レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年11月30日
XML

『野寺坊!夜の闇に響く鐘』

内容
鬼太郎と、ねずみ男が、どこかへ出かけたという
妖怪昆虫オオアシナガオバケクワガタを、探しに行ったという子泣き爺。
怒る、猫娘であったが、、、
そのころ、山で、昆虫採集に大喜びの鬼太郎と、、、金目当てのねずみ男。

その山で、事件が起きていた
無人の古寺から、鐘の音。。。。。
社長の命令にもかかわらず、工事は進まなかった。


怒った、野寺坊は、街の子供達を連れ去ってしまうのだった!!

鬼太郎は、野寺坊に謝罪すればいいと言うが、
拒否する開発業者。。。。。







人間は、自分たちの都合で
街を、、そして、森を破壊していく。。。。。。

鬼太郎『明らかに人間が悪い

ここがポイントでしょうか



人間と自然。..森、、、森の生物たち。

共存、共生、共棲

それは、妖怪も同じ。


基本的な『ゲゲゲの鬼太郎』のテーマをキッチリ描いたお話でした。


テーマを描きながら、
そこに、恐怖感を描くことも忘れないのが、『らしさ』でしょうし。

鬼太郎『謝ればいい

と、人間を諭したり

その一方で鬼太郎『怒りは分かるが、ヤリスギだ
と言うのも、面白い部分。

鬼太郎の中立性を明確化している。


そして
最終的なオチとして、猫娘。。。。
これですよね。これ。


まぁ、もう少し、子供が好きで有効な妖怪だという野寺坊
このアタリをもう少し描くべきだったかも知れません

そうすれば、『怒り』はもっと強調されたでしょうね。
それに『恐怖感』も、盛り上がったと思います

面白かったから良いけどね。



にしても
『オバケクワガタ』って、、、どんなやつ??

一番気になるのは、コレなんですけど!!



これまでの感想

第83話 第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
第75話 第74話 第73話 第72話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月30日 16時57分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: