BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.04.22
XML
カテゴリ: オーディオ?

2ca6254f4c2892a0e3ce20ecd5f8cb297eefd19e_52_2_9_2.jpg

サポートセンターに月曜に送って、多分木曜日には送り返してくれたみたいです。

日曜、帰宅すると玄関に荷物が積み重なってました~~(笑)

rblog-20160417200207-01.jpg

先般のブログで 、「意外な展開」 と書きましたが、

前に送った際、サポートセンターのPCでは出力するという点から、ドライバーの不良もしくはPCのOSの問題とされてきたのですが、vista機でも出力しないという事象が「!?」だったらしく、サポートセンターにて再び検証していただいたところでした。

その結果、社内の数台のWindows7機で出力したり、しなかったり、PCよって様々な症状が出たとのことで、はじめてD-55のトラブルとされた訳です。

rblog-20160417200207-02.jpg

はじめてのケースだとのことで、随分困惑したみたいでしたが、ホントこちらのヒビノインターサウンド(株)様の迅速かつ丁寧なご対応には頭が下がります。

基盤を交換していただき返却となりました(笑)。

rblog-20160417200207-06.jpg

久しぶりに聴きました~(笑)。

今となっては、単体のDACなど3世代も前の商品です。 今は複合機と言いましょうか、NETオーディオとPCオーディオがボーダーレス化していますから、単体のポータブルのDACなどほとんど商品化されてないです。

「あるものは動いていないと気が済まない!」性格 から、直していただいたD-55ですが、

聴くと良いんですね~~~(笑)。 分かりやすいと言うか、これまたDSDと対極で今流行でないのですが、クールな音がイカしてます。 


rblog-20160417200207-03.jpg

上に写真で、ちらっと写っていますこれ、買っちゃいました~~(苦笑)。 暴走列車のようなN田です! 止まりません~~~(爆)。

rblog-20160417200207-04.jpg

こんなに小さい製品なのに、高い!(汗) 

rblog-20160417200207-05.jpg

NAS のスインチング電源に挟みました!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ  これは、効果が何となく感じます。 何となくですが…(爆)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.25 11:37:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:D-55カンバーック!(04/22)  
hide@e21 さん
おお!復活ですか!
今までは何だったんだ…ってことで(笑)
よろしゅうございました

そういえば…
D級アンプって面白いですね(笑)
中華デジアンにハマる気持ちがよくわかりました (2016.04.22 21:14:39)

Re[1]:D-55カンバーック!(04/22)  
tiexperience  さん
hide@e21さん
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
ヒデさんのお陰で、様々な検証ができたからこその勝利?でした(笑)。

まあ、D級アンプとはまた手を広げてますね!

あとオンキョウは、うちのもセレクター不良です。バラすことはしませんが(笑)。
(2016.04.24 08:40:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: