レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年09月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『再チャレンジの街』

内容
美鈴(木村多江)は、生花店をクビになった。
香『悪いには上海でも、上海人でもないのよ
  他人の気持ちがまるで分からない、あなた
クビになったショックだけでなく、その言葉にショックを受ける美鈴。
状態を見た、麻里(MEGUMI)からも慰められるが、、、
『上海に向いてない』と言われる始末。
どうして良いか分からなくなった時、

散々悩んだ美鈴の足は、、、、香の生花店に向いていた。。。。

そのころ、美鈴をクビにした香(松下由樹)は、
高級宝石ブランド『バローネ』が上海に上陸すると言う話を聞きつけ
その店舗の花の演出のコンペの参加を
曹飛に関係者を紹介して欲しいと頼み込む。。
コンペ参加が決まりはしたが、当日は、
曹の友人の結婚式当日でもあり、人手が足りない!!
人材派遣会社に手配しても、、、、無理。。。
そんなとき、店の外を見ると、、ドロボウ!?
店に入ってきたのは美鈴だった!!!

美鈴の努力を知り、意気込みを買った香は、


そして、、、徐々に、他の仲間達ともうち解けていく美鈴。
香は、美鈴の変化に驚き、、、、何かを感じ始める。
コンペ当日。結婚式は準備完了で、コンペへ急ぐ香。
でも、、、注文していた花が、、とどかない!!!!!
大ピンチに美鈴は、、、、、、、








まずはヒトコト。。。
あれ???
このドラマって、上海での『成功物語』じゃないの?
いや、、成功しなくても良いし、
『何かを見つける物語』でも良いんだけど。

気になっていたんですよね。
美鈴の父の存在。

どうやら、今回が顔見せで、次回に本題のようですが。

どうも、、父の投入の意味が、
本当によく分からないんですよね。。。。。。。

これ、、、感動しても
美鈴の物語の、、、『生き方』というか、、
テーマがぶれるのでは???

。。ま、、いいか






ですね

メインは、、、、曹との会話かな。

『上海のせいか?
 自分のせいじゃないのか?
 頑張っている日本人は大勢いる。
 香も挫折を味わった
 香はキミの何倍も苦労している
 何度もツライ思いをし、涙を流し
 それでも負けずに頑張ってる。
 僕だって田舎から出てきて必死で頑張った
 上海が好きとか嫌いとか、考える余裕なんか無かった
 だれだって、居場所が用意されているワケじゃない。
 自分で作るんだ!』


悩んでいた美鈴だったが。
その曹のコトバは、衝撃そのもの。

『自分で作る』

そのため、、生花市場では、、、過去の経験を活かしナイスフォロー!
そのうえ、、他の同僚達とは、『寿司』により、、
徐々にうち解けていき、謝罪。


まぁ、、序盤、まったく方向性が読めない印象でしたが、
曹のはからいがきっかけとなり

プライドが崩れ去ったのは確かだろう。

そして、、最後は、
自分の息子を日本に置いておきながら、
1人、頑張る香の話へ繋がっていく。


なかなか、良い感じで
美鈴の気持ちが表現され、そして、タイミング良く『きっかけ』

ドラマのテンポが、
美鈴の心の変化とともに、、楽しく、、そして面白く。
急激に良くなった感じです。

面白かったのは、
店の外で、どうしようか悩んでいる時の
美鈴。。というか木村多江さんの1人芝居!!

直前のシリアスがあり、このオモシロ味。
そして、、
ある種感動の、再チャレンジの機会。

メリハリが、効いていますよね。




最初に書いたように、
話のブレがあるのは、かなり気になる部分でもありますが。

物語が動き出すと、、俳優さんの力を見ることが出来て、
それが、安心感に変わった感じでした。

こういった、人物描写の妙が、
このドラマ枠『NHK土曜ドラマ』の真骨頂ですので、
本当に楽しく見ることができたとおもいます。

意外と良いのが、
曹だけでなく、麻里、香と、、みんなの美鈴への態度が
微妙に変化していることでしょう。



それにしても次回、、、急激ですね。。。これ。。どうなるんだろ。

これまでの感想

第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 19時16分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: