蓼科高原日記

蓼科高原日記

2016.03.31
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSC00608FP5d


2016/03/31 木曜日


この写真が"MONOCHROME"であること以外に

この写真が多くのひとに支持された理由がわからない

ええと、わたしにはよくわからないということです(念のため)

概ね写真好きの人はカラー写真よりこうした暗めのトーン

というか、

これは真っ暗ですが、そういうモノクロ写真が好き

そう言っても過言ではないかも知れないと

個人的には感じている



時に色彩の呪縛から逃れるために"MONOCHROME"に走る

ということかもしれない

個人的には

モノクロ写真には全ての色が含まれていると感じる

わたしはそこにあらゆる色を自由に感じることが出来る

鮮やかな色彩をあるいは落ち着いたトーンを見ることができる

昨日書いたことと関連するのだけれど

色彩は観念である

しかし明暗は相対的であるにせよ概念として

あるいは知覚的事実として

経験的にかなり正確に共有できる



逆説的になるが

"MONOCHROME"表現によってのみ

わたしたちはより正確に

色彩という表現言語を共有できるのかもしれない

そんなことをふと思った


DSC00608FP5d

from  蓼科高原ペンション・サンセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.02 00:44:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: