レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ばけばけ 第43話 New! はまゆう315さん

サトテル外野説 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2007年11月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


番頭新造のひばりは、ある座敷で、
かつての馴染み客と再会した。
その男、与之助とは、結婚する約束をしていた仲だった。
だが、薬種問屋山城屋に婿入りし、与左衛門となり、
2人の恋は終わった。
責任を感じていた与左衛門は、ひばりになんでも頼みを聞くという。
そこで、ひばりは、
手塩にかけ育て上げた玉菊の水揚げをして欲しいと頼み込むのだった。

山城屋に薬に混ぜものをしているという噂が流れ、
与左衛門は、町人たちに責め立てられる。
同業の岩木屋が
水揚げのことをうらやんで噂を流したと思われたが、
数日後、吉原で、与左衛門が遊女の葛の葉と無理心中の姿で見つかる。
約束をしたはずなのに。。。。。。。。。。






前回、少し凝っていた、戦場への『出向き』でしたが、

いきなり、登場とはね(^_^;
コレに一番驚きましたよ!!!!!!!!

せめて、町を闊歩するシーンをもう少し入れてくれないかなぁ。。。
『強い意志』が分かるのに。



おれん(連雀)1人って、、、、(^_^;

だって、今回の主役は、ひばり(雲雀)じゃないの???

それもアリなのかな!?


ちなみに
最も気になったのは、前回と同じセリフが出たこと。


もしかしたら、吉原に来る前に連雀は『何か』してたのかな???
そこが、気になってしまってね。




そんなことはさておき。
前回2hSPだったこの番組。

今回から通常の1時間ですが、
この方が、テンポが良いですよね。

特に説明をゴタゴタ付け足しているわけでもなく、
キャラの想い人登場だけでなく、
そこそこ良い感じで、お話も展開しましたし。

まぁ、もうすこし、雲雀の気持ちが出て欲しかった気もするが、
これくらいが、『なかの女』の振る舞いなのかもしれません。

いや、『そういう場所』だからこそ、
ラストの玉菊のオチ、雲雀のオチが良い感じでハマるんだろう。



若干盛り上げに疑問を感じる部分もあるが、
お話としては、面白かったと思います。


これまでの感想
第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月02日 20時59分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: