全8件 (8件中 1-8件目)
1
とっても久しぶりに作品展示を行います。 展示会といっても、ほんのささやかなスペースなので、作品は6点程。サイズは6号中心です。 画材は今回は色鉛筆、一つだけクレヨン。スペースの都合上かなり少ないですが、お近くにきたときには是非お立ち寄り下さい。場所:JR千葉駅徒歩2分 やきはまぐりの小田原屋 千葉駅前店 店内ギャラリー 午前9:15~午後7:00 1日は定休日3月15日迄(早期終了あり)*****the cellar of seim 気まぐれワインセラー***** フランス:ボルドー/フランス:ブルゴーニュ/フランス:プロヴァンス/イタリア/ドイツ/アメリカ:カリフォルニア/チリパーティーもお任せ!シャンパン&スパークリングワイン 楽天市場
January 31, 2010
コメント(0)

イタリアに行っていた方と料理の好きなイタリア人の方が開いた、イタリアン食材を使ったイタリ料理教室に参加してみました。作ったのはTomato味のパスタバジルもちぎって入れました。パスタなんて自分で作ったのは当然初めて!どうなるのかと思いましたが結構面白かったです。 パスタの材料は小麦粉とタマゴだけ!シンプルです!で、伸ばした生地をカッターで切り抜き、今回は日本ではまだ売っていないCheeseとバジル(あれ?パセリだったかな?)を混ぜた種を入れまして、包んでから茹でました。で、これびっくりしたんですが、茹でると膨脹します!驚き!生地の厚みにばらつきがあったせいか、ちょっと固めな部分とか出来てしまいましたが、出来たてはモチモチして美味しい(^~^)。 パスタ以外にはイタリア産Cheese、ハムいろいろ出して下さり、食べ比べて楽しめました。イタリア料理と言えばワイン!今回はあくまで料理メインでしたが、イタリアワインも赤、白ちゃんと用意(赤・トスカーナ/キャンティ、白・ローマ)してくださりましてワイン好きも満足の楽しいo(^-^)o時間になりました。 トリュフ入りのCheeseとか、やたらでかいハムとか、イタリアのお正月用のお肉とか、みたこと無い材料がいろいろあってすっかり気分はイタリアンでした☆☆☆*****the cellar of seim 気まぐれワインセラー***** フランス:ボルドー/フランス:ブルゴーニュ/フランス:プロヴァンス/イタリア/ドイツ/アメリカ:カリフォルニア/チリパーティーもお任せ!シャンパン&スパークリングワイン 楽天市場
January 30, 2010
コメント(0)

今日はカリフォルニアを発見してしまいました! 何処がカリフォルニアかと言えば、カリフォルニア リバモア市の市長が記念に寄贈とあります☆ Boatを作る材料で作られているそうです。 ちょうどアメリカワインの勉強してたんで何となく、親近感あります☆ 説明書きにリバモア市と姉妹都市とあります。 カリフォルニアって言えばワイン、それからマナティかな
January 28, 2010
コメント(0)
今日はピーマン。カラフルでしょ。実際は3色描いてます 画材は透明水彩 (作品は部分のみ) ワインでピーマンと言えばカベルネソービニヨン、え? 何? ヒントはグラスに注いで・・・ 何となくわかった?
January 28, 2010
コメント(0)

今日は気分を変えてアーティストしています。作品載せて見ました。 このところ余り描いてませんがまあ、とくに技術が落ちるとか、そういった類いのものでもなし、暇な時ちょこちょこやっております。 でもバリバリ描いてた時に比べスピードは落ちますね。 モチーフは「ドラゴンフルーツ」 ワインはありますかね? 甘くておいしいサボテンの実です。 画材は色鉛筆
January 24, 2010
コメント(0)

長年(5年ごしくらい)計画倒れになっていたアイスバイン作りについに挑戦しました。 写真は完成ひん。 スープとそのままザワークラフトをそえたもの。 塩抜きちょっとし過ぎたかも?お肉はまあ割と柔らかく出来ました☆ なんちゃってザワークラフトが少々酸味が強いけど、まあ雰囲気だけ。 塩漬け肉は便利で手軽ですね しかし・・・盛り付けに余りSenseが感じられない・・・ 一応アーティストなんだけど・・・ 絵描くほうが簡単ですね。 今は頼まれた時しか教えに行ってませんが、またそろそろ何か作りたい気分です。 仕事の休みの時にでも、ワインのスケッチでもしようかとか考えてます。
January 17, 2010
コメント(0)

お正月気分もそろそろ終わりです。 スダコつまみながらシャブリ飲みました。 すっきりしていい味です。 ミネラル感豊かなワインです。 久しぶりの白ワイン。 グランクリュがオススメだけど、普通のシャブリや、プルミェクリュもオススメです。 グランクリュがもちろん1番高いです。 たまにものすごく安いのがスーパーで出てるんで最近気になります(笑) どんな味かなぁ? 750いらないから半分で試したいです。 マイナーな作り手なだけでいけてるワインかもしれない。 でも昔散々失敗したし・・・ あの頃は安い変なワインでハズレが結構あった。
January 3, 2010
コメント(0)

今日は新春ワイン福袋inそごうに挑戦しました。当てたのはA賞☆残念ながら特賞成らず!でも結構ご機嫌なフランスはメドックの赤ワイン☆☆☆☆メドック Sant Julien は結構好きなんでラッキーでした☆04年だし、当分寝かせようかな。美味しくなれば良いんだけど(笑)。ちなみにマイセラーは押し入れ(笑)。早くまともなセラーが欲しい・・・電気屋の福袋とかが良かったかも。まだ少しありますからお暇あったら是非挑戦!もう1本いきたいところですが、欲張ると失敗するかも?*****the cellar of seim 気まぐれワインセラー***** フランス:ボルドー/フランス:ブルゴーニュ/フランス:プロヴァンス/イタリア/ドイツ/アメリカ:カリフォルニア/チリパーティーもお任せ!シャンパン&スパークリングワイン 楽天市場
January 2, 2010
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()