ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

PR

プロフィール

terraauri

terraauri

カレンダー

コメント新着

通りすがりの鑑定士@ Re:現代天珠と老天珠 下(07/01) 老てでたった40万円ですか?欠けているか…
キタムカイ@ Re:展示会 in 銭函(07/07) 大変ご無沙汰しております。銭函で展示会…
ムラハラ@ はじめまして はじめまして。 1月5日に放送されたニュー…
ひろあき@ Re:10周年☆terra auri(11/22) 10周年おめでとうございます! ひとくちに…
terraauri @ Re[1]:銀のお雛様で(03/03) コメントありがとうございます!(遅くな…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2015年11月05日
XML
カテゴリ: ひとりごと
-------日本語を習得せよ!

「あへっ?日本語?海外では日本語が通じないから大変っていう話なんじゃ、、、」

と驚かないでほしい。
一見矛盾しているようにみえるこの発言、別に私はいい加減に言っているわけではない。

ポイントは、言語の、「転移」。
ここでいう、移転とは、1つの言語で学んだ能力が、他の言語にも発揮されることだが、表面上は共通点のないようにみえる言語間でも、読んで理解するという「読解力」の基本は実は同じなのである。
この際にいう、「読解力」というのは母国語の「普遍的能力」であり、これによってその後の外国語の習得のレベルもきまる、といっても過言ではない。

「そんなの、遠回りだよ、、、」という前に、少し考えてみていただきたい。
母国語で書かれた文章を正しく理解出来ない人間が、どうすれば他の国の言語を巧みに操ることが出来るようになれるというのだろうか?



これは、最終的には外国語習得への一番の近道だと、私は確信している。
続く

はじめから読む (少女よ 大志を抱け)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月19日 07時30分47秒
コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: