全7件 (7件中 1-7件目)
1

9月のRAKのメンバーの方へのバースデーカードです。最近お友達がResistを教えて~というので、お宅におじゃましてスタンプパーティーをしたのですが、そのサンプルを作る時に一緒に作ったものです。なのでこの頃のカードはResistばっかりかも・・・キラキララインストーンはMe & My Big Ideaのもので、買ってからずっと眠っていた物です。やっと日の目を見ました~。という訳で中も・・・です。[使用スタンプ]ビスチェ(?):Stampendousシャンデリア:Impress RubberstampsHappy Birthday:kodomonokao蝶:Fancy Pants[使用インク]カレイダカラー/Blue Breeze、 Berry BlazeVarsa MarkVarsa Fine/ Onyx Black※全てツキネコRAK用にATCも作ったのですが、まだ発送を終えてないので、また今度・・・
2007.09.29
コメント(13)

先日に引き続きtomy@さんのとこの交換会のご報告ですが、まずは頂いたしおりのご紹介。ワタシのところにやってきたしおりちゃんはSUNさんのでした~。*From SUNハガキ位のサイズのとっても大きなしおりなんですよー。SUNさんからのメッセージにこれなら行方不明にならないとのことですが、確かに行方不明にならない!と思います。ワタシ、物が行方不明になりやすいので・・・。子供がキスをしているとっても可愛いスタンプで羽の部分は違うスタンプを貼付けているのかしら?バックの水玉もスタンプでとっても可愛いですそして裏もかわいいんですよ。妖精のシルエットスタンプがおそらくブリリアンス(?)で捺されてます。SUNさん、とってもステキなしおりありがとうございましたーそして交換会の番外編でアルファベット・チップボードの交換会がありました。これはHero Artsの「Letters For Stamping」というシリーズのアルファベットのチップボードにスタンプして交換しあうというもの。ワタシのところにやってきたのは真弓さんのでした。*From Mayumi「l」のチップボードに雪の結晶がスタンプされてて、水色の紐とスパンコールで装飾されてます。紐の掛け方が参考になりますね~!周りもブルーのインクで着色されてて、写真ではわかりにくいのですが、グロッシーアクセントのような光るタイプの糊で模様が描かれているんですよー。ステキです。真弓さん、ありがとうございましたーそしてそしてワタシのチップボードです。またまた台紙をつけてカードにしちゃいました。勝手にすみません・・・。使ったのは「M」の文字です。なぜMかというと、ワタシの本名のイニシャルだからです。エヘへ・・・。この交換会に参加すると決めたときから使おうと決めていたHero ArtsのClear Designシリーズのアルファベットの「M」のスタンプを使いました。というかそのスタンプしか使ってませんバックのカード部分は画仙紙のハガキに水色のアクリル絵の具で水彩風に着色して、ブリリアンスのP. Skyblue、P. Lavender、P. Purpleなどでスタンプしました。そして今回のチップボードはチップボードの中だけを装飾か、あるいは、チップボードの周りのみの装飾とのことでしたので、チップボードは白のまま残した方がもしかするとワタシのを受け取った人はその方が使えるかな?と思って周りだけ装飾してみました。でもちょっと寂しかったのでリボンだけつけましたが、使う時はリボンを外してくださいねー。「M」のこのスタンプのシートには「Miracle」「Merci」「Magic」「Moments」「Marvelous」そしてお月様(Moon)のスタンプなどが並んでいるので、このチップボードを使う時のヒントになってくれるとうれしいです。(本当はあとMiss Youもあるのですがベタ面が多かったので今回は使ってません。)チップボードに使ったインクも上記のブリリアンスですが、バックグラウンドの部分はバーサマジックのいつもの色で着色しましたー。あー、ワタシって芸が無いわね。そして月の部分も同じスタンプからです。バーサマジックを綿棒などで着色して、ポップ・アップさせてハンドパンチの星で抜いてます。このチップボードのデザイン、どこかで見た事あるような感じ・・って思われた方、その通りです!Hero Artsの「M」のスタンプの袋の裏面の写真のリフト?って感じになってしまいました。どーも、スミマセン・・・!!クリップも矢印のですので何かに使ってくださいませー。ついでに裏も載せておきます。こんな感じでした。またまたCat's Life Pressのスタンプです。ではでは次回のブログの更新も頑張ります~!
2007.09.20
コメント(16)

tomy@さん主催のスタンプで作ったグッズの交換会もひとまず今回が最後になりました。今回のお題は「バーサマジック・アートニックとブリリアンス」の中から2種類を使ってしおりを作るがテーマでした。ワタシが作ったのはこちら。*Click on image.海外の雑誌をパラパラ見ていたら、しおりをカードに仕立てているのが多かったので、しおりにホルダーを付けてカードにしてみました。全体はこんな感じ・・・リボンの先に鈴をつけてみました。リボンも長めなので、本に挟むと鈴でわかりやすいかな?と思ったので。で、お題のインクはアートニックのBlackとバーサマジックのRed Magic、それとPink Grapefruitかな?Pink Grapefruitは綿棒でほっぺたにポンポンと載せてます。それからバックにもPixy Dust、Red MagicとMango Maddnessを使ってます。アートニック黒はどこに使ったかと言うと、文字の部分に使って、さらにDistress Emboss PowderのWalnut Stainでエンボスしてます。それからべラムにゴールドエンボスした翼をつけてます。それともう1か所実はこのしおりを裏返すと・・・こんな風になってます。こどもの二面性?そうそう、ここが茶色っぽくなってるのはしおりを切り抜いた元の紙ののこりをステンシルにして、中をバーサマジックSahara SandでDTPしてスタンプを黒で捺してます。それからこういうバージョンも作りました。こちらはいつも交換会でお世話になっているtomy@さんの元へ。(いつもすごい数を仕分け&発送していただいているんですよ。ありがとうございます。)そしてちょうどお誕生日との事で良かった、良かった使用スタンプこども、文字:Paper ArtsyRetro Background:Judi Kinsバックのハート、花柄、ドクロなど:こどものかお翼:Inkadinkado次回更新予定は「チップボード交換会」の予定です。この女性にグッときた!! 【海外スタンプ】ウィスパーレディ
2007.09.17
コメント(22)

珍しくお買い物の記事を書いてみます。もう半年以上ぶり~。先日Scrapaholic!のショップからKristina Contesのキットを購入しました~ikukoさんのショップはいつも争奪戦になるんだけど、今回はちゃんと買えましたよー。珍しい・・・。さてさて中身はこれです。American Craftsの6インチ用のアルバム、Amy Butlerの布(本当の布です)、スパンコールのリボン、ハガキ&封筒、トランスペアレンシー、ステッカー、PP、スタンプ・・・それからレジュメが入ったCD-ROM(日本語翻訳つき)も入ってましたー完成するとこんな感じ。Kristinaは割とあっさりしたカバーですね。でも自分で好きなように飾っていいみたい。で、これで7,500円だったんだけど、これって安いの?高いの?どっちかなー?上に書いた意外にもSB用じゃないものとかいっぱい入ってるので、お値段の計算がしようがありません・・・。まぁ、レジュメ見てKristinaの作り方の秘密も少し分かったので良しとしようそれと、ページももっと増やせるしね~写真に写ってる四角い方のスタンプは中身がよごれていたりする物もあったので、ikukoさんがおまけでつけてくれたもの。かわいい!そして使いやすそうなスタンプです!そして他にも7gypsiesのスタンプとか新しいラブオンとかを買ったら1万円以上超えてしまいましたので、こちらをいただきました。このスタンプはPerple Onion Designsのものです。かわいいスタンプがいっぱいだ~。どれも欲しくなっちゃいそうです。 追記 こちらから少しだけ今回のキットのサンプルがみれますよ。Happiness isって書いてあるのがそうです。そういえば、これもトランスペアレンシーなんですよ。 クリアクリエイションズ・ドゥードゥル クリアクリエイションズ ・スクロール
2007.09.08
コメント(16)

最近小分けにしてアップしてるので昨日の続きです。8月のバースデーカードを一挙にアップです。まずはバースデーカードを作ってみたら思いのほか大きくなったので、では封筒メールアートに挑戦!と思って作ったのですが、こんな感じに・・・。メールアートとはほど遠いですねぇ・・・(^_^;)修行が必要そうです。海外のスタンプ雑誌などではよく見かけるのですが、日本でも最近封筒の色とか規制が緩くなったのかな?こんなに柄だらけでも送れるんですねぇ・・・そしてこの封筒に入れたのがこちらのカードTinkering Inc.の両面PPに白い紙をFiskersのテンプレートでカットして、ブリリアンスでImpress Rubberstampsのシャンデリアスタンプを捺して、こどものかおのHappy Birthdayの文字をブリリアンスで捺してます。お花はDoodle Bugのもので、真ん中はWe R Memory Keepersの大きなスナップです。このカードはマッチブック型なのですが、中を開けるとこんな感じです。これはStamps Happenのスタンプが使いたいが為に作ったというか、靴のスタンプ、とってもステキで買ったのはいいけど、なかなか使えなくて、バースデーカードならいいかも!と思って作ってみました。このスタンプが大きかったのでカードも大きくなって封筒も大きくなったのですが・・・。で、このスタンプをStaz onの黒で捺して靴の部分はアクリル絵の具を水で薄く溶いた物で着色。スタンプのウッドマウントにはこれ黒の靴になってるのですが、黒だと難しそうだったので、青にしてみました。靴が立体的に見えるように(見えないかもしれないけど)、ユニポスカ極細の白でハイライトを入れてます。ワタシがヘタくそだったので、靴に着色しただけでは間が持たなくて、背景も色を塗ってしまいましたー。背景はアクリル以外にはウォルナットインクをこれまた水で薄めて塗ってます。うーん・・・どうかな?ラインストーンはMidoriのもの。ここの糊付きラインストーン、糊はちゃんとアシッドフリーだそうですよ。そしてさらにLimited Editionの円形のスタンプとINKADINKADOのハートのスタンプをバーサマジックで捺しました。小さいタグはWizzardでBazzillのCraftをカットした物をブラッズで留めてます。は~っ。これってどうでしょう。贈った方にはワタシの成長を静かに見届けていただきたいです(^_^;)そしてこんなバースデーカードも・・・My Mind's EyeのWild Asparagusの両面ペーパーにBazill Blingをスカロップサークルのパンチで抜いて、べラムにStampers Anonymousの翼のスタンプをゴールドでエンボスして切り抜いて、Paper Artsyの男の子のスタンプをバーサファインでスタンプ、マーカーで着色してます。リボンは東急ハンズで購入したHappy Birthdayと書かれたリボン。バックルはLi'l Davisだったかな・・・。中はStamp Smithの天使(?)のスタンプをべラムにStaz Onで捺して、べラムの裏からバーサマジックを綿棒で着色して、ピンクのマーメイド紙に載せて、Heidi Swappのフローラルズ・ラージホワイトをステープラーで留めてます。これは誰へのBDカードかすぐに分かっちゃうかもしれませんねー。ベタなんです・・・。そしてお次はこちら。今度は楽しくてかわいい感じにしたかったのですが・・・。またまたスカロップサークルのパンチで抜いた物に円形に切ったペーパーにAutumn LeavesのSwirlと小鳥をスタンプ。Happy Birthdayのリボンをプレゼント風に結んでます。よく海外の雑誌でこういう風なリボンの掛け方見かけるけど、どうやって結んでるんでしょうね?これで良かったのかな?そして中はPaper Artsyの子供のスタンプ。(これ子供の表情とかが楽しくて結構気に入ってます。)Be Happyの文字はアートニックの黒で捺してDistress Emboss Powderでエンボスして、ピンクの紙にブラスステンシルを使って、ドライエンボスしたケーキをつけました。気に入っていただけるといいなぁ・・・。8月はなんだかいっぱいバースデーカードを作りました。あんまりデザインを考えられなかったのでもしかするとこれに似てるのもあると思います。ごめんなさーい!もっと考えないと・・・!!ワタシが使ったAutumn Leavesのスタンプは去年のものなのですが、これでもいいかも ALワード フローリッシュカード作りやジャーナリングボックスに・・・ 大きなスカロップもあるこどものかおの4Lパンチ
2007.09.04
コメント(12)

昨日ブログを書いていたら、すごーく長い記事だったので書くのに1時間以上かかったのに、まだ途中だったのに、ウチの旦那が消してくれました(>_
2007.09.04
コメント(10)

最近ATCを作る機会が多かったのですが、みなさん裏書きってどうされてますか?ワタシの今回のTravel Around The Worldで使った和風のカードの裏書きはこんな感じ。和風のATCの裏書き用スタンプがあれば良かったのですが、ないので、こどものかおの蔵書票スタンプを使いました。でもこれって彼岸花~?Exliblisって書いてある所はインクつけないで捺しました。和風の時にはいいですね。そして最近買った、ATCの裏書きスタンプ。Aliが紹介した事でいっきに日本でも人気が高まった、Cats Life Pressのです。日本でも最近取り扱うお店が多くなったけど、なかなか全種類は置いてません。ワタシは、mixiのたいちくんままさんのコミュで買ってます。(メーカーからの直販は日本からも注文受け付けてるけど、結構注文が面倒くさいの。カートないから。)もっと色々な裏書きスタンプが見てみたいなぁ・・・。ところで、やたら安いスタンプ発見!! 驚き!ウッドスタンプでこの価格!!【WOOD STAMP・150円】15種類
2007.09.01
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1