時のオアシス

時のオアシス

November 23, 2007
XML
カテゴリ: 音楽
マイケル・フランクス の「 ドラゴンフライ・サマー 」です。


ドラゴンフライ とは”とんぼ”の事ですが、今年とうとう近所ではとんぼを見ることはまったく無かったです。
と言うよりここ何年も見てないように思います。
もちろん遠出して自然が多い所では見ましたが、それでも年々少なくなっているような・・・・寂しい事ですね。


アルバムに戻りますが、 マイケル・フランクス の魅力はなんといってもこの囁くように歌う声ではないでしょか。
とても優しさにあふれ、暖かく、耳に心地よくて、とってもリラックスした気分にさせてくれます。


ジェフ・ローバー (key)、 ポール・ジャクソンJr (G)、
スティーブ・カーン (G)、 ジョン・パティトゥッチ (B)、 ジョン・ロビンソン (Ds)、 イエロージャケッツ のメンバー達等、たくさんの一流ミュージシャンを揃えサウンドも抜群に素晴らしいです。


特にアレンジとプロデュースは下記4組が行っていてそれぞれ特徴があり、それによりアルバムに彩(いろどり)を与えています。

ジェフ・ローバー が、 『 Coming To Life 』 『 Soul Mate 』 『 Learning What Love Means 』 『 Practice Makes Perfect

イエロージャケッツ が 『 Dragonfly Summer 』 『 Monk’s New Tune 』 『 String Of Pearls 』 『 The Dream

ギル・ゴールドスタイン I Love Lucy 』 『 How I Remember You

ベン・シドラン (プロデュースだけ)が、 『 Keeping My Eye On You 』 『 You Were Meant For Me



あと『 Keeping My Eye On You 』では ダン・ヒックス 、『 You Were Meant For Me 』では
ペギー・リー の大御所二人とデュエットしています。


やはり全曲素晴らしい出来ですが、僕が特に好きなのは『Coming To Life』『Soul Mate』『Dragonfly Summer』『Practice Makes Perfect』『String Of Pearls』『The Dream』です。


この「 ドラゴンフライ・サマー 」は愛に溢れたアルバムとなっております。
なぜなら マイケル・フランクス は愛妻の事を思いながらこの作品を作ったからだそうです。


ほんとお勧めですよ、是非聴いてみて下さい。




Dragonfly Summer / Michael Franks


人気ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願い致します。

人気ブログバナー e_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2007 11:19:13 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: