レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年05月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『しくじった』

内容
佐和から相談を受けた逸馬。
先日伝馬町送りにされた卯吉。
その母が、どうしても、再度取り調べて欲しいというのだ。
佐和の頼みということで、取り調べた逸馬だったが、
卯吉の答えは、以前と同じで罪を認めた。
仙人は母などの話も聞いてみてはと言われるのだが。。。
翌日。別件で捕まった男が自白し、卯吉が無実だったことが分かる。

が、そこで見たのは、卯吉の母の通夜だった。
卯吉が罪人であるとショックを受けての死。
逸馬は自分の行いを悔い、土下座するしかなかった。

そんな中、信三郎から、信三郎の父の死の真相を聞いた逸馬は。。。





ちょっと、詰め込み過ぎじゃ?
初めの夢とか、途中の鳥居耀蔵などを省いてでも、
もう少し、逸馬の心情を描くべきだったんじゃ?



なんか、そんな印象ですね。

お話自体は、
逸馬が、ミスをして罪人を作ってしまう。
それによりひとりの人間がショック死。
悔いた逸馬は、必死になってガンバロウとするが
結局、辞表。
あとは、、、親友の信三郎が助けてくれて
遠山裁きで、一件落着


そんな感じ。

まぁ
逸馬と信三郎の関係とか。

逸馬が、サムライや同心になろうと思った理由とか
友情を感じさせ、良い感じなんです。

それに、
遠山だって

『転んだときに何をつかんで立ち上がるか
 人間の値打ちってのは、それで決まるんだぜ
『仕事ってのは、てめえのためだけにするもんじゃねえんだ
『武田殿は、立派だった
 オレは、藤堂が真相を暴こうとするのを止めた
 それは、藤堂やお前さんには
 老中と刺し違える前に、やって欲しいことがたくさんあるからだ
 わかってくれるか

と、、らしさは出しているのだ。

そういう意味では、『オモシロ味』は存在している。


が!
明らかに唐突な、信三郎の父の話!!!

たとえ、 最後に友情を描き
卯吉も一応のハッピーエンドだった
としても

どうも、意味不明に投入されたネタだけに、
話の腰を折るだけでなく、
展開自体に『唐突な印象』を与えてしまっている。

ホント、突然、
奉行所で大暴れする、逸馬を見たとき
『何の話』なのか、さっぱり分かりませんでした!!!





あれこれやる必要なんて無いのに。。。。。

そのうえ、逸馬に恨みがあるヤツとかが出てくる始末。
だったら、初めから、卯吉なんてぶっ飛ばして、
信三郎だけで良かったんじゃ?

これまでの中で、最も意味不明なお話に感じてしまった。



もしも1つだけ、良いことがあったとすれば
信三郎(斎藤工さん)の殺陣が、
かなり動きが良く、本当にカッコ良かったこと!!!


これくらいだろうか。



これまでの感想

第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月18日 07時45分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: