レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2008年06月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『先発カツブシ王子!おせん暴行退場』

内容
一升庵に警官がやってくる。
おせんが殴打事件を起こし、身元引受人が必要だと。。

おせんの話によると、
かつお節を買っている乾物屋で、入院している大将に代わって
店を切り盛りしている息子が、
一升庵で使っている『本枯節』の扱いを辞めると言いだしたのだった。
パック詰めに『荒節』をつかっても、誰も分からないと。

そんな折、退院した大将から、仕入れ先の焼津の『山上(やまじょう)』が、
『本枯節』の製造を辞める決断をしたと知る。
おせんは、『山上』を訪ねて事情を聞くと
借金が多く、商社に売ってパック詰めの下請けをするしか無いと
言われてしまうのだった。

あきらめるしかないと思っていた、おせんだったが、
ヨシ夫が、『守るためなら何でもやる』と言うコトじゃないのか!!と。。。






今回は、『かつお節の危機』である。

それは、
『一升庵の味』をつないでいくことが
出来なくなってしまうコトを意味する。

それは、『いままでの一升庵の終わり』

何とか、打破しようと!!!

で、、次回である。


と言う感じ。



まぁ、基本的に正義の味方ではないし、
大金持ちというわけでもないので。
『一升庵を守る』という、基本路線なワケです。



。。。。

なんかねぇ。久々ですよ!!
ウザ・ヨシ夫爆発である。
とはいえ、
留吉との対比があるため、納得と言えば納得。


『借金』のことを切々と。..

ただなぁ。。
あれこれ、今まで行動的だったおせんが、
今さら『借金』だから行動しないというのが、まったく納得出来ませんがね。。。


今回のヨシ夫のことを無視しても、
そこが、どうしても引っかかる部分だ。


言葉ではなく、
借金のこととかで、口を出せないというのを感じ取ることは出来ても

『そう言うこと』なのかな?

前回、アレだけ『ワラ』で動き回ったのに?


そして
最も気になるのは、ヨシ夫が動いていること!
どうしても『その路線』に持って行きたいらしいです。。。。。。


言葉だけで良いんじゃ?
『友人』と言うことで!
だめなの?

ほんとはココは、
木下(松方弘樹さん)じゃないのか????



以前、『恩』を売ったんだし!!


う~~ん。。。
おせんが行動しないのを納得しても、
ヨシ夫が、あれこれ偉そうであるのを納得しても。




それにしても、引き延ばしましたよね~~
だって、単純に解決出来そうなのに
今までのキャラを違わせて、
わざわざ、おせんを行動させないと言うことを盛り込む!!
そのうえ、ウザキャラ復活!

おかげで、ダラダラと。...。。。ほんとに、もうっ!

殴打事件にしたところで、、、そんなの必要ないはずだし。。。

どういう、引き延ばし方をしてるんだ!?


これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月18日 00時24分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: