蓼科高原日記

蓼科高原日記

2016.04.01
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSC00811FP-CMS20d


2016/04/01 金曜日


概ね昨日何を書いたか覚えていない人なので

整合性がないかも知れないけれどご容赦の程

”MONOCHROME”は「無色」でも「無色彩」でもない

そこには「色(しき)」がある

それは「空(くう)」が「空っぽ」でもなく

「無」でもないのと同じである

「空(くう)」とは

何も無いけれどすべてが有る



と、般若心経は語っている

と、わたしは考えている

さて、”MONOCHROME”の話の続きだ

「もう一つの”MONOCHROME”」

とでもいうべきモノクロ写真がある

これは”MONOCHROME”というよりは

"BLACK AND WHITE"というべきかも知れない

黒と白だけで表現されるべき写真

それこそが最上の表現手段であるような写真

色彩を排除することによってのみ成立する

光と影の世界



そのような写真が確かに存在する


ちょうどわたしの”TWILIGHT IN GREEN”の空が

”GREEN”の光の中でしか現れえないのと同様に

​最後の二行は蛇足だったか


BLACK AND WHITE


from  蓼科高原ペンション・サンセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.02 00:43:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: