あたしはあたしの道をいく

2006.02.24
XML
カテゴリ: 本@浅田次郎
天切り松闇がたり(第3巻)


スカっとしたいとき、ちょっと気分的に低調なとき、
あたしが読みたくなるのが、浅田次郎。
特にこのシリーズはね、自信が無いときにオススメ。

ハタチ頃は、そういう低調なときには決まって
森瑤子のエッセイを読んでたんですけれどね。
最近は浅田次郎です。

この二人、共通点があるの。
とっても粋だってこと。


天切り松、ってのは
天井切りってドロボウの技を持つ、主人公(松)のこと。
カタギじゃない世界のことを、延々語ってくれる、
説教ジジイです。

こいつがチャキチャキの江戸弁。
出てくる人たちも、江戸弁。
これが小気味良いんですねえ♪
落語聞いてるみたい。
(あたし、落語好きなんですよ)

浅田次郎の書く登場人物は、
いつも肩で風を切って歩いてるみたい。

そのくせデンっと足元はちゃんと地を踏みしめてるの。

いいなあ、こんな説教されたいよ(TT-TT)
あたし、ジジイの説教って嫌いじゃないのよ。
説教って、その人の人生そのものだよね。
だからさ、聞いてるとその人が歩いてきた道が見える気がするの。

その分、世界が広くなる気がする。

経験に基づく説教。
これって、素敵だよねえ。
ウンチク垂れられるよか、よっぽどいい。
単にウンチク垂れ流したって、全然響かないよね。
誰某が何て言ってる、あの本で何て書かれてる。
そんな知識レベルのお話で買えるのは、
「博学ですね♪」って感心してもらうことじゃなかろうか。

経験に基づく説教は、重い。
世の中の説教オヤジ、もっとこのことを認識してくれたら良いのに。
そしたら、宴席の酔っ払いオヤジもずいぶん格があがるだろうにさ。
てーか、経験に基づく説教、聴きたいよなあ。



ちなみに、漫画化もされてるんですが、
これもまたかっこいいのよ。
「股割って仁義切る」って言われたって、
あたしにゃ分からない風俗ですしね。
そういうトコはやっぱ、マンガのもんです。

天切り松闇がたり(1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.24 12:31:15
コメント(8) | コメントを書く
[本@浅田次郎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


てやんでー!!  
nijifish  さん
って感じですかね??江戸弁って。。。。。(笑

(2006.02.24 12:32:16)

Re:てやんでー!!(02/24)  
たすく24  さん
nijifishさん

印象的にはそうなんですけど、
「てやんでー!!」は出てきませんでしたf(^ ^;;
(2006.02.24 12:41:54)

マンガもあるのですね!!  
えみくりん  さん
じゃあ私はマンガの方で(笑)
うつになってから、活字が苦手なのです><
本当にひどかったときは、文字なんて読めませんでしたし、新聞のテレビ欄を見るのすら苦痛だったので、そういう時期から比べると元に戻って行くと思います。

また、じっくり読書ができるくらい病気が治ってきたら色々読んでみたいです☆
今はマンガが精一杯なので(笑)

でも、たすくさんの日記読んで、『天切り松闇語り』を読んでみたくなりました!!
(2006.02.25 00:22:59)

私も漫画で読んでみます~  
麗奈3407  さん
最近、文章読むのが苦手になってきました

幼い頃、沢山のテキストを塾でやらされたりしてた事を夢見てうなされてます(^^;)

そう言えば、超有名な小説家J.Wさん(言えない)のゴーストライターさんを知ってるんです

彼女が全部書いて、J.Wさんがちょっと手直しする程度で、びっくり!!

彼女の給料は、300万だそう!
福岡にその女性は住んでます!!

じゃあ、あの映画も?!?!
言えないっつ!!

せこ過ぎる!! (2006.02.25 17:37:13)

Re:マンガもあるのですね!!(02/24)  
たすく24  さん
えみくりんさん
>じゃあ私はマンガの方で(笑)

マンガは2巻か3巻くらいしか読んでないんですけど、
これもまた、めっちゃくちゃカッコイイんですよ~♪

>うつになってから、活字が苦手なのです><
>本当にひどかったときは、文字なんて読めませんでしたし、新聞のテレビ欄を見るのすら苦痛だったので、そういう時期から比べると元に戻って行くと思います。

そういう症状もあるのですね。
活字離れを憂える記事を見ることが多い昨今とはいえ、
活字が読めないのも辛かったでしょうね……。

>また、じっくり読書ができるくらい病気が治ってきたら色々読んでみたいです☆
>今はマンガが精一杯なので(笑)

マンガも良いですよ~♪
どうしてもマンガの地位って小説に比べて低く見られがちですけど、
ンなことはずぇっったいに、無いッ!!!
(元ヲタ女の戯言ですf^ ^;;)
なんたって日本が世界に誇る文化ですからっ!
(2006.02.26 00:21:31)

Re:私も漫画で読んでみます~(02/24)  
たすく24  さん
麗奈3407さん
>最近、文章読むのが苦手になってきました

このマンガも、オススメなんですよ~o(>_<)ノ

>幼い頃、沢山のテキストを塾でやらされたりしてた事を夢見てうなされてます(^^;)

うわぁ!
それは……それはイヤな夢ですね……。
私は夢見が悪いと一日の全てが悪い気がしますけど、大丈夫ですか?

>そう言えば、超有名な小説家J.Wさん(言えない)のゴーストライターさんを知ってるんです

Wで始まる人……
Jがつく人……
なんか、日本人の名前的に特徴がありそうなのに、
全然浮かんできません。
気になる~~~~ッo(>_<)o

>彼女が全部書いて、J.Wさんがちょっと手直しする程度で、びっくり!!

ゴーストの存在自体を聞いたことが無いわけではないんですけど、
本当にあるんですね、そういう話が。

>彼女の給料は、300万だそう!
>福岡にその女性は住んでます!!

300万……年収?
そんなわけないですよねf(^ ^;;

>じゃあ、あの映画も?!?!
>言えないっつ!!
>せこ過ぎる!!

肝心なトコが伏字です~~~~ッ!!
めっさ気になります~~~ッ!!!
(2006.02.26 00:27:11)

トラバさせてください  
oshafe  さん
いいですよねぇ。
ホント、スカッとしますよねぇ。
私も大好きなんです。やみがたり。。。

昔はこんな義理と人情の任侠の世界だったんですね。。。

あと、仕事っプリもすごい格好いいでしょう!!
もうサイコーな気分で読んでます。
ではまた。。。
(2006.03.23 17:45:34)

Re:トラバさせてください(02/24)  
たすく24  さん
oshafeさん

トラバありがとうございます~♪

>いいですよねぇ。
>ホント、スカッとしますよねぇ。
>私も大好きなんです。やみがたり。。。

ねえ、気持ち良いですよねえ~♪

>昔はこんな義理と人情の任侠の世界だったんですね。。。

粋ですよね。
ちょっと憧れてしまいますw
(2006.03.23 22:21:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: