瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

2009年07月29日
XML
小学校が夏休みに入ったので、今年も子供たちのために、

ドラゴンボールの内容を子供たちにも判るように伝えられないだろうかと、
こんなやりとりをしています。


どうして夏休みに早起きを経験するのか判る?

私たち人間がこの世に生まれてきた大きな目的の一つは、
この人生を通して自分を育てることなんだ。
でも自分を育てるためには、
サボりたい、ずるをしたい、


早起きは辛いけれども、
早起きをしたら、そんな自分の弱い心に、
勝利することから一日を始められるのだよ。

それを続けていくと、だんだん弱い自分の心に勝つ
強い意志、強い心が育っていくんだ。

お父さんはどんなに遅く寝ても、
みんなより早く起きているでしょ。

お父さんも本当は寝ていたい。
「朝起きたときは、雨が降っていたから、今日は中止にしたんだ」
と嘘をつく誘惑に負けそうになることもあるけれども、
子供たちを愛しているから、

お父さんも頑張って早起きするんだよ。

P1010864.JPG

P1010868.JPG

P1010953.JPG

P1010925 のコピー.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月11日 15時27分01秒
[子供・親子・ルーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

瞑想・気功・ヨガTatsu

瞑想・気功・ヨガTatsu

コメント新着

瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:人生で3回目の献血(09/26) 蘭花*さんへ 20代で50回達成! 凄いです…
蘭花*@ Re:人生で3回目の献血(09/26) 20代で50回達成して盾や表彰状をいただき…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Syaraさんへ どんな意味かは今は…
Syara@ Re:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Tatsuさんお1人で行く「意味」があった滝…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:子供達のために御祈祷(04/15) Syaraさんへ ありがとうございます~~…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: