ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

2005.08.16
XML
カテゴリ: GOLF日記
106

利府ゴルフ倶楽部 で開催された、 キャロウエイフリーク のコンペに参加してきました。

ちなみに利府ゴルフ倶楽部は宮里 藍チャンが高校生の時にアマチュアで初優勝を飾った 「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」 の開催コースです。
メンテナンスも素晴らしい、高級感のあるコースでした。

13日の前夜祭に始まり、当日のコンペ終了までとても楽しい時間を過ごして帰ってきました。

東京から帰省渋滞の中、9時間以上かかって仙台に到着した皆さんはとても気さくな方達で初対面とは思えない方達ばかりでした。

仕事やハンデは違っても同じメーカーのクラブが好きという共通点があるので、話題にはまったく苦労しません!
皆さん、こだわりを持ったキャロに詳しい方ばかりでした。

今回は組み合わせで計らいをいただき、キャロウエイフリークの中でも上級者の方3人とラウンドさせて貰ったので、楽しい中にも緊張感のあるラウンドができました。
あらためて、ご一緒させていただいた、 JUNさん 店長さん 、BINさんにお礼を申し上げます。

プレーは出だしの2ホールで連続ボギーでどうなることかと思いましたが、最終的にはなんとかまとめる事ができまして、栄えある、優勝&ベストグロスをいただいて帰ってきました。とくにJUNさんの先制パンチには目が覚めました。
緊張感を持ったプレーをさせていただき感謝しています。


「宮城県 利府ゴルフ倶楽部 IN→OUT」
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 小計
ヤード 408 203 445 407 556 178 421 372 538 3528
パー 4 3 4 4 5 3 4 4 5 36
スコア 5 4 4 4 5 3 6 5 4 40
パット 2 2 1 2 2 2 2 2 1 16
ホール 10 11 12 13 14 15 16 17 18 小計 合計
ヤード 387 520 381 213 460 377 228 547 435 3548 7076
パー 4 5 4 3 4 4 3 5 4 36 72
スコア 4 5 3 2 4 4 3 5 5 35 75
パット 2 2 2 1 1 2 2 2 2 16 32





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.17 07:34:59
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャロウエイ・フリーク コンペに行ってきました。(08/16)  
優勝&ベスグロおめでとうございます。
こんな数字で廻る事に憧れ、努力しようと誓った自分なので、頑張ります。

7000ヤード越えると、自分だと長く感じる事でしょう。
(2005.08.16 09:40:20)

Re[1]:キャロウエイ・フリーク コンペに行ってきました。(08/16)  
tanipon54  さん
カメちゃん@LAさん

-----楽しいBLOGをいつも拝見しています。
最近、つくづくパターだなと思います。
LAはいいコースが沢山あっていいですね。
カールスバッド周辺のコースやシミ・バレーにあるウッドランチGCに学生時代、毎冬行っていました。
また、機会があればと思っています。
(2005.08.16 15:01:57)

Re[2]:キャロウエイ・フリーク コンペに行ってきました。(08/16)  
tanipon54さん  どうもです。

>-----楽しいBLOGをいつも拝見しています。
>最近、つくづくパターだなと思います。
>LAはいいコースが沢山あっていいですね。
>カールスバッド周辺のコースやシミ・バレーにあるウッドランチGCに学生時代、毎冬行っていました。
>また、機会があればと思っています。

そうでしたか?
ウッドランチは行った事無いですけど、難しいと聞きますね。
機会がございましたら、是非ご連絡を、私の腕は、遠く及びませんけど・・・。


(2005.08.16 23:53:25)

Re[3]:キャロウエイ・フリーク コンペに行ってきました。(08/16)  
tanipon54  さん
カメちゃん@LAさん
>tanipon54さん  どうもです。

>>-----楽しいBLOGをいつも拝見しています。
>>最近、つくづくパターだなと思います。
>>LAはいいコースが沢山あっていいですね。
>>カールスバッド周辺のコースやシミ・バレーにあるウッドランチGCに学生時代、毎冬行っていました。
>>また、機会があればと思っています。

>そうでしたか?
>ウッドランチは行った事無いですけど、難しいと聞きますね。
>機会がございましたら、是非ご連絡を、私の腕は、遠く及びませんけど・・・。

-----ありがとうございます。その時には是非!!
(2005.08.17 17:16:09)

ベスグロ優勝おめでとうございます!  
ken さん
コンペ参加お疲れ様でした!スコアもさすがの一言です!!
あまり話す時間もなかったですが、また機会があれば色々と話を聞かせてくださいね!また、ラウンドもぜひご一緒したいです(^^)
これをご縁に今後ともよろしくお願いします。 (2005.08.17 20:44:50)

Re:ベスグロ優勝おめでとうございます!(08/16)  
tanipon54  さん
kenさん

-----このたびは大変おせわになりありがとうございました。
おかげで楽しませていただきました。
是非、次回は一緒にラウンドしましょうね。
これからもよろしくお願いします。
(2005.08.18 07:20:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: