きにあって、仕事を辞めさせられてしまいました(汗)
城ケ崎商事の仕事は、社長秘書ではなかったのでしょうか?
会社員と言っていましたが、普通のOLだったのでしょうか?
後輩の女性しか出て来なくて、仕事内容も分からずじまい。
社長がのぶを薪代議士から押し付けられたと思っていたのか、それともいい人を紹介してもらえて良かったと思っていたのか、よく分からないまま…(^^;)
のぶは次の仕事も捜さず、ただただ、働かないことをウジウジ引け目に感じていました(汗)
蘭子は筆一本で生計を立てるキャリアウーマンで、メイコは子供が2人いて、立派なお母さんで、私だけ何者でもないと・・・(汗)
私も子供のいない専業主婦だけど、そんなに肩身が狭いと思ったことはないです(^^;)
今時はそういう風潮もあるかもしれませんが、当時は、むしろ、専業主婦が当然だった時代なので、子供がいなくても、専業主婦、そんなに肩身が狭いことはなかったと思うのですが(^^;)
特に、のぶはまだ崇に仕事がなかった頃、八木さんの店と2つも仕事掛け持ちしてきたのに。
今みたいに、契約社員とかではなくて、正社員だったでしょうから、城ケ崎商事の仕事もそれなりに給料、良かったではないかと思い、2つ仕事を掛け持ちするのが、びっくりでしたが(^^;)
契約社員とか、バイトとかなら給料、安いから、2つ掛け持ちしないと大変だとは思いますが…
でも、月日が飛んで、八木さんは、「九州コットンセンター」を会社形式にして、昔の孤児の子を雇っていて、のぶはこちらもクビになってしまったよう(^^;)

崇が作詞した「手のひらを太陽に」がヒットして以来、崇はリサイタルや番組の構成や脚本、挿絵など、仕事が沢山あります♪
健太郎が「まんが教室」という番組に出演してほしいと崇に依頼♪
崇は、テレビに出演して曲に合わせて、絵を描くことに♪(^^)
進行(MC)は、若手落語家。
これ、実際は、「まんが学校」という番組名で、3年も続き、若手落語家の立川談志さんがMCだったそうです♪(「やなせたかしの生涯」より)

もう、のぶが働かなくても生活は大丈夫なので、働かなくていいと崇は言っているのですが…
のぶは、自分がまだ何者にもなれていないと不満(^^;)
そして、崇にも漫画を描かないのかと言い、今の崇にも不満。
実際、やなせたかしさんは 「困った時のやなせさん」 と言われて、何でも屋だったそうです(^^;)
でも、何でもできるなんて、すごいです♪(^^)
普通は、作詞家も脚本家もコンサートや番組の構成脚本も、どれか一つを目指していても、なかなか採用されないです(^^;)
でも、のぶはどうしても漫画で有名になってほしいよう(^^;)
最近の崇はおかしいと言って、家出してしまいました(汗)
近所の蘭子の所に居候して、プチ別居しました(^^;)

登美子さんは、自宅で、お茶を教え始めたよう(^^)
習うのではなく、教えるなんてすごいです♪(^^)
登美子さんの所に、のぶは時々、相談に行っていますが、登美子さんはのぶの味方です♪(^^)

ある日、崇が蘭子の部屋にのぶに会いに行ったら、山登りに行ったと。。。
崇は、のぶに言われたことが気になって、漫画を描くよう頑張りました♪(^^)
アンパンを配る太ったおじさん、アンパンマンの原型のイラストができました♪
でも、アンパンを配る太ったおじさんの絵は、なかなか認めてもらえません(^^;)
これから「アンパンマン」へ辿りつくのは、長い道のりになります(^^;)

次週は、八木さんが自社「九州コットンセンター」(サンリオ:モデル)で、出版部を作って、崇に詩集を出さないかと提案♪
崇の詩集『愛する歌』を出版し、ヒットします♪(^^)
のぶと嵩は、引っ越しをして羽多子さんと同居生活を始めます(^^)
ある日、電話に出た羽多子さんが、嵩に来たラジオドラマの脚本の大至急の依頼を受けてしまい、ラジオドラマを一晩で書きます(汗)
出来上がったラジオドラマ 『やさしいライオン』 もヒットします♪(^^)
これは、やなせさん、実際に一晩で書いて、大好評♪
後日、手塚治虫さんと一緒にアニメの仕事をした時に、お礼に手塚さんがお金を出してくれて、短編映画を作らせてくれます。
その時に作ったのが、これを元に作った28分の短編アニメ『やさしいライオン』、毎日映画コンクールで大藤信郎賞を受賞します♪

先日、本屋へ行ったら、絵本で『やさしいライオン』が並んでいました(^^)
『詩とメルヘン』もどきの『詩とファンタジー』という雑誌も売っていました(^^;)


第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。

<< 第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29) 週全体のあらすじ>> (公式HPより)
八木(妻夫木聡)は嵩(北村匠海)の詩の才能を見抜き、八木の会社「九州コットンセンター」で出版部を作って詩集を出さないかと声をかける。最初は断る嵩だが、八木の熱意に押されて詩集『愛する歌』を出版することになる。みんな売れないと思っていたが、想像を覆しヒットする。ある日、『愛する歌』に救われたという小学生の女の子が柳井家にやってきてー。

<< 日別あらすじ 第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29)  >> (Yahoo番組表より)
第106回[8/25(月)]
嵩(北村匠海)はあんぱんを配る太ったおじさんの絵が認めてもらえず落ち込んでいた。のぶ(今田美桜)はそのおじさんの絵が好きだと言って嵩を励ます。そんな中、カフェでメイコ(原菜乃華)と鉢合わせた嵩は、会ったことをのぶには内緒にするよう口止めする。それから1か月後のぶの誕生日。お祝いに来ていたメイコから嵩に口止めされた話を聞いて、動揺を隠せないのぶ。そこに嵩が帰ってきて…。

第107回[8/26(火)]
八木(妻夫木聡)のひらめきで嵩(北村匠海)の詩とイラストが入った陶器のグッズは追加注文が来るほど売れていた。それでももっと詩を書けと言う八木に、のぶ(今田美桜)は、嵩は漫画家なのでそんなに詩は書けないと反論してしまう。そんなのぶに、嵩は言葉がどんどん浮かんでくるから大丈夫だと言って詩を書き続ける。そして、嵩の詩の才能に確信を持った八木は、自分の会社で出版部を作り、嵩に詩集を出そうと声をかける。

第108回[8/27(水)]
嵩(北村匠海)の詩集が出版されることになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。八木(妻夫木聡)のアイデアで変わった場所で開かれたサイン会は、嵩の心配をよそに盛況のうちに終わる。数日後、柳井家を訪れたメイコ(原菜乃華)は、のぶと嵩のやりとりをうらやましそうに見ていた。その後、三姉妹で集まった蘭子(河合優実)の部屋で、メイコは秘めた願いを語る。嵩から話を聞いてうろたえる健太郎(高橋文哉)に、のぶは詩集を開き…。

第109回[8/28(木)]
ある日、嵩(北村匠海)にファンレターをくれた小学生の佳保が、祖父の砂男(浅野和之)と柳井家にやってくる。笑顔で迎えるのぶ(今田美桜)と嵩だったが、ニコリともせずに辛辣な言葉を投げる佳保に、2人はタジタジに。佳保が映画の話などで蘭子(河合優実)と意気投合する中、砂男はのぶと嵩に佳保のつらい出来事を話し、嵩の詩集に救われたと感謝を伝える。

第110回[8/29(金)]
のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は引っ越しをして羽多子(江口のりこ)と同居生活を始める。そんな中、電話に出た羽多子が、嵩に来たラジオドラマの脚本の大至急の依頼を受けてしまう。焦る嵩にのぶが謝ると、嵩は何かを思い出し、ある絵を取り出す。嵩が語るストーリーに引き込まれたのぶは、子どもとお母さんの話だからと書くことをためらう嵩の背中を押す。翌日、嵩が書き上げた『やさしいライオン』がラジオから流れる。


< 視聴率一覧表 >
第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)
第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%)  
第2話(4/1火) 15.3%
第3話(4/2水) 15.2%
第4話(4/3木) 15.5%
第5話(4/4金) 14.8%
<第1週平均> 15.2%
<第1週最高> 15.5%(4/3木)


第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)
第6話(4/7月) 15.5%
第7話(4/8火) 15.3%
第8話(4/9水) 14.5%
第9話(4/10木) 15.7%
第10話(4/11金) 15.7%
<第2週平均> 15.3%
<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)


第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)
第11話(4/14月) 14.6%
第12話(4/15火) 15.9%
第13話(4/16水) 15.4%
第14話(4/17木) 15.0%
第15話(4/18金) 15.6%
<第3週平均> 15.3%
<第3週最高> 15.9%(4/15火)


第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)
第16話(4/21月) 14.9%
第17話(4/22火) 15.8%
第18話(4/23水) 15.7%
第19話(4/24木) 15.1%
第20話(4/25金) 15.6%
<第4週平均> 15.4%
<第4週最高> 15.8%(4/22火)


第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)
第21話(4/28月) 15.2%
第22話(4/29火) 14.2%
第23話(4/30水) 15.6%
第24話(5/1木) 15.1%
第25話(5/2金) 16.5%
<第5週平均> 15.3%
<第5週最高> 16.5%(5/2金) 


   ~  ~  ~ 

第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)
第51話(6/9月) 15.5%
第52話(6/10火) 16.2%
第53話(6/11水) 16.2%
第54話(6/12木) 16.1%
第55話(6/13金) 15.8%
​<第11週平均> 16.0%
<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)


第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)
第56話(6/16月) 15.9%
第57話(6/17火) 15.6%
第58話(6/18水) 15.4%
第59話(6/19木) 16.2%
第60話(6/20金) 16.8%
​<第12週平均> 16.0% 
<第12週最高> 16.8%(6/20金) 


第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)
第61話(6/23月) 15.8%
第62話(6/24火) 16.3%
第63話(6/25水) 16.4%
第64話(6/26木) 16.5%
第65話(6/27金) 16.2%
​<第13週平均> 16.2%
<第13週最高> 16.5%(6/26木)


第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)
第66話(6/30月) 15.8%
第67話(7/1火) 16.8%
第68話(7/2水)  17.8% (最高)
第69話(7/3木) 17.0%
第70話(7/4金) 17.2%
​<第14週平均>  16.9%(最高)
<第14週最高> 17.8%(7/2木)


第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)
第71話(7/7月) 17.0%
第72話(7/8火) 16.5%
第73話(7/9水) 16.4%
第74話(7/10木) 15.0%
第75話(7/11金) 15.8%
​<第15週平均> 16.1%
<第15週最高> 17.0%(7/7月) 


第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)
第76話(7/14月) 15.5%
第77話(7/15火) 16.1%
第78話(7/16水) 14.8%
第79話(7/17木) 16.3%
第80話(7/18金) 17.2%
​<第16週平均> 16.0%
<第16週最高> 17.2%(7/18金) 


第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)
第81話(7/21月) 16.1%
第82話(7/22火) 16.3%
第83話(7/23水) 16.4%
第84話(7/24木) 16.4%
第85話(7/25金) 17.0%
​<第17週平均> 16.4%
<第17週最高> 17.0%(7/25金)  


第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)
第86話(7/28月) 16.0%
第87話(7/29火) 16.1%
第88話(7/30水) 16.4%
第89話(7/31木) 16.9%
第90話(8/1金) 17.4%
​<第18週平均> 16.6%
<第18週最高> 17.4%(8/1金) 


第19週「勇気の花」(8/4~8/8)
第91話(8/4月) 16.8%
第92話(8/5火) 16.8%
第93話(8/6水)  10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)
第94話(8/7木) 16.0%
第95話(8/8金) 17.1%
​<第19週平均> 15.5%
<第19週最高> 17.1%(8/8金) 


第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)
第96話(8/11月) 15.6%
第97話(8/12火) 17.1%
第98話(8/13水) 16.2%
第99話(8/14木) 17.3%
第100話(8/15金) 16.6%
<第20週平均> 16.6%
<第20週最高> 17.3%(8/14木)


第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)
第101話(8/18月) 16.0%
第102話(8/19火) 17.1%
第103話(8/20水) 16.6%
第104話(8/21木) 16.8%
第105話(8/22金) 16.7%
​<第21週平均> 16.6%
<第21週最高> 17.1%(8/19火) 



『あんぱん』公式HP・第22週あらすじ・人物相関図

『あんぱん』視聴率一覧


「あんぱん」がクランクアップ!今田美桜「嵩が北村匠海さんで本当に良かった」
<あんぱん>撮了に今田美桜「私の一生の財産。幸せです」 1年間の撮影「苦しくて悩むことも」と吐露



NHK連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブック

​​​
やさしい ライオン (やなせたかしの名作えほん 2) [ やなせたかし ] ​​​




にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月30日 14時16分04秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: