蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.04.24
XML
カテゴリ: 美しき蓼科






蓼科湖・聖光寺境内の千本桜の花の様子です。写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。


夜明けとともにウグイスがやってきて知らせてくれます。

じつに正確でまるで時計を持っているかのようです。

体内時計というやつでしょうね。


今年我が家周辺を領土(テリトリー)にしたウグイス君は

近年まれにみる歌の上手なウグイスです。

正調できちんとホーホケキョと歌ってくれます。


昨今のウグイスはかなり崩れた歌い方をするって



一番手軽にチェックする方法としては

日曜日のゴルフ番組をつけて背景に聞こえるウグイスの声を

聞いてみることです。


ほーーーーきょけ、とか、

ほーーおけきょきょけ、とか

もう完璧に「ニューウェーブ」なんだから・・・


じつに奇妙な現象なのですが

ほんとうのことです。



★★★

桜の名所・蓼科湖半の聖光寺(しょうこうじ)の千本桜が見頃に入りました。

これは予想外の展開です。



満開といっていいでしょう。


境内の千本桜の方も

もうすぐ満開になるかも知れません

となると4月末までが見頃になるかもしれません。

高原のお花見がメインイベントのお客様は



これからのお客様はご予定を4月にはやめることを

おすすめします!


以下は前回記事と同じように「桜情報」です。

全般的な情報は「蓼科高原観光連盟」のHPをご覧くださいね▼
http://www.tateshinakougen.gr.jp/



蓼科の桜は

ビーナスライン沿道はもとより

蓼科湖畔の聖光寺(しょうこうじ)境内の

500本を越えるソメイヨシノの林が

それはみごとなのです


沿道も春爛漫(はるらんまん)を

絵に描いたような華やかさになります

そんな季節がもう始まっています・・・


GWの空室はまだまだあります

みなさんお天気や開花情報を見ながら

ご予定をお決めになる傾向が高まっているからです


それでも最終的には満室になってしまうので

ほどほどのタイミングでご予約するのが

コツでしょうか

そうですね、ぎりぎり1週間前とか・・・



(^^)




---

●ペンション・サンセット公式HP

●蓼科高原日記

●たてしなクロニクル

■蓼科高原公式HP


☆たてしなラヂオ☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 19:39:07 コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: