ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

海ぶどう New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2025年09月07日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<9/8(月)視聴率追記済>
昨夜(9/7日)、石破総理が辞任を発表。
自民党の新総裁・新しい総理は、誰になることやら?(^^;)

昨夜、皆既月食だと知らなくて、夜中に見ませんでした(汗)
ただ、夜8時半頃、綺麗な満月は見ました♪(^^)
まさか数時間後に欠けたとは(^^;)

『あんぱん』、最終回は、9/26(金)。
最終回まで、あと3週です。


第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5)の関東の日々の視聴率は、
第111話(9/1月) 16.9%
第112話(9/2火) 16.7%
第113話(9/3水) 16.8%
第114話(9/4木) 16.7%
第115話(9/5金) 17.4%
​<第23週平均> 16.9%(最高タイ)
<第23週最高> 17.4%(9/5金) 


金曜の視聴率17.4%と高くて、週平均16.9%は、週平均最高タイでした♪(^^)

月曜、ラジオドラマ『やさしいライオン』を巡って、羽多子さんと登美子さんの言い合い、スカッとして良かったです♪(^^)
崇はプロアマ問わない漫画コンクールに応募し、応募作『ボオ氏』は大賞を受賞♪(^^)
良かったですね♪(^^)

丁度、応募作を締め切り間近に書いている時に、手嶌治虫(眞栄田郷敦)さんから仕事の依頼の電話がきましたが、いたずら電話と勘違いして、すぐ切ってしまいました(汗)
そのため、後日、手嶌さん、わざわざ家に仕事の依頼に来てくれました(^^)
勿論、手嶌治虫さんとは、手塚治虫さんがモデルですね♪(^^)
丁度、崇が出かけていて、のぶと羽多子が登美子に、お茶を習っていましたが、手嶌さんが来てくれたことに驚いて、喜びました♪(^^)
お茶室で皆、着物で、綺麗に装っていて、良かったですね♪(^^)
彼、点ててもらったお茶を飲んで、くつろぎましたが、くつろぎ過ぎて、眠ってしまいました(^^)
余程、お疲れのようでした(^^;)
彼のアニメ映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを手伝うことになりました(^^)

金曜、偶然、九州コットンセンターにアンパンを納品に来た草吉さんこと、やむおんちゃんを、蘭子が柳井家に連れてきました(^^)
丁度、崇は留守でしたが、メイコも来て、のぶも羽多子さんも大喜び♪(^^)
彼は「お前ら、全員老けたな」と言い、皆、怒りましたが…(^^;)
ドラマを見てると、皆、全然、老けていないように見えますが…(^^;)
年齢的には、1967年時点で、のぶのモデルの暢さんは49歳。
三姉妹は皆、40代でしょう(^^;)
羽多子さんは、暢さんの母親の登女さんと同じとすると、1895年生まれで、1967年時点では72歳だったことになります(汗)
皆、老けてて当然のトシなんですが…(^^;)

次週、崇が手伝った手嶌さんのアニメ映画『千夜一夜物語』、大ヒットします♪(^^)
そして、手嶌さん、ヒットのお礼に、崇に短編映画を作らせてくれます♪(^^)
嵩が監督を務めた短編アニメ映画『やさしいライオン』が公開され、好評を博します♪(^^)

次週のサブタイトルは、「あんぱんまん誕生」(^^)
遂に、逆転しない正義のヒーロー・アンパンマンの誕生です♪(^^)
「アンパンマン」は、最初、私達が知っている今の「アンパンマン」とは違い、普通の太ったおじさんの「アンパンマン」が、空腹に喘ぐ人の所へ飛んで行って、パンをあげる話だったようです。
単行本『十二の真珠』の12本の短編中の6本めとして描かれ、1970年4月1日に刊行されました。
9/8(月)の冒頭で、崇が内容を、のぶに説明しました(^^)
「アンパンマンは空腹の人にパンを届けるため、戦場の空を飛び回るんだ。
敵も味方も関係ない。おなかをすかせた人に、ひたすらパンを届ける。
でも、国境を越えた所で、戦争をしている連中に、敵と間違われて撃ち落されてしまう」

「え?!」
「大丈夫。決して死にはしないから。
おなかをすかせた子供たちのために、今もアンパンマンは空を飛び続けている」

  ~ ~
「でも、えいことしゆうのに、なんで撃ち落されてしまうが?」
「それは…正義を行うということは、自分も傷つくことを覚悟しなきゃいけない。
僕はそう思うんだ」


1973年(昭和48年)、やなせさんが54歳の時、絵本「あんぱんまん」(ひらがな)が刊行されました。
これは、幼児向けで、普通のおじさんではなく、架空のキャラクターとしてのアンパンマンが登場♪(^^)
1975年(昭和50年)、絵本の続編が『それいけ!アンパンマン』と名を改めて刊行されました。
絵本のアンパンマンは、当初、貧困に苦しむ人々を助けるという内容であり、未就学児には難解な内容で、編集部、批評家、幼稚園教諭などから酷評されたそうです。
次第に、子供たちの間で人気を集め、幼稚園や保育園などからの注文が殺到するようになりました。
読者の中心である子供たち(2、3歳児)に合わせ、アンパンマンの体型も初期作品の8頭身から3頭身へと変わっていき、絵本がシリーズを重ねていくに連れ、アンパンマンの仲間や敵役のキャラクターが増えていきました(^^)
1988年10月3日(関東エリア)にて、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』第1話「アンパンマン誕生」が初放送♪(^^)
この時、やなせさん、69歳、暢さん70歳。母の登女さん92歳。
テレビアニメ化により、大ヒットしました♪(^^) (Wikiより)
ただ、暢さんは、同年、1988年12月に乳がんが発覚し、手術しましたが、余命3ヶ月と診断(汗)
それでも、1993年11月まで頑張りました(^^) 享年75歳でした。
アンパンマンが大ヒットしたのを見られて、良かったですね。。。(^^)
母の登女さんは、その3年後、1996年に101歳で亡くなりました。
だから、ドラマ内では、羽多子さんは亡くならないでしょう(^^)
ドラマでは、どこまで描くのか、のぶの死までやるのか、死んだ後のことまでやるのか、閉め方が気になります(^^)


第24週「あんぱんまん誕生」(9/8~9/12) 週全体のあらすじと日別のあらすじです。

<< 第24週「あんぱんまん誕生」(9/8~9/12) 週全体のあらすじ>> (公式HPより)
再び“おじさんアンパンマン”を描き始めた嵩(北村匠海)。手嶌治虫(眞栄田郷敦)の映画のキャラクターデザインの納期が迫る中、作業が一息ついた嵩は、のぶ(今田美桜)に頼みがあるという手嶌を連れてくる。手嶌は嵩の力を借りたいのだと言う。その夜、のぶはひとりおじさんのアンパンマンの絵に話しかける。「いつの日か…飛べ」――。半年後、映画『千夜一夜物語』は大ヒットとなる。手嶌は大ヒットのお礼にと、嵩にある提案をして…。そして『アンパンマン』も、ようやく日の目を見ることに!


<< 日別あらすじ 第24週「あんぱんまん誕生」(9/8~9/12)  >> (Yahoo番組表より)
第116回[9/8(月)]
嵩(北村匠海)は再び“おじさんアンパンマン”の絵を描き始め、物語はほぼ完成する。原画を見つめながら、嵩の話に耳を傾けるのぶ(今田美桜)。そんな中、嵩は映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインの仕事が佳境に入る。そして過酷な作業が一段落つくと、嵩はのぶにお茶をたててほしいという手嶌(眞栄田郷敦)を連れて帰ってくる。お茶を飲んだ手嶌は、映画は見た人の人生観が変わるほど面白いものであるべきだと語る。

第117回[9/9(火)]
映画『千夜一夜物語』は大ヒットとなる。手嶌(眞栄田郷敦)はヒットのお礼にと嵩(北村匠海)にある提案をする。そんな中、訪ねてきた編集者から次回作を書いてほしいと依頼される。なんでも大歓迎という彼女の言葉に、のぶ(今田美桜)は『アンパンマン』を差し出し、最後まで読むだけでも読んでほしいと迫る。

第118回[9/10(水)]
のぶ(今田美桜)は八木(妻夫木聡)の会社で子どもたちに『アンパンマン』の読み聞かせをすることに。だが、子どもたちは興味がないようで…。しばらくして、嵩(北村匠海)が監督を務めた映画『やさしいライオン』が公開され、好評を博す。

第119回[9/11(木)]
柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてくる。再会を喜ぶのぶ(今田美桜)に、嵩(北村匠海)の活躍をうれしそうに話す東海林。そのころ、浮かない顔で投稿作品を整理していた嵩は、八木(妻夫木聡)たちの前で悩みを吐露する。

第120回[9/12(金)]
東海林(津田健次郎)の訪問からほどなくして、琴子(鳴海唯)から手紙が届く。そこには東海林が上京した本当の理由が書かれていた。手紙を読んで言葉を失うのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。その夜、嵩は何かに突き動かされるように鉛筆を走らせる。

< 視聴率一覧表 >
第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)
第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%)  
第2話(4/1火) 15.3%
第3話(4/2水) 15.2%
第4話(4/3木) 15.5%
第5話(4/4金) 14.8%
<第1週平均> 15.2%
<第1週最高> 15.5%(4/3木)


第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)
第6話(4/7月) 15.5%
第7話(4/8火) 15.3%
第8話(4/9水) 14.5%
第9話(4/10木) 15.7%
第10話(4/11金) 15.7%
<第2週平均> 15.3%
<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)


第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)
第11話(4/14月) 14.6%
第12話(4/15火) 15.9%
第13話(4/16水) 15.4%
第14話(4/17木) 15.0%
第15話(4/18金) 15.6%
<第3週平均> 15.3%
<第3週最高> 15.9%(4/15火)


第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)
第16話(4/21月) 14.9%
第17話(4/22火) 15.8%
第18話(4/23水) 15.7%
第19話(4/24木) 15.1%
第20話(4/25金) 15.6%
<第4週平均> 15.4%
<第4週最高> 15.8%(4/22火)


第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)
第21話(4/28月) 15.2%
第22話(4/29火) 14.2%
第23話(4/30水) 15.6%
第24話(5/1木) 15.1%
第25話(5/2金) 16.5%
<第5週平均> 15.3%
<第5週最高> 16.5%(5/2金)


   ~  ~  ~ 

第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)
第56話(6/16月) 15.9%
第57話(6/17火) 15.6%
第58話(6/18水) 15.4%
第59話(6/19木) 16.2%
第60話(6/20金) 16.8%
<第12週平均> 16.0% 
<第12週最高> 16.8%(6/20金) 


第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)
第61話(6/23月) 15.8%
第62話(6/24火) 16.3%
第63話(6/25水) 16.4%
第64話(6/26木) 16.5%
第65話(6/27金) 16.2%
<第13週平均> 16.2%
<第13週最高> 16.5%(6/26木)


第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)
第66話(6/30月) 15.8%
第67話(7/1火) 16.8%
第68話(7/2水) 17.8% (最高)
第69話(7/3木) 17.0%
第70話(7/4金) 17.2%
<第14週平均> 16.9%(最高)
<第14週最高> 17.8%(7/2木) 


第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)
第71話(7/7月) 17.0%
第72話(7/8火) 16.5%
第73話(7/9水) 16.4%
第74話(7/10木) 15.0%
第75話(7/11金) 15.8%
<第15週平均> 16.1%
<第15週最高> 17.0%(7/7月) 


第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)
第76話(7/14月) 15.5%
第77話(7/15火) 16.1%
第78話(7/16水) 14.8%
第79話(7/17木) 16.3%
第80話(7/18金) 17.2%
​<第16週平均> 16.0%
<第16週最高> 17.2%(7/18金) 


第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)
第81話(7/21月) 16.1%
第82話(7/22火) 16.3%
第83話(7/23水) 16.4%
第84話(7/24木) 16.4%
第85話(7/25金) 17.0%
<第17週平均> 16.4%
<第17週最高> 17.0%(7/25金)  


第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)
第86話(7/28月) 16.0%
第87話(7/29火) 16.1%
第88話(7/30水) 16.4%
第89話(7/31木) 16.9%
第90話(8/1金) 17.4%
<第18週平均> 16.6%
<第18週最高> 17.4%(8/1金) 


第19週「勇気の花」(8/4~8/8)
第91話(8/4月) 16.8%
第92話(8/5火) 16.8%
第93話(8/6水) 10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)
第94話(8/7木) 16.0%
第95話(8/8金) 17.1%
<第19週平均> 15.5%
<第19週最高> 17.1%(8/8金) 


第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)
第96話(8/11月) 15.6%
第97話(8/12火) 17.1%
第98話(8/13水) 16.2%
第99話(8/14木) 17.3%
第100話(8/15金) 16.6%
<第20週平均> 16.6%
<第20週最高> 17.3%(8/14木)


第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)
第101話(8/18月) 16.0%
第102話(8/19火) 17.1%
第103話(8/20水) 16.6%
第104話(8/21木) 16.8%
第105話(8/22金) 16.7%
​<第21週平均> 16.6%
<第21週最高> 17.1%(8/19火)


第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29)
第106話(8/25月) 16.5%
第107話(8/26火) 17.0%
第108話(8/27水) 17.1%
第109話(8/28木) 15.9%
第110話(8/29金) 17.2%
​<第22週平均> 16.7%
<第22週最高> 17.2%(8/29金) 


第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5)
第111話(9/1月) 16.9%
第112話(9/2火) 16.7%
第113話(9/3水) 16.8%
第114話(9/4木) 16.7%
第115話(9/5金) 17.4%
​<第23週平均> 16.9%(最高タイ)
<第23週最高> 17.4%(9/5金) 



『あんぱん』公式HP・第24週あらすじ・人物相関図

『あんぱん』視聴率一覧


『あんぱん』蘭子と八木は今後どうなる? モデル・暢さんの妹とサンリオ創業者の結婚事情は「全然違う」「子供たくさん」

『あんぱん』ずっと元気な羽多子さんは何歳なの? やなせたかしの義母の情報見ると「すごい」「マジで?」

<お前ら全員老けたな>『あんぱん』草吉の発言にのぶたち三姉妹も羽多子も激怒。視聴者「女性に『老けたな!』は不適切」「これぞ阿部サダヲ」



NHK連続テレビ小説 あんぱん 下(2) [ 中園 ミホ ]


NHK連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブック


やさしい ライオン (やなせたかしの名作えほん 2) [ やなせたかし ] ​​​



にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月15日 16時22分51秒
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: