BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

フロントバンパー (… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.22
XML
カテゴリ: モーターサイクル

mfcpt712-img600x450-1258972292plbuyg65587.jpg

ホンダXL500Sエンジン CB250RS カフェレーサー ヤフオク

開始 300,000円 即決350,000円

ある時は、あるもんですね~(笑)。

バイクひとまとめでの値段ですが...。 う~~ん~~。

このて、私も作りましたね(笑)。 

CB250RS-ZにFT400のエンジンを載せましたが、

簡単に載るだろうと試みたのですが、なかなかポン付けと言う訳にはいきませんでした…。

バイクは重量バランスがキモですので、セッティングするところまではやらず終いで、そのままになっています。 

ホント、しばらくエンジン掛けてないな~~。 と言うか、掛かりません(涙)。 キャブやらないとダメかな!?

春になったらアップします...。 

FT400 CB250RS-Zとも、これもお決まりの箇所があって...(笑)。

セルスターターがウイークポイント! 必ずと言ってもいいほど、ソレノイ ド、ピニオンギヤがトラブります。

当時のXL系シングルエンジンはもともとキックしかなかったところに工夫してセルをつけたもので、セル過渡期の構造であり、今とは比べものにならない、危なげな仕組みです(笑)

私のもご多分に漏れず、ピニオンギヤが、フライホイールギヤに噛んでしまい、

それを機に、FT400エンジンをキック仕様に改装したのですが、 キックを踏めません...。

皆さんは 、「ケッチン」 という言葉をご存じですか~~(笑)  私はもっぱら、押し掛けです...(笑)

bmw88_31_green_3.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.22 09:17:07コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: