BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.11
XML
カテゴリ: ミュージック??

今日は、仕事! またまた、にかほ市に出張です! 

朝は天気が良かったのですが、午後から、雨!  昨日とは逆ですね~(笑) 。

 

DVC00053.jpg

レッド・ツェッペリンのベスト盤らしい...。 いつもながらの中古ですが、値段が張りました(笑)

たまに、無性に聴きたくなります。 

20代前半の若い時分、一人で残業しているのが常でしたが、無性に聴きたくなってレッド・ツェッペリンのCDを買いに、衝動的に出掛けたことがあります。 

その頃は、帰宅が23時過ぎが当たり前の毎日でした(笑)。 パソコンが、DOS機の頃です。

このCDは、2枚組+DVDだったので、しばらく考えた末買ってきました。

下の写真は、TVを携帯電話で写したものです(笑) 写るもんですね~。

DVC00076.jpg

あらためて、 凄いバンドですね

学生時代 「狂熱のライブ」は映画館で見た記憶がありますが、確かストーンズのライブと2本立てだったと思います。 正直げっぷが出ますね。 集中力が持ちません! 素晴らしい演奏なのでしょうが、あまり印象に残っていません(笑)。 

それに加え、ビール半ダース持って入って、飲みながら...という、ふざけたヤツでしたから、覚えていないんですね。 あはは...。

DVC00075.jpg

初期からの映像が、順次収録されていますが、ちょうどいい長さですね!

コアなマニアには、不満かも知れませんが...。

yougaku88_31_green_3.gif なんと言っても、最初に買った洋盤が、「レッド・ツェッペリン3」ですから(笑) 

bmw88_31_green_3.gif  で、いっしょに買ったもう1枚が、デープ・パープル「マシーン・ヘッド」でした(笑)。 もちろん 細川レコード店 です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.11 21:03:30 コメント(6) | コメントを書く
[ミュージック??] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: