手わざ 日誌

手わざ 日誌

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スロー人ben

スロー人ben

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

にゃんち~@ 書けば忘れない 最近、まあいいや後でググれば、と思って…
スロー人ben @ ありがとうございます N様へ コメントありがとうございます…
Nです~@ Re:生キャラメルの話(06/09) 地元の道産子のひとたちはあんまりあれ食…
スロー人ben @ jhiranosann jhiranoさん >スロー人benさん、こんに…
jhirano @ Re:ムエタイ式 アイスマッサージ(01/29) スロー人benさん、こんにちは。 ご訪問頂…

フリーページ

2010.04.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


開幕戦では、逆転打を放ち、突き放すソロホームラン、5戦目でもソロホームランを放ち、6戦目ではサヨナラヒットと只今大活躍です。明日のNY戦が楽しみです。

 開幕戦のホームランも5戦目のホームランも、狙える状況であり、狙っていたと思います。昨年から続いている、私のホームラン予想ですが、今のところ2本とも当たりました。投手の配球を読み、球筋とバットの振り出し時点で、最終的には直前予想となります。打席中に球筋とバットの振り出し時点で、ホームランになるかならないかを、判断して最終予想です。しかし、打席に入る前に、試合の流れと松井の状態からホームランを打つと第一予想。あとはピッチャーの投球後の球筋と松井の振り出し時点で2回目の予想です。基本的にこの2回のみの予想で当たったホームランを、予想的中としています。

 昨日の、サヨナラヒットは、ここは1点で勝ちなので、ホームラン狙いは無い筈と判断します。今年は、膝の調子が良のと、温暖なロスのために4月早々好調なのでしょう。膝の調子がよく、外角のボールにしっかりバットが付いてゆきます。2号ホームランは、軽いスイングでレフトに打ちました。この2号ホームランの予想は、テレビ中継が無かったので、yahooスポーツMLBのイニング速報の1球速報というのがありますが、1球1球の結果が掲示されます。この打席は、ホームラン狙いだな?と思い、これは映像が無いのでここまでの予想でしたが。この場合は、たぶん打つぞでしたが、当たりました。こうして日常の趣味の中で、自分の観察力と感覚を確かめる遊びをしています・・・・。実益が期待できる、株などの世界は全く音痴で、どうでも良いことに価値観を感じている、道楽者ですけど・・・・・



 NHKのスポーツ大陸で、『もっといい選手に』という放送をやっていました。
テレビ朝日でも、少し前に古田との対談がありましたが、右利きの左打ちのために、手の使い方が本来の左利きとは違うようです。録画ミスで消してしまいましたが、本来は左利きの左打者は、左腕である後ろの腕の使い方が大切のようです。しかし、右利きの左打者の松井は、前の手である右手の使い方のようです。古田氏の、なぜ松井君は上体を後方に反るのか?の質問に、ヒットポイントと目の距離、間合いの事を話していました。後方に反る事で、より長くボールを見れるというようなことを言っていました。この感覚は、古田氏とは違うようです。また、BSのイチロー&松井研究という特番があったのですが、イチロー選手は、松井はお手本のようなホームランバッターという表現をしていました。それに関しては、次回に書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.13 11:33:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: