2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
『風の音が聞こえたか。鳥の声が聞こえたか』最近、自分のことでいっぱいで周りが見えていなかったことに気づきました。そんな時、他から見たらどう見えていたのか、考えるとゾッとします。確かに忙しさにかまけて、逆に周りに気を使わせていた、気を使われてそれでいいと思っていたのかもしれない。誰もが自分が一番大事と思って生活していると思う。違うという人がいたら偽善だとさえ思っていた。でも、考えようによっては、”周りに気を配ること”これは、自分が気持ちよく生きていくために不可欠なのではないだろうか。”自分の為に周りに気を配る”忙しくて手が回らないときこそ、自分のことだけじゃなく、周囲を見渡そう。全てが自分に帰ってくるのだから。
2006.01.31

今日は、うちでちょっとしたイベントごとがあり、その時の料理であまったいくらで、いくら丼を作りました。すごい、おいしかった(^-,^)まるでどこかのお店で食べてるみたいないくら丼。いくらの赤が鮮やかで、思わず写真取っちゃいました。おいしいねぇ。いくら丼。たまの贅沢。たまりません。肝心のイベントごとというのは、ちょっとごたごたしちゃったんだけど、それも吹き飛ぶようなおいしさでした。そのイベントについては、また後ほど......
2006.01.29
![]()
最近、新しいことを始めました。パソコン関係の仕事をしている私ですが、やはりパソコン関係です。教える方の仕事も楽しいのですが、やはり作るほうもやってみたくなってきた、古巣に帰るっていうのかな。でも、古巣の仕事、『作る』仕事は、以前、時間的にも精神的にも厳しく、一度リタイアしております。でも、『教える』仕事をして、”やっぱり自分で作りたい”という気持ちがムクムクと起き上がってきました。やっぱり好きなんでしょうね。厳しい仕事だっていうのは、自分でも分かってます。経験者ですから。だから、自分のやれるスタイルを探して、自分で出来る範囲でやっていきたいと思っています。それは全部自分でやるということだから、とてもつらいです。ですので、今、私の周りの人脈作りをしています。この”人脈”はプログラムを作る技術よりも、もっと大事なことなんじゃないかと思っています。相談できる人を回りに増やしていこうと思っています。不安なときに、一人で悩むと抜け出せなくなりますから。この間、不安でたまらない時に相談した知り合いに言われました。『いくら時間をかけて作ったプログラムでもユーザが満足できなければ、意味がありません。1時間で作ったプログラムが有効で満足されることもあります』お客さんの言っていることを聞く前に、技術面のことで不安になっていたんです。でも、・私はユーザの意見をちゃんと聞いているだろうか。・ユーザがやりたいのに、自分の力不足を理由にして、出来ないといってなかっただろうか。・ユーザがほしいともいってないことを、自己満足の為だけにやろうとしてパニックになっていないだろうか。こう思い、やる目標を改めて見直すことが出来ました。・ユーザの為にやる。・仕上げるために今やらなければならないことはなんだ。そう思ったら、少し落ち着いてきました。もちろん作って完成して初めて「仕事」になるんですけどね。だから最低限の技術をつけることは、必須です。でも、相手の意見をちゃんと聞くこと、これが一番大事ですよね。技術に惑わされず、相手の意見をちゃんと聞いて、そして作れる技術者を目指します。な~んて、えらそうな事を言って、出来なかったらどうしよ~。汗汗汗(TT;最近はこんな本を見ながら頑張ってます。さて。がんばろ。
2006.01.26
この間、入力し終わって、イメージ確認して『さぁ書くぞ』と思ったとたんPCが固まった。久しぶりに時間をかけて書いた時だけに、ショックでそのまま寝ちゃいました。ライブドア 大変なことになってますね。すごいよねぇ。700円とかだった株が150円以下だっけ?さすがにつぶれちゃうんじゃないかと思ったけど、社長が変わったらすこしは盛り返すんでしょうか?私も最近の個人投資家ブームに乗って、”いっちょ株でも”って思ってたけど、結局始められません。今、勉強中!!勉強会に参加したり、メルマガとってみたりとじみ~にやってます。最近面白いのが、Yahooファイナンスのポートフォリオ。これに登録しておくと、『いくら儲かった』『今日はいくら下がった、上がった』がMyYahooで見れます。私も買った”つもりd(^^;”で登録してました。銘柄は楽天とイオン。で、楽天がずっとあがってたのにあのライブドア事件ですっごい下がってたんですよ。今少し盛り返したみたいだけど、やっぱり影響受けたのかしら。次は楽天、はたまたソフトバンク?怖いよねぇ。やっぱりもっとちゃんとお勉強しよ。でも度胸ないから、結局、国債とかになっちゃいそうな雰囲気です。石橋を、たたいて渡ろう、ほととぎすちょっと違う?えへ(^^;汗
2006.01.25
今日、「琴欧州は勝つかなぁ」なんて、お相撲を見ていたら、琴欧州は勝ったんですが、その琴欧州を映すカメラの視界にカメラを構える『林家ペー』の姿が.....(^^;ピンクだから、目立つのよねぇ。なんだか面白かった。パー子はいなかったようだけど、いつも二人じゃないのかな?
2006.01.11
今年は、雪が多くて大変でしたが、お正月も5日になり、もうそろそろお正月気分を抜かないとと思っている今日この頃です。今年はいつもよりたくさん休んで、実はまだ何日か残っています。でも、風邪も引かず体調管理は万全です!!イェイお正月といえば、『初売り』ですね。今年は、2日に行って来ました。今年の戦利品は2点。・ロングブーツ黒の普通のロングブーツです。1足も持ってなかったのです。初売り価格 5000円で、500円の商品券付きでした。やった~。・ソフィーナ アイシャドウソフィーナ(AUBE)ホームページあの上戸彩がCMに出てるアレです。d(^-^私は決まったメーカーの化粧品しか使ってなかったんですが、あのCM見てたら『上戸彩があんなんなってる!!すごい。ほしい』と思ってしまいました。初売りで2割引になって売っていたので、買ってしまいました。ブーツを買ったときの商品券は、早速使いました。ウルウルラインがいいんです。なかなかです。毎年、お姉ちゃんと服の福袋を買いに行くんです。福袋って自分だけで使おうとするとなかなかいらないのも入ってて、もったいない感じになるんだけど、二人で分けると結構調度よくなっていいんです。分けるのも結構楽しかったりするし。でも、今年はお姉ちゃんが風邪を引いて寝込んだ為、別の人と行ったので、買いませんでした。でも、いろんなものが手に入って、年初めからラッキーです。今年はよい年になりそうだ!!!(^ロ^)今年もよろしく。
2006.01.05
全6件 (6件中 1-6件目)
1


