レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2006年07月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
気のせいか良い感じのような気がする。
あれ?
気のせいかな?


大体やってるパターンは同じようなモノなんだが、
今回の『ネタ』が『妊娠ネタ』という
ちょっと、
ドラマティックな下世話な感じの『ネタ』だから
かな。

この手のネタは、裏番組の『不信のとき』ではないが
食いつきが良いネタ だ。

もちろん、
ニセ嫁vs妊娠女
ヒヤヒヤ感 がありますし。。。(^_^;

それを間接的に盛り上げたのは
やはり『福島安土家の面々』だろう
それぞれのリアクションがもう少しあった方がいい気もするが、
彼らにとっても『刺激的』っていう感じで(^_^;
ムラの人たちもね。。。

全般的に緊張感がありました。
テンポも良い感じだったし。
誰かひとりをターゲットにしたわけでもないのに、
なんか良い感じ。ベタな感じだけど。


結局は、イイヒト一郎をからめての
大騒ぎで元もサヤに収まったわけだが。

まぁ、
明子、一郎、母のビミョーな三角関係が
ウマイ感じに表現され
感情が少しずつ変化している気がしますね(^_^)b


なかでも
なんと言っても

『明子さん付き添ってあげなさい
とか
『あなたにおまかせしましたからね
と、完全に『嫁』と認識してますよね。

それも、かなり明子を信頼していると見た!!!



そのうえ、一郎は明子に
『ドバイを捨てるなんて。。。
とか
『倉庫係になってしまう。。
と、やさしい。。。。。(^。^)


明子も一郎のこと
『バカでスケベでテキトーなオトコだけど
 ホントはイイヤツ

って。。。


一郎と母の間はあまり形になってませんが

明子の幸せに向かって動いている!!


ナンか、良い感じになってきたかな。。。
福島安土家も良い感じだし


どこでも大声で叫ぶオンナというのは、
ヤリスギな気もするが
。。。



あれ?ほめてるなぁ。。。
ヤッパリ、『妊娠ネタ』だな(^_^)b


最後にヒトコト
母の『やさしさの表現』は、『桃』なんですね。。
コレは後で何回か使う表現かもね。



コレまでの感想

第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月28日 08時40分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: